ゆたろー

ゆたろー

プレミアムユーザー

ユーザーID: 1609301

  • 東京, 富山で活動
  • 1995年生まれ
  • 男性
2023年8月から富山に単身赴任中。 関東・北陸で出没中。
  • ID: 745046

    登山のちょっとしたコツをyoutube動画とモーメントで配信中です♪よかったら覗いて行ってね。登山道具はコスパ重視です❣️YAMAPのフォローも大歓迎です♪皆様よろしくお願いします🤲 ⭐️私のyoutubeチャンネルはこちらです💁‍♂️ https://youtube.com/@TeruTeruBozu-outdoor ★チャンネル登録はこちらです。 https://www.youtube.com/@TeruTeruBozu-outdoor?sub_confirmation=1 Youtubeのチャンネル登録してもらえるとメッチャ喜びます♪♬ 【チャンネル内容】 ●登山に関わる道具の選び方、使い方を初心者向けに出来るだけ分かりやすくイラストを使って解説していきます。 ●時々マニアックな道具の自作の回も有ります。 ●登場する道具はコスパ重視品が多いです。 ●チャンネル主は色々と標準な男性です。 団塊J r.世代、身長171cm、BMI22、足🦶26cm、登山のスピードはピッタリコースタイム。 最近体力も落ちてきたので、荷物の軽量化に励んでいます。体の軽量化が進みません(^^;; ●夏になると北アルプス、八ヶ岳の山行記事がアップされます。(予定) ●色々工夫する事が大好きなので、自己満足の小技の紹介が時々あります。 【登山歴】 ●レジャーレベルです♪ ●夏山専門です。雪山はやりません。 ●2016年からテントを担いでソロ登山メインで始めました。 ●綺麗な山小屋がある人気の山が好きです。 夏になると、主に日本アルプスの人気の山に出没します。 ●2019年から山友さんにも恵まれてグループ登山も始めました。日帰りがメインです。 ●雨男です♪ テント泊の半分は雨☔️に降られるので、雨のテントの撤収と設営がだいぶ上手になりました😅 ●高山病に弱いです。 森林限界を超えた見晴らしの良い高山が好きですが、高山病にすぐなってしまう困った体質です😱 愛知、三重、岐阜、長野、山梨、富山あたりに出没します。見かけたら声かけてください。 餌は与えないで下さい、太るので😅 アマゾンアソシエイツに参加しております。 サブチャンネル【釣り人キッチン】も宜しくお願いします🤲 https://youtube.com/@Turi-kichen?si=LsR3O5dpkR0PvP5g

  • 霊峰中心に登山してきました。神社、寺院、祠などがある山が大好きです。 また、毎日たくさんのドーモありがとうございます。  ドーモは日記やモーメントに対し良い評価をいただいていると思っていますので、とてもありがたく思っています。  もらいすぎのドーモに、ありがとうのドーモ返しをしていますが増えるばかりです。  頑張ります。  天狗は好きで会いたいけど、天狗にはなってはいけない。 いつも謙虚を心がけていきます。 みなさんにおもしろそうな、楽しそうな情報をお届けしたいと思っています。 これからもよろしくお願いいたします。

  • ID: 1459766

    百名山制覇、目指して のんびり山行へ! 現在 赤岳で47/100座🗻 初登頂日 1.剣山   2014/11/2 2.石鎚山  2018/10/16 3.富士山  2019/8/26,27 4.荒島岳  2020/5/30 5.伊吹山  2020/6/21 6.白山   2020/9/28 7.大山   2020/10/31 8.韓国岳  2021/4/30 9.開聞岳  2021/5/2 10.立山  2021/8/29 11.祖母山 2022/5/3 12.久住山 2022/5/4 13.恵那山 2022/5/28 14.八経ヶ岳 2022/7/17 15.薬師岳 2022/7/23,24 16.焼岳  2022/8/6 17.乗鞍岳 2022/8/7 18.大台ヶ原 2022/9/16 19.雨飾山 2022/10/1 20.谷川岳 2022/10/21 21.苗場山 2022/10/22 22.阿蘇山 2022/11/5 23.両神山 2023/4/1 24.金峰山 2023/6/24 25.瑞牆山 2023/6/25 26.羊蹄山 2023/7/1 27.甲斐駒ヶ岳 2023/7/22 28.白馬岳 2023/7/29,30 29.月山  2023/8/13 30.黒部五郎岳 2023/8/19 31.鷲羽岳 2023/8/20 32.水晶岳 2023/8/20 33.高妻山 2023/9/17 34.四阿山 2023/9/24 35.赤城山 2023/10/13 36.武尊山 2023/10/14 37.美ヶ原 2023/10/21 38.蓼科山 2023/10/22 39.霧ヶ峰 2023/10/22 40.大菩薩嶺 2024/3/31 41.雲取山 2024/4/20 42.安達太良山 2024/5/3 43.磐梯山 2024/5/4 44.西吾妻山 2024/5/4 45.蔵王山 2024/5/5 46.男体山 2024/5/10 47.赤岳  2024/5/19 YAMAP 2020/5/30開始

  • ID: 1655805

  • ID: 2239261

    2021年9月から登山始めました。 家族で登れる山を登りたいです。 まだまだ登山道具も揃えてませんがこれから練習も兼ねて色々な山を登ってみたいです😊💕

  • ID: 1644622

    福井→東京 のんびり登ってます

  • ID: 167764

    自由に、気ままに、思いつくままに...四季を通じて山を楽しんでます⛰️

  • ID: 1804821

    88.8kgになったので2020年11月から登山を始めることにしました。 少しやせたと思ったら、病気が見つかり2021年4月に入院&療養。半年間で手にした体力が水泡に帰しました。 2021年10月に再発。15時間におよぶ手術無事終了。手術は完璧といかず1月末まで放射線治療で衰弱。 2022年4月 食べられない期間が続き体重は63kgに。 2022年9月 再々発で入院・手術するも結果は陰性。 2023年1月 喋る・食べるに障害が残るも社会復帰。外食できず不便極まりないですが山は楽しんで行こうと思います♪

  • ID: 821908

    こんちは。 山に登り始めて4年目に入りました。 3年目で立てた山の目標は、ほとんど4年目に持ち越してますw 頑張って行きましょう!

  • ID: 1202363

    2023年の目標は… 東北百名山⛰制覇💪 日本百名山⛰:40/100 那須岳⛰通算:150回 怪我しないで!ゆっくり朝活💪を楽しむ🤣

  • ID: 783141

    自分の足で行かないと見られない景色が見たいから、 登ったり走ったりしています。

  • ID: 522102

    アウトドア、体を動かす事が大好き! これから色んな山に挑戦したいな〜🎶 観光地やウォーキングでもYAMAP発動してます。

  • ID: 330180

  • ID: 488191

    夏山から冬山のバックカントリースキーで、年中山に篭ってます。ついでにゲレンデスキーとゴルフ、ランニングも時々。薪割りが一番の趣味かも。 「顧みて恥じることない足跡を山に残したろうか」心に念じながら、今日も登ろう。

  • ID: 1395667

    運動不足解消に始めた山登り。絶景に魅せられてハマりました。最近テント泊の楽しさにも目覚めました。

  • ID: 781353

    50手前で、山登り始た、old山女子😅 #山好きな人達と色々繋がりたい 山友出来たら良いなぁ~🥺 動画もみてね YouTube リンクします 唐突にコメント書込み、無言フォロー、お許しくださいませ🙇‍♀️ YouTube https://m.youtube.com/channel/UChrGFV0rTHtcCL1a8cDPelg Twitter https://twitter.com/jijikuronyan Instagram https://www.instagram.com/mi.ko3723/ #iPhone11Pro #夫婦登山

  • 福井近辺のアクセスがよく登りやすい山を中心に登っています。 重い荷物と急な下りが苦手です。

  • ID: 1105929

    膝に爆弾を抱えつつ、月1、2回程度登っています。 登山用品、ギア好きです! 備忘録として、使用した服装やギアを記録します。 写真はルートの様子が分かる様に、あまり選別せずに載せます。 登山計画の参考になると幸いです!🙆‍♂️ 記録について ・コースタイムは遅めです ・膝に優しくしたいので装備は軽め ・大体ツーマンセル登山 ・暑がり&寒がり ・iPhone撮って出し

  • ID: 1154427

    高所恐怖症だけど山が大好き。ヤマップでの皆さんの活動を参考にして色々な山に挑戦していきたいです。

  • ID: 1291437

    2020年夏。那須岳に登ってから山が好きになりました。日帰りしかしたことないので今年は小屋泊、テント泊を目標にしています⛺️⛰

  • ID: 1063427

    上ばかり見ている人に尋ねた 何を見ているの? その人は空だと言う どこからが空なのか 空は上にしかないのだろうか 答えを探しに 僕は山を登る

  • ID: 462539

    筑波山を主に登ってます。

  • ID: 1881417

    ど素人です。 マイペースで楽しんでいます🎵

  • ID: 1721605

    スイスの山に魅せられて登山をはじめました。東京近郊でカメラ片手に登っています。YAMAPは20年秋〜