たろう
YAMAPプレミアム
ユーザーID: 1556372
- 東京, 神奈川, 埼玉で活動
- 1967年生まれ
- 東京にお住い
- 男性
- + 3枚889
一昨年の11月に購入したキューブが早くもソール剥がれ🥲 ソールの国内在庫が無いサイズもあるらしく修理半年以上待ちもあるらしい。 修理から戻ってきても、使い道が完全には被らないようにミッドカットのアプローチシューズを購入。 登山はじめて僅か2年数ヶ月、増え続ける登山靴😅 皆さま、どんな使い分けされてます? 【ハイカット】 冬靴ダブルブーツ 夏靴アルパイン←今回修理 ハイキング 【ミッドカット】 アプローチ(防水)←今回購入 【ローカット】 アプローチ(非防水,踵潰せる) ウォーキング 【沢靴】 ゴム底足袋 フェルトサンダル 【クライミングシューズ】 インドア、外岩共用 【その他】 トレッキングサンダル
- 2104
久しぶりに淵野辺のストーンマジック アドベンチャーガイズ近藤謙司さんのストマジナイト 先日、剱岳の下山中に、視覚障害の女性をガイドしている近藤さん達とすれ違った。 その後、無事に剱岳を登頂されたらしい。 https://twitter.com/kenken8848/status/1573885951289368577?s=20&t=bFvlpglC1tt7uh9cBc6dHQ 凄いチャレンジされているな、素晴らしいお仕事されているなと思っていたら、今日その視覚障害の女性ともご一緒出来た。 手探りでホールドを確認するだけで無く、スタンスを記憶して登っていく。 凄い努力を重ねられているんだなと敬服。 目が見える自分は、膝痛や高所恐怖症なんかに負けていられない。もっと頑張れる筈😤
- 296
#今年のベスト登山 思い返すと、どれも良い思い出だけれども 敢えて選べば、写真の記録媒体を紛失するという失態もあったが、小笠原のトレッキング コロナ禍で高齢両親の介護をしていて、人生の終わり方を意識するようになり 行きたい場所には、なるべく早く行っておこうと考えるようになったのがきっかけ。 期待していた星空には恵まれなかったけれども、固有種溢れる東洋のガラパゴス、風化させてはいけない歴史の跡、若い世代で活気づく辺境地で人の繋がりの素晴らしさを確認することができ、とても良い時間を過ごせた。 https://yamap.com/activities/10358717 日頃のグダグダな文章を甘受いただいている寛容なフォロワー様以外に読んでいただけたことが意外だったエイプリルフールの身延山も印象深い。フォローいただきフォローさせていただく繋がりが増えるきっかけとなった活動記録になった。 ”登拝”という自分のメインテーマに沿った活動記録としてはベストだったかもしれない。 https://yamap.com/activities/10476375 拙い文章と登山とは言えないような活動記録にリアクションいただき励みをくださった方々に感謝しきれぬ一年でした。 来年も成長しない文章や写真が多いかもしれませんが、お付き合いいただけると幸いです。 主なコンテンツ ・山岳信仰巡り ・豊島八十八ヶ所霊場巡礼 ・富士塚巡り ・都心からじわじわ進める熊野詣 ・苦手克服挑戦記(高いところ、寒いところ) ・関節故障挑戦記(治療やリハビリ、対策) ・近場価値再発見(チャリトレ&ブラタロウ) 午後から登り納め?に出かけるかもしれませんが、正月の投稿はしない予定なので(喪中欠礼)、一年のご挨拶がてらのモーメントでした。
- 1
- 2
- 3