ともまろ ともまろ

ともまろ

YAMAPプレミアム

ユーザーID: 1553530

  • 岐阜で活動
  • 1969年生まれ
  • 男性
十代の頃バイク事故で左膝半月板損傷し20針も縫う大怪我をきっかけにヘルニアにも苦しむようになり30歳の時に背骨を金属で固定するといった固定術手術。更に2020年1月には大腸癌の手術をきっかけに30年以上吸ってきたタバコをピタリとやめ健康目的として2月頃から里山登山を始めたがどっぷりハマってしまい遂には(ぎふ百山!続ぎふ百山)にも足を踏み入れてしまいました💧長い年月と共に体力もかなり落ちてしまったが妻と二人でゆっくりと目標に向けチャレンジして行きたいと思います😊✨
  • ID: 949939

    のんびり稜線を歩くのが好き。 でも、時々チャレンジもしたい… 行ける時に行けるお山に😊 みなさんの投稿を参考にいろいろなお山を登らせて貰ってます。 ありがとうございます💓

  • ID: 2362099

    出不精の為、基本的に近所の低山ばかり登ることが多いです。 2023年1月現在 ぎふ百山、続ぎふ百山にぼちぼち挑戦中。奥美濃の静かでもあり、険しい山に魅力を感じております。 自由と責任を伴うソロ登山を満喫中。

  • ID: 134889

    活動範囲が近い方などを勝手にフォローすることがありますがご懸念なく( ఠ‿ఠ ) 原点は御嶽山。登山は基本的に日帰りで、一般道で行ける範囲。

  • ID: 145349

    近畿や東海の日帰り登山&アマチュア無線交信を楽しんでます。

  • ID: 1281932

    SOTA(Summits On The Air) 山岳移動でアマチュア無線を楽しんでいます。

  • 霊峰中心に登山してきました。神社、寺院、祠などがある山が大好きです。 また、毎日たくさんのドーモありがとうございます。  ドーモは日記やモーメントに対し良い評価をいただいていると思っていますので、とてもありがたく思っています。  もらいすぎのドーモに、ありがとうのドーモ返しをしていますが増えるばかりです。  頑張ります。  天狗は好きで会いたいけど、天狗にはなってはいけない。 いつも謙虚を心がけていきます。 みなさんにおもしろそうな、楽しそうな情報をお届けしたいと思っています。 これからもよろしくお願いいたします。

  • ID: 577647

    只今ぎふ百山と続ぎふ百山を登っています やっと半分過ぎたところです 後は藪ばっかり残っています 藪山を登っていると、登山道があるのは本当に有り難いです

  • ID: 1778160

    2020.11月よりYAMAPデビュー。 もともと山菜や、キノコ🍄採りなどで山に行ったりはしてました。登山やり始めて、景色の良さと登った時の達成感が快感になってます。🏔

  • ID: 242550

    2014年から登山を始め、低山縦走ハイクやテント泊などにも親しんでいます( ´ ▽ ` )ノ 遠くの山や有名な山は魅力的だけど、コロナ禍では、三密を避けながら、近くにある自然や地域に残る歴史など、自分なりのテーマで歩くことを楽しみます✋✨ 🌟過去に登ったお山🌟 2020 https://instagram.com/p/CJcXUSWBnyw/ 2019 https://instagram.com/p/B6ueEMJAezl/ 2018 https://instagram.com/p/BsBW5B_hMwL/ 2017 https://instagram.com/p/BdV2yRJD8r2/ 2016 https://instagram.com/p/BOhW0b5DvgV/ 2015 https://instagram.com/p/_uJZqWIUok/ 2014 https://instagram.com/p/w37YUeIUjt/

  • ID: 1369105

    無雪期は尾根歩き 鈴鹿 比良 白山山系 飯豊連峰 北海道 雪⛄️が降れば BCスキ―三昧です。北海道旭川 十勝 ニセコ 地元 伊吹山で滑っています。

  • ID: 746665

    休日の殆どは愛する山で一日を過ごしています。 同じ山を愛する皆様と出会いをきっかけにフォローし、またフォローして頂ける事を嬉しく思っています。これからも人と心の繋がりを大切に過ごしてまいります。

  • ID: 472530

    飛騨の里山を中心に登ってます Instagram https://www.instagram.com/k_sumiyo

  • ID: 367822

  • ID: 449405

    ヤマッパーのみなさん ナマコともうします。 ナマコと言っても女性ではなく男、おっさんです(^_^;) こんな私ですが、1999年に100名山完登(あの頃は若くて?元気だった) 200名山は2018.8.13北海道のカムイエクウチカウシで達成。 2017年の6月にYMAMPと出会い、それにともないぎふ百山を知り ぎふ百山(全山124座)を2021.4.24に丸山で達成。 2021.6.5 続ぎふ百山(全山131座)安峰山で達成 2022.9.15 日本百高山(100座)南真砂岳で達成。 次なる目標は、わらびーずのチームで岐阜県境(800Km以上)を繋ぐ活動をしています! でも、この岐阜県境歩きはこれまでの目標に比べてあまりにも大変で生きているいちには困難です・・・・ 老体にムチうってテント担いで行くこともありますが、歳のせいか体力なくのんびり歩いています。 どこかの山で見かけましたら、気軽にお声掛けください~(^^) よろしくお願いいたしま~す(^-^)/

  • ID: 1456389

    新型コロナ禍、低山登山にはまる。地元の山を堪能中。初心者かつ身体障害者(左腕に障害あり右腕のみ)のおっさん。 https://youtube.com/@yu16y

  • ID: 275105

    学生時代に登山を始めて以来、コンスタントに続けていました。 夏から秋はアルプスや遠征登山、それ以外のシーズンは東海近辺の日帰り登山中心に活動していました。家庭の都合により2022年はほとんど活動できず、おそらく早くても2023年4月までは活動できそうにありません。 活動再開したときのために、近場の日帰りでまだまだ自分の知らない穴場・季節ごとの見所等をもっと知りたいです。東海地区の日帰り登山の記録をアップしている方や、あまり頻繁に行けない中でも登れそうなお手軽登山をされている方を見つけたらフォローさせていただきます。

  • ID: 442179

  • ID: 852759

     気の向くまま山歩きを楽しんでいます。  トッド・スキナーの次の言葉に励まされます。  ”You cannot lower the mountain, so you must raise yourself. ”  「山を低くすることはできない、自分自身を高めなければ」    なお、山名や花名など間違いがありましたらご指摘いただけるとありがたいです。

  • ID: 1708644

    いつの日か 涸沢カールに 行ってみたいです。

  • ID: 440407

    低山歩き 基本的にソロで人見知り ずっと初心者🔰 そそっかしてくてドンくさい ビビりのチキンで度胸なし でも経験積んで、いつかは大きな山に行ってみたい 皆さまの活動日記を参考にさせていただいています✨

  • ID: 671216

    58歳から登山を始め、見事にはまりました。       初めての道、見知らぬ景色、圧倒的な眺望。       いつもワクワクして登ってます。地元には魅力的で厳しい山がいっぱいで飽きませんね。           これからも沢山登るよ❗️ ヤマップで登頂した山、私の登山歴全てです。

  • ID: 2123685

    突然お山に呼ばれたような気がしたので、日帰り登山してます。 「そらあおーく はーてしなく きぃーぼおーに もゆーる♪」

  • ID: 121411

    2014年8月に職場メンバーと衝動的に富士山登頂。それを機に2015年4月から、本格的?に山活開始。ストレス発散+体力維持を目的に日本百名山~地元(岐阜県周辺)の里山まで気まぐれに登っています。ソロ活動もやりますが、コラボ歓迎。同行者に支えられて、今に至っています(感謝)。 2021.4.24 ぎふ百山完登 2021.6.5 続ぎふ百山完登 2022.4.24 岐阜百秀山完登 2023.1.9現在 日本百名山(62/100)、百高山(74/100) 日本百名山、百高山完登が、長期目標です。 その他、岐阜県内の未踏(地理院地図に山名の記載のある山)のハント、岐阜県境歩き、愛犬(黒柴・じろうまる)とのコラボをやっています。

  • ID: 1232341

    ロングトレイル大好きですよ👍  チャレンジフルな登山を愛するアクティブシニアです👍