Beni
YAMAPプレミアム
ユーザーID: 1548667
- + 4枚9147
お庭のシャクナゲが咲きました❗️ 植えた時は小さい苗だったので狭いスペースに植えましたが、今年は花つきが良くて沢山の🌸お花が咲きました。植え替えしたくても掘り起こすのが無理そうです😅 西武園ドームで長年開催されていた国際バラとガーデニングショウが2019年で開催終了しましたが、そこで購入したイングリッシュローズ🌹が今年も綺麗に咲きました。 ギボウシやシダの葉、オリーブなどの緑の葉🍃も少しずつ色が違い、目を楽しませてくれます✨💕 膝痛が治らないので長年お世話になっていた整形外科を変えてみました。🏥治療法が変わり理学療法士の先生🧑🏫にもお世話になっているのですが、お山に行けるほどには改善してません😿 先生のお許しが出ないので、こっそりお山に行くことも出来なくてストレス溜まります…😹 時間がたっぷりあるのでYouTube見放題、グータラな生活で脚の筋肉落ちまくり💦 アップダウンの少ない公園でウォーキング🚶♀️でもしてみようかなぁ…🤔 無理がない程度に🐴レッスン受けて気分転換しています♪
- 4140
久しぶりに牧場ボランティアと🐴外乗に行って来ました❗️ 高台にあるこの牧場からは、春霞がかかった大島が海の上に浮かんでいるように観えます✨吹く🍃春風が心地良い〜♪敷地の反対側には🗻富士山も観えます 外乗の🐴お馬さんはアラブ馬と北海道和種(ドサンコ)のハーフ、北軽井沢産まれのちょっぴり太めの牝馬です😄 2日間とも10kmを🏇速歩で(ほとんど立乗り)…物見の癖がある馬で時々横っ飛びしましたが、鎧の長さを短くしたので馬の動きには対処できました✌️前進気勢があるので合図も必要なく森の中を気持ち良〜く🐎走りました♪ 牧場ボランティアは体力勝負、1日が終わると疲れがどっと出ますが、可愛い😍お馬さんから幸せオーラをいっぱいもらって2日間お手伝い出来ました💪 美味しい🍣お寿司を頂いて、新鮮な🐟お魚もゲットして帰途につきました🤗
- + 4枚9119
2011年1月 ミルフォード・トラック🇳🇿ニュージーランド 懐かしい海外トレッキングです💕 "世界一美しい散歩道"と呼ばれ世界各国からトレッカーが訪れます。 53.5kmを4日間かけて歩きます。1日に入山出来るのは50名のみ。予約は直ぐに定員に達するほど人気があります。 ガイドは付きませんが、前日にトラックの解説があり、一方通行で道標がしっかりあるので迷うことなく歩けます。 朝起きて、まずはランチの🥪サンドイッチ作り、具材が豊富に用意されています。🍎リンゴや🍪オヤツも選び放題。初日は食べ切れないほど取ってしまいました💦 朝食をとって各自出発。途中の休憩所では温かいスープや☕️コーヒーが提供されます。 最大の見どころ、マッキノン峠はあいにくの☔️雨模様。しかし雨ならではの素晴らしい景色が…いくすじもの滝が現れて楽しく歩きました〜💕 ロッジに到着するとウェルカムドリンク🍷🍹 濡れた👕衣服は洗って乾燥室に…すぐ乾くので最小限の衣服で十分です。登山靴🥾を乾かすブースもありました。 シャワー🚿を浴びてスッキリし、夕食前のドリンク🍷や前日チョイスしたメインのコース料理を楽しみます😋デザート🍨もついて贅沢なトレッキング❗️ オーストラリア🇦🇺からいらしたご夫婦と同行させていただいて、夕食時の会話も弾んだこと思い出しました♪(カタコトの英語💧) サンドフライ・ポイントまで歩き通して53.5km完歩❗️ ミルフォード・サウンドの対岸から船に乗ってホテルに到着〜✌️ 皆んなで👏拍手し合って完歩出来たこと讃え合いました✨
- + 4枚998
夢のような、大杉谷山行の余韻に浸っていましたが、そろそろ夢から覚めないと… 久しぶりに牧場🐴ボランティアに行ってきました❗️ 1枚目 脚の痛みで療養中の🐴ドサンコちゃんに生草食べさせて…毛色は珍しい月毛です✨ 2.3.4枚目 1時間一緒にお散歩した🐴ドサンコとアラブの半血種。毛色は河原毛。前進気勢があって速歩、駈歩良く出来ました👏 5.6枚目はアメリカ生まれ🇺🇸のアラブ馬、31歳。人間だと93歳です。牧場で横になったら立てなくてスタッフ2人がかりで立たせました。牧場を一周引き馬で歩かせたら、良いテンポで歩けたのでホッとしました👍 この牧場にいるお馬さん達は、命ある限りここで余生を送れるので幸せです✨ 7.8枚目は明日乗る予定の🐴純血種のアラブ馬。9歳で元気いっぱいの女の子です💕 人参🥕カットや馬の運動、集牧して裏掘り、ブラシかけなど…お仕事は沢山あります😤 12頭のお手入れしたら、ちょっと疲れました〜💦 まぁ一晩休めば大丈夫でしょう🙆♀️ ノー天気です〜🤣 大島の上にモクモク雲が広がっています。明日の午前中はお天気の崩れはないようですが… 凪いだ海は良いですね〜❗️
- + 4枚995
秘境・大杉谷から大台ヶ原と東大台への山行ツァーに参加しました。 名古屋駅🚉集合なので久しぶりに🚄新幹線。お弁当🍱買って乗り込みます。 富士山が見える側の💺指定席。お天気☀️が良いので富士山🗻期待出来そうでワクワク〜💓お弁当を広げると間もなく丹沢が見えてきました。 車窓が気になって、お弁当ゆっくり食べられません😆 わぁー‼︎ 富士山観えた〜✨ 山頂は帽子を被ったような冠雪が… 富士山が見えるとウキウキします💕 名古屋駅到着〜! ヒカリ車両の後ろはゴリラ🦍の顔みたい笑 ホテルに入る前に集合場所、銀の時計をチェックします。新幹線改札口の前にあるので分かりやすい。 ホテルにチェックインしましょう。 アメニティや枕を選んでお部屋に入ります。広くはないですが🛁バスタブはオーバル形でゆったり入れそう。 名古屋の夜空に月🌔が光っています。近くに輝いているのは木星かなぁ🤔もう1つの輝きは飛行機かも。 ぐっすり寝て明日からの山行に備えます。お休みなさ〜い💤 ツァー参加者は男性👨2名、女性🙍♀️10名。ガイドさんは3名の手厚いサポートです♪ 今回の山行はヘルメット🪖必携。ザック🎒の重さが8kgになってしまい、こんなに重いザックを背負ってお山に登れるか心配です🥺 ツァーの皆様にご迷惑をおかけしないように、トレーニング頑張ってきましたが…😤 滑落事故が多い大杉谷⚠️注意して行って来ます‼︎ ※ 素敵なお仲間とご一緒に無事下山。 素晴らしい山行ができました✨ 後日、活動日記にアップしたいと思います。ありがとうございました🙇♀️
- + 4枚975
登りたいお山のてんくらがAだったので前泊用のお宿を予約❗️ それなのに再度チェックしたらCに変わっていて…ガーン😵 急遽お宿に連絡して宿泊日を当日に変更。さっと支度して🚗で向かう。 現地に早く着いたので久しぶりに尾白川渓谷に行ってみることに。駐車場🅿️は甲斐駒ヶ岳や日向山の登山口になっているので駐車台数は多い。 千ヶ淵に向かいます。1度に5名しか渡れない吊橋を渡って河原に下ります。少し上流に🚶♂️歩いて行くと轟々と響く音をたてて滝が現れました。 滝壷の水は透き通っていますが少し茶色っぽい。最近雨が多かったせいか…エメラルドグリーンの千ヶ淵を見たかった〜🙄 尾白川渓谷沿いに幾つもの滝が見られる登山道があります。ハシゴ🪜が見える。土砂崩れなどで設置されたのかも。 八ヶ岳や金峰山、甲斐駒ヶ岳が良く見えます。明日のお山が楽しみです✨ お宿にチェックインすると、旅行割がスタートしてお得に泊まれる〜👍 夕食は移住したお友達と近くの和食屋さんで🍱🍻😋 🍷も勧められるけれど、明日はお山…頂かないことに…🙍♀️ いつもより早めにベッドに入ってお休みなさ〜い💤 明日の朝早く起きられるかなぁ💦 心配です🫤
- + 4枚962
🐴外乗で小淵沢へ❗️ 自宅を出た時は雲が低く垂れ込めて時々雨も☔️…笹子トンネルを抜けると突然青空😲…川端康成の小説のような(だいぶ気象状況違いますけど🤣) 予約時間まで間があるので、たてしな自由農園でお買物。ここのお野菜はとても新鮮で美味しいです❣️ 珍しい白🍆ナスに、生でも甘い🌽とうもろこし、🍇ピオーネにキノコ🍄を数種類、なめこがとても美味しそう😋 お隣りの808Kitchen & Tableのテラスで🍴ランチします。 キッシュにスープ、カフェラテをオーダー。 キッシュにはブロッコリー🥦サツマイモ🍠キノコ🍄人参🥕ベーコン🥓と具沢山。トマト🍅とモッツレラチーズのスープは初めてかも〜美味でした😋 さて🐴練習です。今日は1人で山の中、信玄棒道を速歩で。馬道はぬかるみもありましたが、おおむね良好。 🐴馬と心を合わせて進みます。もう少しスピードアップさせたいけれど出てくれない。今後の課題〜🤔 クラブに戻り今度は競技場周辺で練習。ここで事件が…あぁ〜😵 まず速歩でスタート、コーナーを曲がったら駈歩で。私は中間地点に立っていますとインストラクター。 いい感じでスタート、駈歩の合図に馬も応えて駈歩に。 でも…中間地点に立っている仲間の馬を見た途端🐎爆走〜😳 競馬🏇みたい〜‼︎ ここで落ちたら大怪我、確実! 鞍にしっかり座って踏ん張りました😤 あぁ怖かった〜😨 この馬は以前も爆走🐎したけれど、その時は距離が短くて気持的には大丈夫!今回は距離が長かったので立ち直るのに時間かかるかも〜⤵️ この後撮った写真🤳笑顔がひきつっているようなw 次回の練習までには立ち直ると誓うのでした〜💪 八ヶ岳サービスエリアから南アルプス撮りました。雲がかかって残念🙍♀️
- 334
長男一家が久しぶりに我が家にやって来るので、出前で🍣お寿司をとりましょうと思っていたら、お盆前に予約してないと無理ですとのお返事🙍♀️ 築地市場🐟がお盆休みに入る前に🍣鮨ネタ注文するらしい。だとするとネタの新鮮さは落ちる⤵️かな〜🤔 お寿司の代わりに急遽メニューを考えて、お手軽に出来るハンバーグの🍅トマト煮込みとローストビーフ。🥗サラダとスモークしたミニカチョカバロ。お昼間なのでノンアル🍻ビール。デザートは🍰ケーキと🍇巨峰。コーヒー☕️は大好き💕なグァテマラ淹れました。 お手軽料理でしたけど、美味しかった😋と言って貰えて良かった〜❣️ 今回はSPMの成城石井さんにお世話になりました🙇♀️ 何より皆元気で会えたことが感謝でした🍀🙆♀️
- 1
- 2
- 3