sei

sei

プレミアムユーザー

ユーザーID: 1502201

  • 愛媛で活動
  • 1982年生まれ
  • 男性
四国中央市より!色々と山、島、などウォーキング✨
  • ID: 250170

    のんびり楽しく歩いてます♪ 2017.4〜 山歩きはじめました🌳 2018.11 〜2019.3 右足踝剥離骨折で ごろごろ… 2019.4〜 ぼちぼち山歩きはじめました🍄🌸 ★よろしくおねがいします(。-人-。)★

  • ID: 577010

    目標は高く よりストイックに より安全に

  • ID: 1308559

    四国、香川を中心に身近な山を探索してます。緑をみると癒されるので自然とトレイルに惹かれてしまいました。 山行の地図と記録はヤマレコ派です。 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-478852-data.html ヤマップには好きな写真を挙げてます💐 もっとトレイルを楽しめる仲間が増えればと思い、レコをあげ続けます🕺✌️🎊

  • ID: 1276341

    山歩きに目覚めて2020年2月からゆっくり低山を登り始めました😃皆さんの活動日記を参考に安全に楽しみたいと思います。 日記拝見したら勝手にDOMOポチッとしちゃいます🙏 ↓記録用デス✌️(老後の楽しみに😁) https://youtube.com/channel/UCy-02GzHOAgaq3pt-A4zQLg

  • ID: 1666703

    百の頂に百の喜びあり。

  • ID: 668934

  • ID: 985279

    乗り物。動く物。機械が大好きですが 今は、自分の足に期待をしてます。 人も機械も綺麗な空気が大好きです。

  • ID: 1870266

    2021年1月10日 50過ぎから 登山と出会い ハマってます。高尾山を皮切りに低山ばかりの初心者3年生です。月に2回位は 登りたいな!😁👍楽しい登山が1番ですよね!🤩よろしくお願いしますm(*_ _)m クライミングや沢登 にも 興味深々ですが 私の周りには 熟知した知り合いがおりません。誰か教えてくださいませ  出来ましたら相互フォローでお願いいたします。

  • ID: 536249

    夫婦で九州の山をメインに登っています! 奥さんや甥っ子の面白い行動やみんなで楽しく登山する様子などをYouTubeにもアップしています😄 動画を見て少しでも笑って頂けたら嬉しいです😊 https://www.youtube.com/channel/UCBTiG8oiWLRtSSyoxx0MZoQ

  • ID: 972530

     2023年3月に四国での単身赴任生活を終え東京に戻ってきました。  四国ではお遍路や瀬戸内の島歩きなど思い出がいっぱい詰まっています。改めて四国の山でお世話になった方々をはじめ、そして私の拙いレコにお付き合いいただきました方々を含め、この場を借りて御礼を申し上げたいと思います。引き続きのお付き合いをよろしくお願いします。  なお、YAMAPの利用は2019年12月からになります。それ以前の活動記録はヤマレコにアップしていきました。よろしければ、こちらも↓   https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-144026-data.html

  • ID: 2077387

    ランナーに憧れるソロハイカー 2024年も低山・里山⛰、2,000m前後のちょっと高い山〜三百名山🗻、ピークハント(PH)⛰⛰⛰、絶景✨👀、縦走・トレラン🏃🏻、巡礼🙏🏻✨と気の向くままに楽しい山行をしてまいります👍🏻✨ 今年の目標を考え中デス…🎍 全体的には、山行前の体調管理をもう少しできるようになりたいですし、ロング山行時の荷物の軽量化を図りたいデス(薄着に慣れないと❗️)😅 ①北アルプス裏銀座 ②北アルプス剱岳 ③北アルプス八峰キレット・不帰キレット ④大峯奥駈道→一部開始(弘法トレイル) ⑤白山美濃禅定道 ⑥(継続)廿日市20名山 ⑦(新規)宍粟50名山→挑戦中 その他、南アルプス、中央アルプス、くじゅう17サミッツ、秩父多摩甲斐、群馬赤城榛名、ご当地アルプスも行きたい山リストに入っています。 北アルプスジャンダルムも憧れですが、まだ技量的にムリかなぁ…(←目標にするのもおこがましい) 何とか40km程度ならイケるようになりました🚶🏻✨次は、ウルトラレースに参加できるよう80-100kmイケるようになりたいです🫵🏻✨100mileレースの背中はまだまだ遠いです💦 noteに思い付きや備忘録としてたまに書いています✏️ https://note.com/okazakigo

  • ID: 2276649

    子供に手が掛からなくなり、趣味の一つとして始めた登山、最初は嫌々ついて来た嫁、今ではガッツリはまり「ダイエットにも良い😊」夫婦で休みが合うたび、何処のぼろうか?って言ってます、初心者の夫婦登山者です!

  • ID: 2401730

  • ID: 2325879

    山城巡りを趣味の一つにしております。そのツールとして、このアプリを令和3年10月より利用させて頂いてます。登山は初心者ですので、よろしくお願い致します。 200座目・・・東赤石山 300座目・・・竜王山(金勝アルプス) 333座目・・・神ノ上山(和気アルプス) 400座目・・・前山(小野アルプス) 444座目・・・天王山(京都府)

  • ID: 546460

    山歩きを始めて10年になります。初めて登ったのは石鎚山、スニーカーとジーンズで表参道から登るという、、知らないって怖いな〜😂 よく歩く山は西条、新居浜の山ばかりです。とにかく同じ山を何回も歩くのが好きです。 別子銅山時代の森の中に眠る遺構や、炭の道、峠など通るのも好きです。

  • ID: 801854

    ソロ、テン泊、縦走、山小屋泊、雪山、まったりハイク…いろんな山行のカタチはあるけれど、安全登山🥾がモットーです🎵相互フォローご希望の方は、ご連絡下さい🙇‍♀️

  • ID: 1681347

    色々な山に登ってみたいです。

  • ID: 1228044

    サックス吹いたり、自転車乗ったり、の合間に少し山歩き!

  • ID: 1398573

    この道、どこに繋がっているのだろう🤔 ワクワク、ドキドキ 五感と六感を清らかに研ぎ澄ませ、感謝しながら… 心は自由でいたいです♪

  • ID: 926639

    香川の里山はちょこちょこ登っていたのですが、2021年11月にYAMAPデビュー。 死ぬまでに百名山を…と、とんでもないことを企んでいるへなちょこ登山者です。 ま、百名山に関わらず、山ならどこでも登りたい。で、山の上でなんか食べたい。

  • ID: 1492009

     登山を20年ぶりに再開(2020年7月1日~)した高齢登山者です。石鎚山ロープウェイの往復代金2,200円が1,760円になります。  主に愛媛県の石鎚山系、赤石山系、法皇山脈の山に登っています。ホームマウンテンは家から登山口が近い法皇山脈の赤星山と翠波峰です。そして現在は年に見合ったゆっくりとしたペースでの登山を心がけています。 それから、最近クライミングを始めました。夢は石鎚山の北壁を登る事です。

  • ID: 1320461

    非日常の景色をもとめて🎵 のんびり山歩いてます🐾 いろんな方と繋がりたい😃 気がねなくフォローお願いします😄

  • ID: 1858062

    令和5年11月23日に 右足薬指を骨折… 令和6年2月28日に 右脚薬指の骨折完治しました 現在下肢筋力をアップ中(#^.^#) サイクリング歴は15年以上です。 登山、ハイキングは 2020年12月からはじめています。 目標は剣山。 お気に入りの場所は 竜王山、大川山、飯野山、猫山 日記は登山、サイクリング、時々野菜です✨

  • ID: 732813

    いつも見てくれてありがとうございます😊 お山日記、長文でごめんなさい🙏 愛媛在住の雨女です☂️ 主に石鎚山系を霧と共にうっとりと徘徊しています😍 見かけたら声をかけてくださいね🎶 https://instagram.com/lala.river33?igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg==