みーちゃん
ユーザーID: 1500972
- 活動エリア 大阪
- お住いの地域 大阪
- 性別 女性
みーちゃんさんがフォロー中のユーザー
- ID: 1921129
お花を探しながら里山歩き、楽しいですね🎵 たまには高いお山にも、カメラぶら下げジジババでよたよた歩いています。
- ID: 4189652
kids
- ID: 1955503
里山歩きで楽しんでます🖐️
- ID: 75728
マイペースで、景色を見たり花を捜したりしながらのんびりと歩いている亀足爺。 * アナログ爺です。 そして、普段 YAMAPスマホアプリは使っていない(使いこなせない)ため、YAMAPスマホアプリ使用が前提の「DOMO」は貯まりません。(^^; また、「コメント」などをいただきながら、見過ごしたりしてお返事をできなかったりすることが多々あるかも知れません。 失礼をお許しください。
- ID: 1176849
学生時代は登山部でした! 信州で育ち、小さいときから登っていたこともあり、なんだかんだで登山はかれこれ10年以上?子供の時の登山経験が今の自分の感性にいかされています。 今は、学生時代のようながむしゃらな登攀はしていませんが、トレランやハイキングをしながら自然を堪能中です!
- ID: 450637
2010年5月に山歩きを始め、ハマッてしまいました。 皆様の山行き記録を参考にさせていただいて、 主に六甲山や、金剛山を日帰り歩きしています。 よろしくお願いします。
- ID: 604439
- ID: 551008
どんな山でも楽しめたら。 花を眺めながらゆっくり歩き。 たまにガッツリ魅惑の稜線歩き。 行けるときに登れそうな山へ無理のないよう自分らしく。2021年百高山完登。
- ID: 2876285
日帰り登山を楽しんでいます 登山中や登頂後の景色に癒されて、山ランチや下山後の温泉、美味しい夜ご飯にも癒されてます 同じ日に同じ山へ登られた方やDOMOしてくれた方をフォローします よろしくお願いします
- ID: 1011589
2024年2月からYAMAPデビューしました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶🎶🌳お天気が良い日はお散歩🌼時折り山小屋やテント泊してます🏕️✨ ジャケット写真のテントは、NEMO Equipment 【ブレイズ2P】です⛺️左右の独立したドアを2つ備えており出入りがし易く、910gと超軽量なのも魅力的なテントです🏕️🪽💫 ◾️記録(活動日数、活動時間、登頂数、移動距離、獲得標高)📝 2024年:80日、358.3h、210座、957.4km、34,832m https://yamap.com/look-back/2024/1011589 #活動日記でふりかえる山歩2024
- ID: 174714
山歩きを始めて13年が経ちました。 日帰り登山が中心で地元の金剛山系を中心に花の写真を撮りながらボチボチ歩いています。 拙い活動日記ですが、宜しくお願いします。
- ID: 3529725
おもに金剛山をウロウロ。
- ID: 1904592
山登り😃
- ID: 2949288
初心者です。頑張って色々な山に挑戦したいです
- ID: 1388190
- ID: 427296
仕事が建築関係の仕事だったので足腰の鍛練になったのでしょう 20代から50代迄でスキーに魅せられて、これも足腰の鍛練に今思えばなったんでしょうか、山登りに魅せられて、初めはただ登るだけでしたが定年を迎えて花の名前を覚えながらカメラに収めて花の名前を知りたくて、今は花の名前が解ると別の花を求めて山にあしげく通っている愛媛のじじいです。
- ID: 193898
きついのになぜかやめられない山歩き、これってなんなんでしょうか?最近はお花を愛でながら山歩きをしてます。
- ID: 118431
20代から10年ほどのブランクを経て美しい風景に出会えることを楽しみに山に登ってます。YAMAPは一度全部消えてしまったので、プレミアムユーザーになりました。
- ID: 1550329
- ID: 930044
https://youtu.be/tB8YyoQqhR0?si=Jufxrv2RNRAZeUSC https://youtu.be/o9hVOy1v5ec?si=OddjXMWjtR0gbmPF2023年11月1日から入院しました😭そして11月2日に手術しました😭無事に手術が終わりましたまだ傷口が痛くてリハビリが出来ない状態です😭11月8日傷口もよくなり徐々にリハビリを開始💪11月9日無事に抜糸をしました✌️医師からリハビリを頑張ってくださいと言われたので頑張って復帰しますね😉やっと11月17日退院しました😆🎵🎵皆様の応援や優しい心遣いで退院することができます💗本当に心から感謝しております😉また引き続きよろしくお願いいたしますね💪まずは低山でリハビリしますねぇ🎵 札幌市在住🏂✌️モットーは安全確実と冷静沈着です😆🎵🎵よろしくお願いいたしますね😉 約30年間登山&BC&SC⛰️とスノボ🏂️をしています😄メインは冬山です🥰早く雪☃️が欲しい🎵でも道路には雪はいらないよね👋😞 YAMAPを始めたのは2022年からです👍もう地図とコンパスはいらないね😂まだまだ素人ですがよろしくお願いいたしますね✌️色々と情報共有しましょうね🎵 特にBCやSCが出来るところを教えてくださいね🎵🏂👍北海道スノボメンバー募集中🥰🗻🏂️⛄ 登頂実績 50座 岩内岳BC🏔️ https://yamap.com/activities/22830175 100座 富良野岳⛰️上ホロカメトック縦走 https://yamap.com/activities/24923333 150座 富士山⛰️吉田ルート https://yamap.com/activities/26002431 200座 芦別岳⛰️旧道からの新道コース https://yamap.com/activities/33106993 250座 十勝岳⛰️美瑛岳⛰️美瑛富士⛰️縦走🚶♂️ https://yamap.com/activities/34477017 300座 トムラウシ山🏔️ 350座 利尻富士🏔️ 400座 ニペソツ山⛰️ 450座 オプタテシケ山⛰️ 500座 幌尻岳⛰️ 550座 知床硫黄山⛰️ 600座 カムイエクウチカウシ山⛰️ 1000万貯めて登頂するぜ🎵目指せチョモランマ(エベレスト)⛰️🎵5月がおすすめ😁世界一高い山⛰️待っていろよ🎵宝くじを当たりますに💴 よろしくお願いいたしますね✌️♨️✌️足湯最高😍 登山家⛰️野口 健さんは言う登山に必要なのは訓練と研究である。俺もそう思う。日々の訓練と綿密な研究が登山には必要だと思う✌️マロリー最高💗そこに山🏔️があるから💗 https://youtu.be/-H3cBjwPdo4?si=w56xy4HHdJtE_6nZhttps://youtu.be/6Mk3HGaaYyA?si=6YK42F4r0mHiMGYa https://youtu.be/Bdz5N2HdMmg?si=i0XY0BRoaT_vLrrj https://youtu.be/sNYRv0QcHNw?si=txamMm1UFoPekPa8 https://youtu.be/B-Z3A1qbRhc?si=qwkmOsGztSuWRHX_ https://youtu.be/5MDQwClSyLw?si=ChCOY378Xdvtt4AV https://youtu.be/RVTMbd2IcT4?si=IXV8yJ_aEfnVpkBo https://youtu.be/ZgUyLN21K2s?si=Hk63D71CTBCdwWrr https://youtu.be/n2AbCRt_qKY?si=TFK6PoxPa4LpIjCv https://youtu.be/d7Ws3aDB6J8?si=bU3y_lK-VlfDGmUZ
- ID: 1751429
- ID: 143368
- ID: 470088
1998年家内の病気をキッカケにひ弱になった体力と気力回復の為にはじめた山登り、徐々に目標を高めて行くことで2013年に漸く夫婦で百名山達成。 今は本当に良かった山や、百名山回りで行けなかった好きな北海道やアルプスの山⛰に毎年数回登ってます。 その為、体力維持の為はじめた金剛山登山(夫婦で400回超)、リタイア後私は日々紀泉アルプス(400回超)へ、この6月から家内も時々来る様なりました。今年はyamap投稿前に霧島・高千穂の峰に行きました。
- ID: 438506
2023 燕岳〜上高地(新表銀座縦走) ▲北岳 ▲槍ヶ岳登頂 秋 登山上りで負荷がかかる時のみ左膝に 違和感を覚えるようになる レントゲンでは異常無し🩻 骨に異常が無ければ整形外科では何もしてもらえない。 「これまで登山できたことに感謝なさい」だった。 そんな私に友人が整体師を紹介してくれた。 過去の怪我が今の体の状態に繋がっている。 膝の具合が悪いからといって膝そのものに原因があるわけではないと知る。 2024 筋力を落とさぬよう歩いた1年 2025私にはまだまだ歩きたい山がいっぱいある ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
- 1
- 2
- 3
- 4