山登りこうちゃん。(リハビリ卒業)
YAMAPプレミアム
ユーザーID: 1471571
- 山形で活動
- 1982年生まれ
- 男性
- ID: 2362880
山形県をメインに週末は登山へ 冬はバックカントリーを令和元年から始めてます https://mobile.twitter.com/rlwiss6oiqeboev
- ID: 850871
ソロでもパーティーでも 名も無き里山も名山も 名も無き滝も名瀑も 春も夏も秋も冬も 歩きまくる😁
- ID: 1154672
どんどん山にのめり込んで、3年目?に突入しました。 テン泊、山小屋泊、縦走、雪山…挑戦したいことがたくさん。 毎週、天気予報の晴れを追い掛けてます。 色んな山に登ってみたいので、体力つくようにトレーニング頑張ります💪🏻 ̖́- のんびりオシャレ登山もしてみたい✨ ガチの縦走もしてみたい✨ そんな感じで楽しく山登りしてます。 どうぞ宜しくお願いします😊 山仲間、随時募集中です!
- ID: 259616
飯喰界(ままくうかい)とも、白鳥満作(しらとりまんさく)とも。 歩かせていただいてます。
- ID: 701286
無言フォローすみません 愛想もなくてすみません なかなか山に行けないですけど 山が好きなんです 2022年3月にスノーボードデビューしました🏂
- ID: 1018990
やまがた百名山をメインに活動。 今年中の飯豊山登頂を目指し、現在レベルアップの最中。 山小屋泊、テント泊にもチャレンジしないとね👊 2014年秋の鳥海山登山から始まった登山人生。10年目にして雪山にも登り始め、時間はかかったが新たなステージに入った気がします👍最近になってつくづく思うのは、登山は人生に似ていると言う事。どの山に、誰と、どのように登るかなど、登山スタイルには本当に性格が出ますね。まさに十人十色♪ 一期一会を大切にし、これからも登山を楽しみたいです😄
- ID: 1321258
花や風景の写真を撮りながら地元の山をのんびり歩いています。DOMO使い切ろうと好きな山の報告にどんどんDOMOしていったら、逆に多くの方にフォローしていただき恐縮しています。
- ID: 329026
地元の山(葉山)をメインに、月山と朝日連峰を仕事の合間に楽しんでいます。 宜しくお願いします。
- ID: 515364
2016年 田中陽希さんのグレートトラバースに感動して登山を始めました。 活動は自宅から日帰りできる庄内地方が中心です。 60/100
- ID: 1494396
以前から自分の山の整備や山菜採りはしてましたが、2019年から近辺の山を登るようになりました。 すこしずつ楽しんで行きたいと思います。
- ID: 900399
登山を始めてから感じたこと。それは木のありがたみです😊。森林は自然のクーラーであり、ダムでもあります。山の中で無惨にも木が伐採されている光景を見ると心が痛みます😢。木を守り育てることの大切さ。自然を守る為、自分が少しでも役立てることは何だろうと考えています。 ✼山形新聞からの抜粋✼ 山形県は森林面積67100ha、森林率72%でブナ林の面積が全国1位という全国有数の森林県です。森林は私達の暮らしを守り豊かにし、持続可能な社会・循環型社会を構築する上でなくてはならないものです。もっと森林に目を向け触れ合いながら、木を植え育てて利用し、また木を植えるという「緑の循環の輪亅を作っていくことが何よりも大切なことです。 (安達喜代美氏 やまがた森林と緑の推進機構専務理事) まさにその通りだと思います\(^o^)/ 山に囲まれた山形県に住んでいながら、山を楽しまないでどうするの?ということで、2019年2月にYAMAPデビューしました😊。山⛰は各々個性的で味わい深く、どんな山との出会いが待っているのか、毎回ワクワク楽しみながら登っています😃✌。 私は、歩く🚶の大好き😆💕。ほぼ毎日(悪天候、体調不良の日は除く)一時間程度の夜間ウォーキング&ランニングを続けているので、基礎体力はある方だと思います😊💪。 山美は、山🗻は美しい✨と言う意味で名付けました。YAMAPを通じて、色んな山仲間と楽しくコミュニケーションを取り合えたら良いなあと思っています😃。どうぞよろしくお願いします🙇⤵。 my favorites💕 *MISIA 彼女の歌声を初めて聴いた時、鳥肌が立ちました😲。人としてもアフリカの🌏慈善活動を行っていて尊敬しています。運転中、よく音楽に合わせてMISIAの曲を歌っています😃🎵。 *English 私は人が好きなので、世界の人とコミュニケーションがとれ仲良くなれるツールの英語が好きです😃。 会話はbroken Englishとゼスチャー使います😃✋。 *音楽 歌うことが好きです🎼🎶。年に数回、介護施設ボランティアとしてコーラスで歌わせていただいております🎵。 *エレクトーン🎹 楽譜通りではなく自分でアレンジして自由に弾くのが好きです🎹🎶。一度弾き始めるとあっという間に時間が過ぎ、1時間~2時間位弾きまくっています😁。すごく気持ちが良いです😊。いつかパイプオルガン🎹を弾くのが夢です✨。 *クイズ番組📺 *車🚙の運転 *人の笑顔😊☺️😄 *自然 日頃、山、海、川、空、草木、 植物🌿、鉱物などから、たくさん の癒しや感動やパワーをいただい ております。自然から学ぶことも たくさんあります。まさに自然は 人間の偉大なる教師ですね。 とにかく好奇心旺盛で、面白いこと、楽しいことが大好き😍💕です。
- ID: 2398333
- ID: 51461
写真はすべてiPhone12pro。接写は百均のクリップレンズ (マクロレンズ)で撮影してます😆! ちなみにプロフィールのアケボノソウはクリップレンズで撮ったものです😅 詳しくはモーメントをご覧ください🤣 日本中の山好きの皆さんと共有したいです😁
- ID: 1245489
どうも。なべちゃんです。 新しく作ったtwitterアカウントはこちら↓ https://twitter.com/kF6pBrRE7L5luTo 誕生日は2009年3月1日 13歳 中学2年生 登山歴 約7年 いままでに登った山の最高峰 立山連峰 雄山 3003m サイクリング🚴♂️とスキー⛷やってます‼️ 陸上部長距離で、 1500mベストタイム 5分22秒 陸上で体力作りをしています。 〜好きな山など〜 尾瀬ヶ原・谷川岳・塔ノ岳・赤岳・瑞牆山などなど フォロワーさん1000人達成‼️ありがとうございます😊 フォロー・DOMOは遠慮なく🤲 神奈川県民 なので、丹沢、奥多摩、奥秩父、富士五湖、八ヶ岳周辺を中心に登ってます。 ヤマノススメ 巡礼登山 まだまだ行けていないところばかりです😅 ○ 行った × 行っていない 1. 天覧山 × 2. 高尾山 〇 3.三つ峠 〇 4.富士山 × 5.多峯主山 × 6.霧ヶ峰 〇 7.谷川岳 〇 8.棒ノ折山 〇 9.赤城山 〇 10.千畳敷カール × 11.宝剣岳 × 12.中岳 × 13.木曾駒ケ岳 × 14.筑波山 〇 15.天覚山 × 16.大高山 × 17.竜崖山 × 18.瑞牆山 ○ 19.金峰山 ○ 20. 下二子山 ○ 21.陣馬山 ○ 22.景信山 〇 23.城山 〇 24.関八州見晴台 × 25.賤ヶ岳 × 26.八幡山 × 27.伊吹山 × 28.荒船山 × 29.日和田山 × 30.唐松岳 × 31.ウノタワ × 32.御岳山 〇 33.日ノ出山 〇 34.大平山 〇 35.鍋割山 〇 36.氷室山 × 37.天目山 × 38.相馬山 × 39.妙義山(中間道)○ 40.武甲山 〇 41.白岩山 × 42.雲取山 〇 43.鋸山 × 44.朝日山 × 45.大菩薩嶺 〇 46.箱根駒ケ岳 × 47.黒斑山 × 48.浅間山 ○ 49.乙女峠 ○ 50.金時山 〇 51.明神ヶ岳 〇 52.明星ヶ岳 〇 53.塔ノ峰 〇 54.第二天覧山 × 55.荒幡富士 × 56.妙法ヶ岳 × 57.大山(神奈川県) ○ 58.塔ノ岳 ○ 59.丹沢山 〇 60.蓼科山 ○ 61.岩殿山 ○ 62.高水山 〇 63.岩茸石山 ○ 64.惣岳山 〇 65.宝永山 × 66.柏木山 × 67.石鎚山 × 68.赤根ヶ峠 × 69.伊予ヶ岳 〇 70.富山 × 71.松手山 〇 72.平標山 〇 73.仙ノ倉山 〇 74.愛宕山(東京都) × 75.高川山 ○ 76.神久山 × 77.丸山 × 78.橋本山 × 79.愛宕山(飯能) × 80.水晶山 × 81.茶臼岳 × 82.朝日岳 × 83.赤ぼっこ山 × 〜以上〜
- ID: 42837
夏は出羽三山、金峯山近辺の先達、ガイド、プライベートで山登り 冬はバックカントリースキー、スノーボードで山登り マウンテンバイクでもトレイル探して山をウロウロ
- ID: 912170
一つぶの砂に一つの世界を見 一輪の野の花に一つの天国を見 てのひらに無限を乗せ 一時のうちに永遠を感じる (ウイリアム.ブレイク)
- ID: 1395884
自然大好き💕好山病🍀 YAMAP CEO春山さんリスペクト🌈 フッ軽アタオカ能天気🤪✨✨ 山なしのアウトドア日記が入り混じってるので、スルーしてもらって大丈夫です😜🙏
- ID: 1635679
山は良い*・.。♡ 山歩き3年生になりました🍀.。.:*
- ID: 1840647
ライカ&Gopro持って登山🏃📷️ ■北海道札幌出身・神奈川県在住🗾 ■ランニング🏃♂️釣りも✨ ■フルマラソンベストタイム ⇒ PB3:28.17🏃♂️ ■耳ヨリな旅行情報はブログ『ヒコトピ(http://road-to-freedom.net)』で発信中📢 ◆Youtubeでも登山動画など配信!👇(チャンネル登録が励みになります☺) https://www.youtube.com/channel/UCnMshD_sga3FRp0hZ3KCjuw/?sub_confirmation=1 登山装備はほぼレビュー記事参照。 🌟愛用ヘッドライトはpetzlベンディ https://road-to-freedom.net/petzl_bindi/ 🌟登山忘れ物防止チェックリスト https://road-to-freedom.net/climb_checklist/ 🌟私に最適な山岳保険を検討した結果は? https://road-to-freedom.net/mountaineering-insurance/ 🌟大型ザック・グレゴリーバルトロ85Lレビュー https://road-to-freedom.net/gregory_baltoro_85/ 🌟テント泊でインナーシーツ・シュラフカバーはいる? https://road-to-freedom.net/mt_knowhow_schlafsack/ 🌟槍ヶ岳に挑んだ登山用ヘルメット使用感は? https://road-to-freedom.net/mammut_wall_rider/ 🌟登山ポーチ3ブランド比較 https://road-to-freedom.net/millet-gregory-colombia/ 🌟テント盗難防止対策2選 https://road-to-freedom.net/outdoor-stealing/ 🌟ウルトラライトなテント・HI-REVO https://road-to-freedom.net/hi-revo/ 🌟パタゴニアシャツ・サイズ感は? https://road-to-freedom.net/patagonia_shirts_mens/ 🌟夏山におすすめなSALEWAシャツ https://road-to-freedom.net/salewa-t-shirt/ 🌟登山の腰痛対策に最適なインソール https://road-to-freedom.net/superfeet2021/ 🌟安眠で疲労回復!NEMOの枕👇 https://road-to-freedom.net/nemo-fillo-elite/ 🌟2021年上半期ベストバイ!買ってよかったもの https://road-to-freedom.net/2021first-half-buy/ ※TOP背景画像はイタリア・トレチーメ *** 登 山 メ モ *** 【2020年】 ・イチャンコッペ (https://road-to-freedom.net/ityankoppe/) ・御坂黒岳(山梨) (https://road-to-freedom.net/kurodake2020up/) ・足和田山(山梨) (https://road-to-freedom.net/mt-asiwada/) ・空沼岳 (https://road-to-freedom.net/bankei-masumi-swamp/) ・開聞岳 (https://road-to-freedom.net/kaimondake2020/) ・札幌岳 (https://road-to-freedom.net/202012-mt-sapporo/) ・風不死岳 (https://road-to-freedom.net/202012-mt-fuppusi/) 【2019年】 ・佐渡ヶ島・高山植物 (https://road-to-freedom.net/aoneba/) ・トレチーメ(italy) (https://road-to-freedom.net/trecime-access/) ・アルペディシウジ(italy) (https://road-to-freedom.net/siusi-ortisei/) ◎カッコつけたInstagram https://www.instagram.com/hikotopi1/?hl=ja ◎自動投稿Facebook https://www.facebook.com/HIKOTPI/?modal=admin_todo_tour ●ツイッター(ランニング垢) https://twitter.com/rangrandmarfy ●ツイッター(写真垢) https://twitter.com/leicaqp ★ブログ記事一覧 #ランニング ⇒https://bit.ly/2A9bsp7 #釣り ⇒https://bit.ly/2BOBtuf #イタリア ⇒https://bit.ly/31yKeDV #北海道 ⇒https://bit.ly/2VnWDGu
- ID: 1156261
早くは登れないけど、景色やお花を楽しみに登ってます。2019年7月に富士登山し、2020年初めて雪山デビュー、 でも冬場は低山を歩くのも好きです。 シーズン中は、日帰りが主ですが、2回くらいは、泊まって縦走するのが楽しみです。
- ID: 880824
ここ数年で、ハイキングとかトレッキングに興味が湧きました。 2019年春に靴とザックを揃えたので、初心者向けの山から楽しみ中。 山岳サークル、気にはなってるのですが、 山友がまだ少なく、だからといってソロは怖い。 あと、自分のペースで登ってると楽。 2人~5人位のグループで登りたいなぁと思っている、今日この頃。
- ID: 1666585
お花に出会いに山形の里山や鳥海山、月山、朝日連峰などを登っています。みなさんの活動記録を頼りに。よろしくお願いします。 ◆インスタ‥‥山や山形の紹介をしてます。 →https://www.instagram.com/kaerugump
- ID: 1318981
2019年5月から登山を始めました😊
- ID: 1988835
父が山男なので赤ちゃんの頃から小脇に抱えこまれて山に連れて行かれてました。 小6に北アルプスの立山剱岳を最後に登山をしなくなりましたが昨年地元の山に登り再び目覚めてしまった。 少しずつ登れたらいいなぁ。
- 1
- 2