ぺーすけ ぺーすけ

ぺーすけ

YAMAPプレミアム

ユーザーID: 1450656

  • 福岡で活動
  • 1980年生まれ
  • 男性
福岡を中心に活動しています。
  • ID: 826583

    bertie(ばーてぃ)と申します😊。 以前、棒ノ折山🗻に登った時の事。アズマシライトソウという、小さいけど可愛らしい❣️花の写真📷を撮っていたのですが、殆どの人が素通りするのを見て、ショック😥でした。こんなにいっぱい咲いているのに❗️興味がないのか、そもそも花がある事に気が付いてないのか、、⁉️。YAMAPに、花🌸🌼の事を詳しめに書き込むようになったキッカケですねー。 山に登る理由は人それぞれですが、私は野草🌸🌼に出逢うために、山に登ってます😊。時には山頂に行かずに山歩きだけの事も🙃。一度見かけた花は、来年どうなっているか気になり、葉を見つけたら、花の時季に行って確かめたくなります。同じ山でも、違うコース、ちょっと違う時季で、咲く花🌼がガラッと変わる事も多々あり、楽しいです🎶 花🌸山行の想い出と言えば、北岳のキタダケソウ、ホテイラン、タカネマンテマ、鳳凰三山のタカネビランジ、ホウオウシャジン、白馬のウサギギク、ハクサンコザクラ、蓮華岳のコマクサ、白山のクロユリ、南八ヶ岳のツクモグサ、イチヨウラン、ウスバスミレ、岩木山のミチノクコザクラ、八幡平のキヌガサソウ、ヒナザクラ、秋田駒のタカネスミレ、シラネアオイ、至仏のオゼソウ、ホソバヒナウスユキソウ、谷川朝日のカトウハコベ、九重のミヤマキリシマ、由布岳のエヒメアヤメ、袈裟丸山のツツジ類、坂戸山のカタクリ、タムシバ、弥彦山のオオミスミソウ、高尾山のヒナスミレ等々🌼🌸、数え切れません❣️どれも鮮明に記憶に焼き付いております。 最近は、おらが県の埼玉の山も、笠山とか蕨山とか丸山とか棒の折山とかの花🌸も、これまで気が付かなかったのですが、なかなかイイじゃんと思ってます。あるいはテレワークの散歩で見かける、ちょっとした雑草や庭先のお花⚜🥀にも、季節感を感じます。 カメラはソニーα6400、レンズは主にタムロンのハーフマクロDi Ⅲ OSD M1:2 20mm F/2.8を使用してます。福岡県出身で、埼玉県在住です。そうそう、福岡の井原山は、隠れた花の名山と思ってます。花好きの皆さん、いやあまり興味のない人も、素敵な花🌸山行を楽しみましょう❣️

  • ID: 1825036

    【2022.2追記】 文章だけだとなかなか伝わりきらない山の素晴らしさを、私目線でお伝えするため、 youtubeチャンネル始めました。 https://www.youtube.com/channel/UCOQzkd5ivu3UgfY9Pgq5KFA チャンネル登録やグッドボタンもいただけると嬉しいです。寧ろ見てもらえるだけでも本当にありがたいです。 youtuberのフォロワー様はチャンネル登録して、勉強させていただいております。 関東近郊から百名山制覇を目指す、運動不足アラフォーサラリーマンです。どんなに時間がかかっても、なるべく日帰りで登ってます。下山後のビールが生き甲斐。最近は芋焼酎に浮気中。疲れ切った後の酒がうまい!でも酔う!

  • ID: 1730384

    ドローン空撮のために登山しています。登山初心者です。 平地を長距離歩くのは得意ですが、登りは大の苦手です。

  • ID: 713385

    半世紀近くの仕事を終えて、これからは日本全国周遊して絶景ハンターになって行きます。

  • ID: 2742980

    登山の記録。登山と絶景で癒されて写真を撮ることが好きです。

  • ID: 1801562

    2021年2月頃から、山登りを開始し、 少しずつ色んな山に行ってます。 コロナ禍で高血圧😨になったので、 健康の為になるかな〜と🤗 すぐに息が上がってしまいますが、 山頂の絶景目指し、頑張ってます! ペースは亀並🐢みですが、一緒に行ける 人がいたら、宜しくお願いします😊

  • ID: 2433433

    城巡りが趣味のおっさんです。

  • ID: 2895632

    本格的に登山を始めて1年経った初心者🔰 嫁と一緒に登山をしています。 必ずフォローバックします! よろしくお願いします⛰

  • ドッグラン運営 ドッグトレーニング わんこ預かり ペットホテル ペットシッターを行っていますたまむすびと申します

  • ID: 1406451

    全集中 山の呼吸 壱ノ型「深呼吸」 弐ノ型「飲み物」 終ノ型「酸素ボンベ」

  • ID: 924596

    2018年、ウォーキングからトレッキングに転向した初心者です。 皆さんの活動日記を参考にさせていただき、近所の里山から三百名山まで、のんびりと楽しんでいくつもりです。

  • ID: 2295548

    2021年10月に近所の山を登ったのが初、登山歴2年目に入りました。まだまだわからない事たくさんあります。皆さんの活動日誌を楽しみに、参考にさせてもらっております。 失礼ありましたらすいません。宜しくお願いします。

  • ID: 1889542

    山口市近辺をおしゃべりしながら登っています。 山頂でメンバーとのおやつ交換が毎回の楽しみです🍡。

  • ID: 2313476

    トレイルランナーに憧れる40代 【目標2022】大日岳踏破! → 目標達成💮

  • ID: 1938440

    5歳の息子(今8歳)+8歳の娘(今10歳)+時々主人も、の4人で登山を始めました。 娘は片方の目が不自由だから、簡単な山道でもトレッキングポール持ってます。 (羨ましがって、いらない時でも弟も持ちたがる💧💧) 娘は一歩一歩確かめながらゆっくり進んでるので、見かけたらどんどん追い越しちゃってください♪ まずは低い山から楽しんでいきたいと思います(^^)

  • ID: 1118297

     乗鞍岳畳平からの絶景に魅せられて登山を始めて約10年が経ちます。お花と温泉と美味しいご飯&お酒を求めて、低山からアルプスまで(雪山と岩場多数のルート除く)気になったところへ出没します。最近は、お花と富士見の絶景スポットを求めて、主に地元愛知と静岡の低山をウロウロしています。

  • ID: 192863

    1980年にジョギングを開始。1995年に膝を痛めて自転車に転向。2008年に自転車に並行して山行開始。今年79歳になり、80歳までに1000活動日記をアップ出来るかどうか・・・年齢相応の活動を続けようと思います。 2015年12月09日からYAMAPの利用開始。 YAMAP以前の活動は HOME PAGE⇒http://bicycle-trekking.sakura.ne.jp/index.html 活 動 リ ス ト⇒http://bicycle-trekking.sakura.ne.jp/search-yamap

  • ID: 2417853

  • ID: 665600

    90kg超の体重で登山道を踏み固めています👣 三百名山の完登も目指していますが、残りは遠いかキツイ山ばかり、という事で停滞気味😩 (百:90/100、二百:86/100、三百:96/101) [使用App] ・山座同定:PeakFinder(有料) ・文字挿入:SNOW(無料)でテキスト入力 [その他] ✳︎YAMAP前も含む 1996.10.13 鈴鹿7Mt完登 2021.3.31 鈴鹿10座完登(バッジ入手) 2023.4.9 まつさか香肌イレブン完登 2023.7.4 亀山7座完登

  • ID: 346150

    東京の鷹巣山で登山デビュー! 「グレートトラバース」大好き! 高尾山~陣馬山は、コースタイムの半分で登るよう頑張ってます。が、なかなかできません。(これもグレートラバースの影響です) 登山のワクワクする感じがたまらない~(о´∀`о) 急登大好き! 山荘のご飯、デザートを食するのも楽しみの一つ。 これからの目標 北岳に挑戦し、いつかは白峰三山制覇したい! グレーディングCの山を、余裕持って登れるようにしたい! お気に入りは丹沢。また行きたいのは谷川岳西黒尾根コース。 東京、神奈川、山梨、長野に出没します。

  • ID: 2610448

    初心者です(*´ー`*)

  • ID: 2538135

  • ID: 560404

    ⛰️登山.🚴サイクリング.🚶ウォ-キング。色々とチャレンジしてみたい、元気なおばちゃんです💪

  • 花鳥風月🌺🐥🌪️🌕 景色を楽しむ登山って素晴らしいですね〜⛰️