けんじ

けんじ

プレミアムユーザー

ユーザーID: 1448223

  • 愛知, 三重, 長野で活動
  • 1976年生まれ
  • 愛知にお住い
  • 男性
いつかは富士山、立山、ジャンダルム。 尾瀬も行ってみたい。 最近は百名山を少しずつ登り中。 活動日記を参考にして登る山を決めています。 登山に誘ってくれた元上司に感謝。 登山歴2020.5.24~
  • ID: 2856523

    山梨県北杜市在住です。 渓流釣り(フライフィッシング)に活かそうと登山はじめました。ビギナーですがどうぞよろしくお願い致します⛰🤲🏻

  • ID: 2618224

    ▪️スタイル マイカー日帰り登山 北アルプス推し ▪️次の目標 三大キレット 北アルプスの百名山 ▪️登山歴 2021年には、主に自宅から近い若狭地域や滋賀の山に登っていた。その後、標高の高い山にも挑戦したいという思いから、22年7月に白山(2702m)に登頂した。自然の美しさに魅了される中、広がる雲海や深いブルーの御池、そして咲き誇るニッコウキスゲに感動した。その後、北アルプスにも興味を持ち、同月に槍ヶ岳(3180m)、9月に剱岳(2999m)やジャンダルム(3163m)、そして10月に常念岳(2857m)に登頂した。 冬になり、雪山に挑戦した。里山で練習を積んだ後、1月には百名山の荒島岳、2月には伊吹山や恵那山、そして3月には木曽駒ヶ岳に登頂した。冬の絶景に圧倒された。

  • 日本遺産「葛城修験」の事務局公式アカウントです このアカウントでは、地図の公開情報や葛城修験を安心・安全に楽しんで訪問いただくための情報を発信していきます ~葛城修験とは~  大阪と和歌山の府県境を東西に走る和泉山脈、大阪と奈良の府県境に南北に聳える金剛山地-この峰々一帯は「葛城」と呼ばれ、多くの神々が住まう山として人々に崇められてきました。今から1300年以上前、その山のふもとに生まれたのが、修験道の開祖と言われている役行者(えんのぎょうじゃ)であり、役行者が最初に修行を積んだのがこの地だと言われています。  役行者は、この地に法華経の経典を28か所に埋めたと伝えられ、この28か所の経塚(経典を納めた場所)を「葛城二十八宿」といい、経塚や周辺の滝、岩、お寺、神社、ほこらなどをめぐる修行を「葛城修験」と言います。 【公式HP】 https://katsuragisyugen-nihonisan.com/

  • ID: 866152

    健康のために、自然とふれあい、苦労して登り山頂に立った時の達成感を味わいたくて山に登ります。 下山後の山メシや足湯、温泉♨️が大好きです。 最近は少しは筋力も付き、これからもみなさんのレポを参考にして土曜日は山友と登ったり、祝日はソロで登っていきたいと思います。

  • ID: 3048275

  • 世界最大級のカルデラ(南北約25km、東西約18km、周囲約128㎞)を誇る、火の国熊本県のシンボル、阿蘇山。 カルデラの中央付近には、日本百名山に数えられる高岳(標高1,592m)を含む阿蘇五岳が連なり、登山道や山頂からは噴煙を上げる中岳火口や、新緑の緑・枯れススキの茶・雪の白・野焼き後の黒と季節毎にその色を変える草原景観など、阿蘇の雄大な自然を望むことができます。 この雄大な自然は私たちに年間3,000mmという膨大な量の雨の恵みをもたらし、その雨は広大な草原から地下へと浸透し、北部九州地方にくらす人々の大切な水資源となっています。しかし、このような多雨地域であるとともに、冬季は厳しい寒さを迎える阿蘇地方では、阿蘇五岳をはじめとする山々の登山道は、降雨や霜によって侵食されやすい環境下にあります。 今回のプロジェクトでは、集まった支援をもとに阿蘇五岳の一つである杵島岳の登山道を環境負荷の少ない近自然工法による登山道の修繕を実施し、あわせて、支援の一部を阿蘇特有の草原景観の保護のための草原保全活動にも役立てたいと考えております。 プロジェクト完了後はぜひ、阿蘇の山々を登り、雄大な火山の脈動や草原を駆ける風の足跡を感じていただけると嬉しいです。 どうぞご支援ご協力をお願いいたします。 支援プロジェクトURL https://yamap.com/support-projects/694 関係団体 WakuWakuOFFICE あそBe隊 公益財団法人阿蘇グリーンストック 環境省阿蘇くじゅう国立公園管理事務所

  • ID: 1620862

    2020年から山登り始めました♪初登山は4月3日金時山。 山登り4年生*ˊᵕˋ* 基本月イチ登山ですが、少しずつレベルアップして色々な山へ行きたい⤴︎ 山頂のコーヒーと下山後の温泉はサイコー✨ 2024年の目標❣️ 劔岳 奥穂高岳 五竜岳 唐松岳 針ノ木岳 燕岳 北岳 仙丈ヶ岳 権現岳 最終目標はジャンダルム

  • 本財団は、「多種多様な生物からなる奥山水源域の天然林が開発されることのないよう、市民が寄付を出し合い買い取り、保全する」というトラスト運動を目的として設立された団体です。

  • ID: 2873172

  • 「芦生の森の豊かな自然を守り生かす活動を行い、その周辺地域に住む人々が自然と共生し、持続的かつ循環的な自然環境及び社会環境を実現することに寄与すること」を目的に、1)ガイドおよびガイド団体のとりまとめ、2)ガイド登録・養成、3) 地域住民に向けた芦生の森に関する普及・啓発事業 4)保全に関する活動を行っている団体です。

  • ID: 1009004

    自閉症の息子(高3)と 嫁と 百名山目指してましたが、令和4年富士山にて達成しました‼️ 山は昭和63年に利尻山に登ったのが最初で、若い頃は、岩壁や雪山、単独でがむしゃらに登ってましたが、今は息子との百名山が 楽しくてしかたありません。息子は19歳ですが、喋ったことがなく 山へもいつも意味も解らずついて来て、本当に感心します。山のこと嫌いじゃあないと思います。むしろ人混みの騒がしいとこは苦手。山好きで長野県白馬村に移り住み23年です。

  • 「岐阜のグランドキャニオン」の名で人気となった遠見山をはじめ、川辺町7座(米田富士・八坂山・大谷山・鬼飛山・遠見山・権現山・納古山)の整備をしています。  このアカウントでは、私たちの日々の活動の様子を発信して行きます。より魅力的な里山にして行きますので、宜しくお願いします。

  • 剱岳に抱かれ、豊かな自然と田園風景が広がる富山県上市町。 本町出身の細田守監督作品「おおかみこどもの雨と雪」の公開 10 周年(2022年)を期に、「おおかみこどもの森づくり」プロジェクトに取り組んでいます。 このプロジェクトは、映画の舞台となった上市町に雨と雪と花が一緒に過ごせるような豊かな森をつくり、町民や町を訪れる映画ファン、自然を愛する人々が長い時間軸で森づくりに関わり続けられる場所と機会を創ることを目指します。そして、森づくりを通して映画作品のテーマでもある自然との共生や多様性について考えて、より良い未来に繋ぐ活動の場にしていきたい、そんな願いをこめて森づくりをおこなっていきます。 作品公開10周年となった2022年からおこない、2023年5月には第1回目となる植樹祭を行いました! 森づくり予定地:上市町 ふるさと剱親自然公園

  • ID: 2551198

    ▶︎のぼるきょじん 登山やクライミングの記録をYoutubeにアップしています。 https://youtube.com/c/yamatokatagiri チャンネル登録やコメントなどで応援していただけると嬉しいです! _________________________________________ 2022年5月〜 / 10年ぶりに山歩き再開しました! ブランクがあるので絶賛リハビリ中です。 山仲間が近くに少ないので、コメント、フォロー気軽にしてください! - 山梨在住 ▶︎instagram https://instagram.com/yamato_katagiri?r=nametag

  • ID: 1312136

    ご褒美ランチを楽しみに、の〜んびり山歩きをしてます🍴山歩きのあとのラーメンは絶対0kcalになると信じてます🍜皆さんの活動日記を拝見して、いろんなお山に行ってみたいと思います✨

  • ID: 2650934

  • 地球温暖化などで急増したニホンジカの食害や頻発する大雨の影響等により、現在の伊吹山は裸地化し植生衰退が著しい斜面が広がり、大雨によって流出した土砂が登山道を損壊しているなど深刻な状況にあります。 そこで、NPO法人霊峰伊吹山の会では、古くから多くの人々に様々な恩恵を与えてくれた伊吹山の自然的、歴史的環境を保全し豊かな伊吹山の環境を次の世代に健全な形で引き継ぐとともに、伊吹山を訪れる皆様に安全に楽しんで頂くために登山道の整備や登山道周辺の植生回復による土砂流出、落石防止事業に取り組んでいます。課題はとても大きいですが、多くの皆さんのご支援を効果的に活用させていただき、今我々ができることから少しずつ活動を行っています。 活動内容は次のホームページをご覧ください。 ▼霊峰伊吹山の会 ホームページ https://reihoibuki.jimdofree.com/ ▼DOMO支援プロジェクト 伊吹山の登山道整備 in 滋賀県 https://yamap.com/support-projects/166

  • 「しれとこ100平方メートル運動」は、かつて乱開発の危機にあった知床国立公園内の開拓跡地を保全し、原生の森を復元する取り組みです。   1977年から始まったこの運動は、全国の市民に呼びかけて100平方メートルずつ土地を買い上げるナショナル・トラストの取り組みとして始まり、2000年には累計約49,000人の方々から寄付を受け、運動開始33年で開拓跡地(約470ヘクタール)の買い取りを完了しました。 1997年からは「しれとこ100平方メートル運動の森・トラスト」へと発展して、市民によって守られた土地に、かつて知床にあった自然を復元する運動として、数百年先を見すえた森づくりや生態系の復元に向けた取り組みを進めています。 YAMAPによるDOMO支援プロジェクト「知床の森を育てる in 北海道」では、豊かな森を目指した様々な木の植樹や、エゾシカの食害から苗木や森を守る防鹿柵の修繕を行います。 ▼しれとこ100平方メートル運動ホームページ http://100m2.shiretoko.or.jp/ ▼しれとこ100平方メートル運動twitter https://twitter.com/100m2trust ▼DOMO支援プロジェクト 知床の森を育てる in 北海道 https://yamap.com/support-projects/133

  • ID: 721951

    「としまぼ会」は「豊橋自然歩道を守るひとりぼっちの会」の略です。 「弓張山地だより」、「葦毛湿原だより」を中心に投稿します。 花紹介中心のブログ   弓張浪漫 http://yumiharist.blog.fc2.com/

  • ID: 702176

    山とコーヒーが大好きです。 山でのんびり山コーヒー飲んでるソロのおばちゃんがいたら、それは私かも。 好きな四文字熟語は、 森林限界 よろしくお願いします♪ YAMAPは、2019年11月から始めました。 ホーム写真は、高遠城址公園のコヒガンザクラ越しに望む中央アルプス。 アイコンは、立山別山からの剱岳です。 Instagram @rei_sero_s

  • ID: 1860618

  • ID: 2429550

  • ID: 2429573

  • ID: 2006833

    トレッキング初心者です 低山登山から始めています。YAMAPを妻に教えてもらってから低山ばかりですが登り始めました。高所恐怖症ですが、少しずつ慣れていきたいと思ってます。