uccccchi
ユーザーID: 1437442
- 新潟で活動
- 1985年生まれ
- 男性
- ID: 2543046
- ID: 1333004
ハイカー ときどき へなちょこランナー
- ID: 2513922
- ID: 3105601
ダイエッターちゃむすけ🐧❤️🔥
- ID: 160085
- ID: 3212675
登山始めたばかりの初心者です🔰
- ID: 1194549
- ID: 3151529
2023.5.3 マラソンのトレーニングに山始めました。 県内の低山・里山中心にユルユル楽しみたい。
- ID: 2869891
これまで子どもと一緒にちょこっと里山や低山さんぽしてました🐾 週末、少年野球⚾️の応援で忙しいので、自分時間で山歩きをしたいと思いYAMAP始めました^ ^ まだ使い方がよくわかっていません。 のんびり、ゆっくり楽しみたいです。
- ID: 2252066
2021年8月YAMAPデビュー。 新潟中心に日帰りできる山を巡って行こうかと思っています。YAMAPは登山メモとして利用してます。 2023年は、妙高山⭕️、唐松岳⭕️、白馬、燕岳⭕️を家族で登頂。 その他、平標→万太郎⭕️、谷川馬蹄⭕️、剱岳
- ID: 2573438
新潟県在住なので周辺の山を登っています。 YAMAPは2022年夏から使い始めました。
- ID: 2867514
高校時代の夏休みに仲間と登頂した火打山の思い出が強烈に残ってまして...。 山の雄大さに魅了され、どっぷりとハマってしまいました‼︎ 2022.10月🔺YAMAP 活動開始。 どうぞ宜しくお願い致します🙇♂️! たまにトレイルランニング⛰🏃してま〜す。 winter seasonは🏔🏂 重度の好山病で〜す😂。 DOMO フォローしてくださる方 ありがとうございます🙇♂️!
- ID: 927589
景観眺望を楽しみ、のんびり登ってます🥾 ・山の知識検定ブロンズ認定🏔 温泉ソムリエ認定♨️ ・YAMAP 2019.5〜 🥾 〜 チャレンジ❗️新潟県(県境)の日本百名山11座🏔 〜 💮17.朝日岳 (1,870m 新潟・山形) 2021/10/10登頂🍁 💮19.飯豊山 (2,105m 新潟・福島・山形) 2022/7/28登頂💐 💮25.越後駒ヶ岳 (2,003m 新潟) 2023/7/22登頂💐 💮26.平ヶ岳 (2,141m 新潟・群馬) 2023/9/24登頂🍁 💮27.巻機山 (1,967m 新潟・群馬) 2023/6/17登頂💐 💮30.谷川岳 (1,977m 新潟・群馬) 2022/3/31登頂❄️ 💮31.雨飾山 (1,963m 新潟・長野) 2023/6/4登頂💐 💮32.苗場山 (2,145m 新潟・長野) 2023/7/2登頂💐 💮33.妙高山 (2,454m 新潟) 2023/9/30登頂🍁 💮34.火打山 (2,461m 新潟) 2023/10/8登頂❄️ 💮35.高妻山 (2,353m 新潟・長野) 2023/11/3登頂🍁 ↑↑↑ mission complete👍🏻
- ID: 1553209
新潟⛰
- ID: 1448828
総集編「実録 八十里越」 https://youtu.be/FOZxPoJavwE 山登りのきっかけ 八十里越 動画公開中 大好きな八十里越❤️ 山であったらコンニチワ(ハ)! https://youtube.com/playlist?list=PLup32J8CCTkrLeRTAJ5EhpDHxYheOxcpd
- ID: 755416
長岡市からあちらこちら、風の吹くまま気の向くまま・・ 「長岡東山山系トレイルラン(仮称)」準備委員会メンバー みんなのチカラで長岡市東山トレラン大会を開催できたら・・そのとりかかりです。 【公式サイト】 https://nagaoka-h-trailrun.net
- ID: 698105
「ケンコー社」「ZENnutrition」サポートアスリート スノーシュー世界選手権(2020) 16位 ステアクライミング世界選手権(2022)日本代表🇯🇵 6位
- ID: 2595347
2022年から登山ハマりました。 身軽にね。 かけのぼって。 ふわっと着地。
- ID: 2606628
2022年yamapデビュー卍 地元の低登山を楽しんでます卍卍 よろしくお願いします卍卍卍
- ID: 1186849
2023年は新規のお山を増やしたい❗
- ID: 1318388
最近、カメラに熱が入ってきてNikon Z6ⅡとSONY α7ⅣとNikon D300Sで撮影📷7月14日新しいカメラが仲間入りNikon D750です。📷 10月10日YouTube始めました。 ご視聴よろしくお願いします。 高評価、チャンネル登録お願いします🙇 山撮ISAチャンネルのYouTubeチャンネルへ飛ぶ事ができます。 https://www.youtube.com/@user-jh1jc5lr9o
- ID: 504940
山が好き🏔 温泉が好き♨️ 酒は…もちろん😆 のんびりマイペースにお山を楽しみます🎵
- ID: 2804207
子供達もみんな巣立って趣味に没頭 ロードバイクにハマり 2022年5月に娘の彼氏から山に連れて行ってもらってハマり 徒歩でしか行けない頂上への登頂にハマってしまった!
- ID: 2776198
朝日連峰最後の秘境 出谷川~以東岳ルートは天狗小屋から580m急降下し、岩魚の宝庫出谷川を渡り、改めて970m登るという東北地方最大の標高ギャップをもつ豪快なルートです。秘境であるが故、その困難性から20年ほど登山道整備がなされず、笹や灌木に覆われておりました。このたびこのルートを再整備し、岩峰エズラ峰を正面に以東岳東面をつき上げる朝日連峰の魅力をぜひ非楽しんでもらいたいと思っています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5