鹿

鹿

ユーザーID: 1421048

  • 京都で活動
  • 1975年生まれ
  • 男性
YAMAP神社部 部長 YAMAP縁切神社部 呪長🎃 立入禁止エリア保守点検係 愛宕山ケーブル跡地保守点検係 鬼殺隊食柱 得意技は食ノ呼吸 一ノ型 暴食🍜 世界初のK2冬季無酸素単独登頂を目指していました。 古道や神社巡りを組み合わせての山行が好物 史跡や昔の石垣、集落跡などを見つけると喜びます! 登山を始めたきっかけはやはり歴史から… 2015年、京都の史跡巡りがてら山や峠も含め踏破 2016年にはランとトレラン。膝を壊して引退しましたが今にして思えば筋力不足でした 以降、私の代わりにドローンが登山しています。 法令を遵守し立入禁止エリアへの侵入はもちろんマナーを 2020年5月 緊急事態宣言に伴い登山再開 外出自粛に貢献 2020年6月 初めて本格的な登山装備を買い揃えました← 2020年7月 穂高縦走、京都市営地下鉄で筋肉切断 2020年8月 7月末の肉離れから即復帰(すぐに足ちぎれる) 2020年9月 K2に向けて大キレット挑戦回避 2020年10月 K2に向けて紅葉を満喫 2020年11月 K2に向けて18禁エリアでイエローカード🚨 2020年12月 K2に向けて限界突破😵🌀 2021年1月 K2に向けて無銭飲食😎 2021年1月16日 K2への冬季世界初登頂おめでとうございます🇳🇵 2021年2月 伯耆大山別山バットレス中央稜の頂上で角生える🦌www 2021年3月 縁切…神社部デハ…ブインヲ…🎃 2021年4月 奥秩父二子山で歩荷トレーニング 2021年5月 槍穂高にて歩荷トレーニング 2021年6月 地獄谷で返り討ちに遭う😵 2021年7月 中央アルプスで歩荷トレーニング 2021年8月 徳澤峠越えで濁流渡渉特訓 2021年9月 剱八ツ峰で歩荷トレーニング 2021年10月 収監🚨 2021年11月 女人の結界を突破しナカに侵入🙈💗 〜冬眠〜 2022年3月 富士山で滑落訓練 2022年4月 ミヤディマ国⛩に潜入🦌 2022年5月 稲荷山で遭難してタケノコ 2022年6月 奥鈴鹿でペットボトル滑落させて遊ぶ 2022年7月 スゴノ頭で私物をまとめ帰宅する 2022年8月 私は鹿だったと思い出す 2022年9月 台風登山訓練 2022年10月 立入禁止区域で御縄🚨 2022年11月 剱岳開山 2022年12月 屋久島で路上生活 2023年1月 電車内で納豆3パック食べ精神修行 2023年2月 酒蔵巡りで記憶無くす 2023年3月 春眠 2023年4月 推しの実家でストーキング 2023年5月 ダーウィン賞ノミネート 2023年6月 祝㊗️初音氏 閃光ライオット準決勝進出🎙️ 2023年7月 祝㊗️初音氏 SUMMER SONIC 出演決定🎙️ 2023年8月 郡上から名古屋までヒッチハイク 2023年9月 白馬岳でブラック企業 2023年10月 … ボランティアで立入禁止エリアの保守点検整備などを行なっています ・現状確認のため立入禁止エリアへの立入および縦走、保守点検整備およびレポート ・危険度判定のための無謀な登山 ・18禁エリアへの侵入 ・丑の刻参り🧟‍♀️ ・縁切り祈願🪨 を行なうことがあります。通報しないでください👷🏻‍♂️
  • ID: 745046

    登山のちょっとしたコツをyoutube動画とモーメントで配信中です♪よかったら覗いて行ってね。登山道具はコスパ重視です❣️YAMAPのフォローも大歓迎です♪皆様よろしくお願いします🤲 ⭐️私のyoutubeチャンネルはこちらです💁‍♂️ https://youtube.com/@TeruTeruBozu-outdoor ★チャンネル登録はこちらです。 https://www.youtube.com/@TeruTeruBozu-outdoor?sub_confirmation=1 Youtubeのチャンネル登録してもらえるとメッチャ喜びます♪♬ 【チャンネル内容】 ●登山に関わる道具の選び方、使い方を初心者向けに出来るだけ分かりやすくイラストを使って解説していきます。 ●時々マニアックな道具の自作の回も有ります。 ●登場する道具はコスパ重視品が多いです。 ●チャンネル主は色々と標準な男性です。 団塊J r.世代、身長171cm、BMI22、足🦶26cm、登山のスピードはピッタリコースタイム。 最近体力も落ちてきたので、荷物の軽量化に励んでいます。体の軽量化が進みません(^^;; ●夏になると北アルプス、八ヶ岳の山行記事がアップされます。(予定) ●色々工夫する事が大好きなので、自己満足の小技の紹介が時々あります。 【登山歴】 ●レジャーレベルです♪ ●夏山専門です。雪山はやりません。 ●2016年からテントを担いでソロ登山メインで始めました。 ●綺麗な山小屋がある人気の山が好きです。 夏になると、主に日本アルプスの人気の山に出没します。 ●2019年から山友さんにも恵まれてグループ登山も始めました。日帰りがメインです。 ●雨男です♪ テント泊の半分は雨☔️に降られるので、雨のテントの撤収と設営がだいぶ上手になりました😅 ●高山病に弱いです。 森林限界を超えた見晴らしの良い高山が好きですが、高山病にすぐなってしまう困った体質です😱 愛知、三重、岐阜、長野、山梨、富山あたりに出没します。見かけたら声かけてください。 餌は与えないで下さい、太るので😅 アマゾンアソシエイツに参加しております。 サブチャンネル【釣り人キッチン】も宜しくお願いします🤲 https://youtube.com/@Turi-kichen?si=LsR3O5dpkR0PvP5g

  • 登山は2010年7月から。YAMAP初登録2014/12/03、古株なのでそれなりに登ってます。mixiで多くの山企画をやってきたから、下見も含めて今までおおよそ13年で1000回以上山へ赴いたと思います。 日本中駆け巡る旅が好きで、現在は“しま山100選”に重点をおいて活動中です 船を利用するので色々気苦労が多い挑戦です 日本百名山、各都道府県最高地点、最高峰、日本百名城と続日本百名城は登り終えました 皆さんの活動記録で面白そうな山を選んで登って観光や温泉地をふまえて楽しむ人生にしております 温泉もけっこう好きで、実は1年で105湯という記録があります♨️ 📷背景写真は、天草下島の天竺にあった看板より 📷容姿描写は漫画家の鈴木みきさんに購入した本に書いてもらったデザインを貼らせていただきました。全く似顔絵にはなってません笑 山スタイルはいい時期の安全丁寧な山登りなのだが、遠出の買い物ついでとか、彼女のリクエスト、変なランドマーク、干支にちなんだ山とか、天の邪鬼バリエーションハイカーです 🚗ドライブ大好き、運転バカ🚗  毎年コンスタントに年間4万kmほどプライベートで運転してるバカ。 ナビやオーディオ、足回り等々、色々いじるのも好きです。大昔は峠を攻める走り屋で、全国行脚による峠を攻めに行って腕を上げてました 2018年51,513㎞(レンタカー含まず) 2019年43,014㎞ 2020年39,600㎞ 2021年40,562㎞(1週間修理) 2022年38,008㎞(2週間修理) 2023年40,085㎞ 一般道だけで年間最高距離は48,000㎞。 一般道だけで最長距離は鹿児島県の佐多岬から埼玉県1580㎞を2日かけて。 一般道だけで1日最長は986㎞(1992年) 月間最高距離11,000㎞(レンタカー、高速道含む、2018年5月に記録) 【渡った離島】 礼文島、利尻島、佐渡島3回、宮城金華山2回、伊豆大島2回、広島の宮島、対馬島、五島列島福江島2回、屋久島2回、沖縄本島、久高島、石垣島、与那国島(日本最西端)、竹富島、軍艦島(端島)、大久野島(うさぎ島)、琵琶湖沖島、瀬戸大橋にある与島、生月島、平戸島、志賀島、淡路島と沼島、三重県鳥羽市の神島と菅島、仙酔島、佐久島、篠島と日間賀島、知林ヶ島、島野浦島、保戸島、上蒲刈島、下蒲刈島、周防大島、長島、今治大島、青海島、豊島、大崎下島、口永良部島、種子島、嵯峨島、甑島列島、飛島、倉橋島、江田島、隠岐諸島の島前(知夫里島、西ノ島、中ノ島)と島後、壱岐島、福岡県糸島市の姫島 継続中… 【私の肩書き】 ★「日本百名山」2016年9月11日完登 ★「都道府県最高峰」2021年元日完登 ★「都道府県最高地点」2021年10月4日完登 ※厳密に足を運べない所もあります ★「日本100名城スタンプラリー」2021年1月26日制覇 ★「続日本100名城スタンプラリー」2018年5月31日制覇(登録第6位) 「日本100高山」52座、全く目指してない。 「3000m峰」前穂高岳と農鳥岳は未踏、目指してない。 「新日本百名山」74座、岩崎元郎が選んだらしいが、気にしてないが、気にするかも。 「一等三角点百名山」52座、やりたいなぁ。 「日本300名山」145座、目指してないけど、時々登ってます。 「しま山100選」48座 http://www.nijinet.or.jp/about/activities/tabid/200/Default.aspx 001礼文岳 002利尻山(日本百名山) 004亀山 005金華山 006大高森 007三原山2回 017ドンデン山 018灯明山 019大山 020尾山 021石仏山 022大満寺山 島後 023高田山  島後 024焼火山  西ノ島 025赤ハゲ山 知夫里島 028大弥山 032一峰寺山 033十文字山 034七国見山 035火山 038弥山   広島宮島 040嵩山 042上盛山 045高山 056亀老山 065丸島の飯盛山 度島 066安満岳  平戸島 067志々伎山 平戸島 072鬼岳   福江島 073七ッ岳  福江島 074男岳   嵯峨ノ島 075烏峠   御所浦島 076天竺   天草下島  077遠見山  保戸島 078遠見場山 島野浦島 079七郎山  獅子島 080遠目木山 上甑島 081尾岳   下甑島 082知林ヶ島  083天女ヶ倉 種子島 086太忠岳  屋久島 087宮之浦岳 屋久島(日本百名山) 099野底岳  石垣島 100宇良部岳 与那国島 全盛期の2015年と2016年登頂記録です 〓〓〓〓〓🚶2016年活動記録は75回🗻〓〓〓〓〓  ※●マークはmixi企画です。  1/01、1野首嶽、2辻岳 鹿児島県  1/10、3鋸山(アドベンチャーコース) 千葉県、5度目 1/24、4●宝登山(3名)埼玉県  1/25、5大高取山 埼玉県  1/31、6筑波山(2名)茨城県  2/07、7●宝登山(12名)埼玉県  2/08、8大高取山 埼玉県  2/21、9●鉢ノ山 静岡県(3名) 河津桜など  3/05、10九鬼山 山梨百名山  3/06、11上高岩山から養沢鍾乳洞  3/12、12●大高取山から越生梅園 埼玉県越生町(3名) 3/13、13●奥久慈男体山 茨城県大子町(3名)  3/21、14茅ヶ岳 山梨県 深田久弥の命日(2名)  3/27、15●鍋割山 神奈川県(5名)  3/31、16大平山 埼玉県嵐山町の里山179m  4/03、17●雲取山 東京・埼玉・山梨の境(5名)5度目 4/09、18●棒ノ折山 埼玉県(3名) 4/16、19●両神山 埼玉県(9名)6度目 4/30、20●琴平丘陵と羊山公園の芝桜 埼玉県(13名)2回目  5/06、21●瑞牆山 山梨県(4名)5度目 5/12、22●那須岳 栃木県(3名)三本槍岳朝日岳茶臼岳 5/18、23甲斐駒ヶ岳(日本百名山86座目)20時間ほど歩いた… 5/24、24●天城山 静岡県(5名)6度目 6/05、25●巻機山 新潟県(5名)3度目 6/10、26飯豊山(日本百名山87座目)川入から 6/17、27帯釈山(日本2百名山)と田代山湿原(花の百名山)  6/22、28飯縄山(日本2百名山)  6/23、29空木岳(日本百名山88座目)一泊 7/05、30塩見岳(日本百名山89座目)塩見小屋一泊  7/06、31御巣鷹の尾根、慰霊登山  7/11、32鳳凰山(日本百名山90座目)青木鉱泉周回日帰り  7/16、33●常念岳(日本百名山91座目、3名)一ノ沢コースピストン日帰り 7/23、34●蔵王山(3回目)と屏風岳(宮城県最高峰)  7/29、35御岳山 神苑の森コースを歩む  8/03、36弥彦山634m 長岡大花火大会の寄り道  8/11、37悪沢岳(日本百名山92座目)~38赤石岳(日本百名山93座目)  8/12、39聖岳(日本百名山94座目)  8/13、40上河内岳(日本2百名山)  8/15、41御岳山  8/25、42光岳(日本百名山95座目)  8/27、43茶臼山(愛知県最高峰)  8/28、44田口城址  9/02、45槍ヶ岳(日本百名山96座目)  9/03、46奥穂高岳(日本百名山97座目)  9/09、47立山(日本百名山98座目)  9/10、48劔岳(日本百名山99座目)  9/11、49八ヶ岳(日本百名山100座目) 9/14、50秋田駒ヶ岳(日本2百名山116座目)  9/14、51姫神山(日本2百名山117座目)1日に2座登頂 9/16、52日向山(日本で一番低い山3m)  9/21、53海から一番遠い地点1200m 長野県佐久市  9/26、54栗駒山(日本2百名山118座目)  9/27、55白神岳(日本2百名山119座目)  10/03、56●燕岳(日本2百名山120座目5名)  10/09、57●八幡平(日本百名山、2度目)と58栗駒山(5名)  10/15、59●安達太良山(5名)4度目 10/21、60●金峰山(3名)4度目 10/22、61●赤城山(5名)4度目 10/27、62霊山(福島県二本松市)  11/02、63二ッ箭山(福島県いわき市)  11/07、64般若山(埼玉県小鹿野町)  11/08、65●精進湖からのパノラマ台(3名)  11/13、66●雲取山(7名)日本百名山6度目 11/14、67●ユーシン渓谷(9名)  11/20、68●恵那山(5名)日本百名山2度目 11/25、69●養老渓谷(2名)  11/26、70●仏果山と宮ヶ瀬イルミネーション(14名)  11/27、71●鳩ノ巣渓谷(10名)  12/02、72●金沢文庫駅から鎌倉アルプス(7名)  12/07、73小田原散策(企画に参加)  12/08、74大磯・湘南アルプス  12/19、75横入沢(3名)これが最後となりました。           2016年おしまい。 〓2015年山行記録は104回でした〓 1/01、1竜ヶ岳ダイヤモンド富士(4名) 1/03、2八王子城山(企画に参加) 1/07、3石老山(2名) 1/08、4南高尾山陵、大垂水峠から大洞山、コンピラ山等 1/13、5龍籠山 1/14、6人骨山、7津森山 1/19、8南高尾山陵(2名) 1/20、9陣馬山 1/21、10宝篋山 1/25、11浅間嶺(3名) 1/26、12横瀬二子山 1/31、13雨巻山(2名) 2/01、14宝登山(5名) 2/02、15宝篋山(2度目、コース変更) 2/07、16加波山 2/08、17茶臼山(桐生市) 2/11、18浅間山(高崎市) 2/14、19田浦梅林から乳頭山(横須賀市) 2/15、20愛宕山→難台山(茨城県笠間市) 2/16、21大坊山→越床峠から下山(栃木県足利市) 2/21、22アド山 2/22、23伊予ヶ岳(2名) 2/28、24ナコウ山、25巣雲山(伊東市) 3/01、26河津城山(河津町) 3/02、27石尊山(安中市) 3/05、28三毳山(佐野市) 3/07、29嵩山 3/08、30葛城山から発端丈山(4名) 3/14、31観音山(秩父札所31番鷲窟山観音院) 3/15、32鍬柄岳、33神成山(富岡アルプス、2名) 3/16、34多気山 3/22、35鍋割山で鍋焼うどん(5名) 3/29、36石裂山(4名) 3/30、37三床山 4/01、38彦間浅間遊歩道 4/04、39浅間隠山(3名) 4/05、40仙人ヶ岳 4/12、41岩櫃山(6名) 4/25、42白谷雲水峡の太鼓岩(屋久島) 4/29、43淀川登山口→荒川三又路→荒川登山口→縄文杉→高塚小屋で1泊 4/30、44永田岳・45宮ノ浦岳(百名山、初登頂)→淀川登山口へ下山 5/02、46ヤクスギンドから太忠岳(屋久島) 5/04、47愛子岳(屋久島) 5/05、48モッチョム岳(屋久島)2名 5/06、49白谷雲水峡の太鼓岩(屋久島) 5/09、50安土山(安土城跡) 5/10、51伊吹山(百名山、初登頂) 5/17、52雲取山(百名山4回目)5名 5/23、53両神山(百名山5回目)5名 5/24、54安達太良山(百名山3回目)4名 5/31、55磐梯山(百名山2回目)5名 6/07、56瑞牆山(百名山6回目)7名 6/14、57武尊山(百名山初登頂)5名 6/20、58仙丈ヶ岳(百名山初登頂)4名 7/05、59大朝日岳(百名山初登頂)単独 7/12、60会津駒ヶ岳(百名山2回目)5名 7/14、61焼岳(百名山初登頂)単独 7/19、62火打山(百名山初登頂)単独 7/27、63間ノ岳(百名山初登頂)・64北岳(百名山初登頂) 8/01、65高妻山(百名山初登頂) 8/09、66越後駒ヶ岳(百名山初登頂) 8/11~8/16→新穂高温泉からスタート~8/12 67鷲羽岳&68水晶岳(百名山初登頂)~8/14 69薬師岳(百名山初登頂)~8/15 70黒部五郎岳(百名山初登頂)~8/16 71笠ヶ岳(百名山初登頂)※まとめて5座、5泊6日の北アルプス縦走旅で83㎞歩く。 8/25、72利尻山(北海道・百名山初登頂) 8/28、73雄阿寒岳、(深田久弥は雌阿寒岳を登頂できず、雄阿寒岳登頂) 8/30、74幌尻岳(北海道・百名山初登頂) 9/01、75十勝岳(北海道・百名山初登頂) 9/02、76大雪山・旭岳(北海道・百名山初登頂) 9/03、77雌阿寒岳(北海道・百名山初登頂) 9/05、78羅臼岳(北海道・百名山初登頂) 9/06、79斜里岳(北海道・百名山初登頂) 9/08、80トムラウシ山(北海道・百名山初登頂) 9/09、81羊蹄山(北海道・百名山初登頂) 9/13、82霞ヶ城公園(福島県二本松市)標高334m 9/20、83上高岩山展望台と大岳山 9/27~30、87栂池から白馬岳(百名山)~唐松岳~五竜岳(百名山)~鹿島槍ヶ岳(百名山)3泊4日の縦走 10/18、88妙高山(新潟県・百名山初登頂) 10/25、89千葉県最高峰の愛宕山、90房州アルプス 11/12、91生瀬富士から袋田の滝の上を覗く 11/22、92雲取山(百名山5回目)企画で4名 12/12、93陣馬山ー影信山ー小仏ー大洞山ーキンピラ山 12/13、94御岩山ー高鈴山(茨城県日立市) 12/14、95多高山(栃木県佐野市) 12/19、96草戸山、97高尾山からダイヤモンド富士 12/20、98赤岩山から御嶽山(宇都宮市) 12/26、99岡城(大分県)325m 12/27、100尾鈴山(宮崎県、日本二百名山) 12/28、101双石山(宮崎県宮崎市)ぼろいしやまと読む 12/29、102霧島山・高千穂峰(宮崎県、日本二百名山) 12/30、103磯間嶽(鹿児島県南さつま市) 12/31、104佐多岬(日本本土最南端)       ★2015年の登山お疲れ様でした。

  • ID: 2972249

     70歳代前半のおっさんです。10代後半から「山のめり症候群」を患っていましたが、20代後半になると仕事や子育てなどで何やかんや…。おかげで徐々に症状は治まり、たまに禁断症状は出るものの10年もすると完治。  しかし、このビョーキもストレス発散や健康に良いかと、2021年11月から適度に発症するよう意図的に自身を制御することに…。放浪する先は、大抵は鈴鹿山系や愛知県内の山系です。  プロフィールの2枚の写真は、症状が重かった頃の八ヶ岳の編笠山(1969年11月)と同キレットの南側にある岩場(1971年11月)。ヤマップのアプリを使い始めたのは、2023年の4月22日からです。 【 百名山20座放浪記 】  この当時は「百名山」の流行り言葉は、巷には流行っていなかったと記憶している。記憶を辿ると、これまでに登った山で深田久弥の百名山に該当する山は20座あった。自身のメモがてら、それらについて記す。  なお、山頂まで登った山は「▲」。登れなかった山はカウントせず「△」で示した。 ▲美ヶ原・霧ヶ峰 〔昭42.9.15-16〕  ◎美ヶ原→三峰山→和田峠→鷲ヶ峰   →霧ヶ峰→白樺湖  ※初めての本格的な登山。その少し前に流行って  いた「高原のお嬢さん」の映画の噂や歌に憧れて  職場の友人と登った。   美ヶ原へ行く途中の車窓から見えた紺碧の空に  感動! 生まれて初めて見る景色だった。美ヶ原  でバスから降りたときには濃霧。それでもこの高  原を一通り散策し、和田峠へと向かう。ザック  のパッキング方法や地図の見方も全くの初心者。  「山って、こんなにシンドイのか!」と思いなが  らも何とか和田峠に到着し、そこでテント泊。   明くる日、鷲ヶ峰を経て、霧ヶ峰や白樺湖から  蓼科山を眺めバス停に無事到着した。 〔昭46.8月?〕  ◎白樺湖⇔霧ヶ峰 ▲雲取山 〔昭43.5.3-4〕  ◎鴨沢→奥多摩小屋→雲取山→天目山→日原  ※兄に連れていってもらった。初日は奥多摩小屋  に泊まった。小屋泊まりは初めての経験。   明くる日、雲取山から天目山へと縦走し日原へ  降るときに雷に遭遇。最初は稲光と雷鳴だけだっ  たが、やがて雨が降りだし近くに落雷!…急ぎ足  で登山道を降るが、雷は容赦なく落ちる。横や斜  め下からも落ちてくる始末。日原に着いたときに  は全身濡れ鼠だった。   これほど激しい雷は初めての経験。それ以来、  雷が苦手となった…。 ▲丹沢山 〔昭43.7月下旬:ソロ〕  ◎箒沢→檜洞丸→蛭ヶ岳→丹沢山→東峰→宮ケ瀬  ※2泊3日の行程。台風が接近していたため、初  日と2日目は大雨。初日は早々と箒沢の山荘に泊  まり、2日目は蛭ヶ岳山荘に泊まった。 ▲白 山 〔昭43.9.22-24〕  ◎鳩ヶ湯→三ノ峰→別山→白山→大白川ダム   →平瀬  ※三ノ峰に1泊したが、そこで水をきらしてしま  った。次の水場は、別山の途中にある御手洗池し  かない。   喉の渇きを我慢し、やっとその場所に到着。極  わずかに茶色だが、澄みきった綺麗な水。だが、  よく見ると結構ボウフラが泳いでいる。   しかし、次の水場まで到底我慢できない。少々  ためらうが、それを掻き分けながらポリタンクに  水を汲む。だが中を覗くと数匹のボウフラ。幾度  か水汲みを繰り返すが、ボウフラの入らない水を  汲むことは極めて困難と悟る。結局、沸かすのが  面倒だったため、ためらいながらも、それを避け  ながらその水を飲んだ…。   幸いにも腹痛や下痢はなかったが、近年ならば  エキノコックス(潜伏期間約8年)のような寄生虫  のリスクもあるため、ヤバいヤバい体験だった。 〔昭47.7.26-28〕  ◎平瀬⇔大白川ダム⇔白山 ▲燧ヶ岳 〔昭44.5.1-3:ソロ〕  ◎富士見下山荘→アヤメ平→鳩待峠→山の鼻田代   →尾瀬ヶ原→下田代十字路⇔三条の滝  ◎下田代十字路→燧ヶ岳→尾瀬沼→三平峠→   大清水  ※尾瀬ヶ原では残雪が木道を覆っていた。2回ほ  どその道を踏み外し、下半身泥まみれとなる。 ▲金峰山・甲武信ヶ岳・雲取山 〔昭44.7.27-31:ソロ〕  ◎増冨温泉→金山平→大日小屋→金峰山→北奥千   丈岳→国師岳→甲武信ヶ岳→笠取山→将監峠→   飛龍山→雲取山→奥多摩小屋→鴨沢  ※初日に瑞牆山へ登る予定だったが、中央本線の  夜行列車で来た疲れもあり、この山は断念し、早  々に大日小屋に1泊。   明朝この小屋を出発したが、そこで水を補給し  忘れたことを大日岩付近で気が付いた。次の大弛  峠の水場で何とかなるだろうと高を括り、やがて  金峰山へ到着。しかし、その先の鉄山付近で限界  を迎える。ラムネ菓子を口に含むが気休め程度の  効果しか得られない。朝日岳に着いたときには意  識モウロウ。真夏の暑い中で5時間ほど水を飲ん  でなかったため当然である。やがて、何とか大弛  峠に到着。そこの水場が天国に見えた。   …しかしそれもつかの間、次なる試練!何と、  国師岳付近で脚がつり始めた。山では初めての経  験だった。エアーサロンパスを吹き掛けて処置す  るが、30分も持たない。   …最悪の状態だったが、何とか甲武信ヶ岳を経  て目的地の甲武信小屋に辿り着いた。 ▲白馬岳・五竜岳 〔昭44.9.12-15〕  ◎猿倉→白馬岳→不帰嶮→唐松岳→五竜岳→唐松   岳→八方尾根 〔昭52.9月?〕  ◎猿倉→白馬岳→不帰嶮→唐松岳→八方尾根 ▲八ヶ岳(南) 〔昭44.11.1-3:ソロ〕  ◎麦草峠→高見石→中山→天狗岳→硫黄岳→横岳   →赤岳→権現岳→編笠山→小淵沢 〔昭46.11月上旬〕  ◎麦草峠→白駒池→高見石→中山→天狗岳→   硫黄岳→横岳→赤岳→権現岳→編笠山→小淵沢  ※小屋泊まりで、友人と登ったときだった。高見  石小屋辺りから雪がちらつき、中山付近からは本  格的な雪となり、東天狗岳に到着したときには猛  吹雪となった。辺りは瞬く間に雪に覆われ何処が  登山道なのか判別がつかず、視界も極端に低下。  後方を振り返るが友人の姿が見えない。しかし、  オーイ!と声をかけると4・5m後方にいた。   低山の雪山は何回か経験していたのだが、11月  上旬にこのような天候になるとは予想していなか  ったため、この季節の高山の恐ろしさを身をもっ  て体験した場面だった。   そのような中を地図とコンパス、また一昨年こ  の道を辿ったときの記憶を頼りに、本日の目的地  の夏沢峠の小屋へと向かって歩く。そして、30分  ほど歩くと道の右側に小屋があるのを発見。急遽  その小屋に駆け込んだ。   小屋の管理人さん、「…今日は誰も来ないと思  っていたが、まさかこんな日に来るとは」と少々  呆れた様子だった。その日は目的地だった夏沢峠  は諦め、この小屋に宿泊し、特別に風呂までご馳  走になった。   …明くる朝、小屋内の寒暖計を見て仰天した。  何と気温が-20数度。このような気温を体験した  のは、後にも先にもこのときだけである。 〔昭48.11.2-5〕  ◎麦草峠→高見石→中山→天狗岳→硫黄岳→   横岳→赤岳→権現岳→編笠山→小淵沢 ▲御嶽山  ◎田の原⇔御嶽山 〔昭45.7月:ソロ〕,〔昭47.8月?〕  ◎田の原⇔御嶽山 〔昭49.12月〕  ※四人パーティーでの年末登山。田ノ原にテント  を張った2日目のこと。   テント内でコッヘルを使って湯を沸かしていた  ら、突然それが倒れ自分の脚に湯がかかってしま  った。この数年前、これと同じ事が山の雑誌に載  っていたが、まさか自分がこのような災難に遭う  とは夢にも思わなかった。   テントの中で煮炊きなどするものではないと、  つくづく反省した。…このときの火傷痕は、20年  ほど後まで残っていた。 〔昭52.8月?〕  ◎田の原⇔御嶽山 ▲槍ヶ岳・穂高岳 〔昭45.9.20-22:ソロ〕  ◎上高地→横尾→槍ヶ岳→南岳→北穂高岳→   涸沢岳→奥穂高岳→前穂高岳→上高地  ※槍ヶ岳→穂高岳山荘までは雨に祟られた。   大キレットから北穂高へと登る途中に、30度ほ  どの傾きで畳を横に4枚ほど並べた一枚岩を越え  ざるを得ない場所があった。岩の表面は平らで、  鎖や金具は勿論、ホールドする穴や突部もない。  おまけに雨で濡れている。下方は千尋の谷。落ち  たら一巻の終わりである。ヤモリのように這いつ  くばって何とか通過した。   これまでに不帰嶮や槍ヶ岳、剣岳などに登った  が、思い起こせば、このときが一番肝を冷した体  験だった。 〔昭48.7.21-23〕,〔昭48.8月?〕  ◎上高地⇔横尾⇔槍ヶ岳 ▲伊吹山 〔昭46.1.9:ソロ〕  ◎伊吹登山口⇔伊吹山 ▲剣岳・立山 〔昭46.8.6-9:ソロ〕  ◎室堂→剣御前→剣岳→剣御前→別山→真砂岳→   立山(雄山)→一の越→雷鳥沢  ◎雷鳥沢→一の越→黒四ダム→扇沢  ※数ヶ月前から北アルプスの大縦走(剣岳→立山→  薬師岳→黒部五郎岳→雲の平→槍ヶ岳→穂高岳→  上高地)を計画し、試みた。   剣岳に登り、剣御前から立山に向かう途中、脂  汗が出て極度に疲労困憊。   病み上がりだったため、これ以上は無理!と判  断し、剣岳・立山の2座で断念した。 〔昭51.7月下旬〕  ◎室堂⇔剣御前⇔剣岳  ◎室堂⇔一の越⇔立山(雄山) ▲木曽駒ヶ岳 〔昭46.9月下旬 前夜発日帰り:ソロ〕  ◎木曽駒高原スキー場→木曽駒ヶ岳→宝剣岳→   木曽前岳→金懸小屋→上松 △蓼科山(北八ヶ岳経由) 〔昭48.4.28-30?〕  ◎ピラタスロープウェイ山頂駅→大岳→双子池   ヒュッテ→二子山→大河原ヒュッテ→大河原   峠→蓼科牧場→白樺湖  ※天皇誕生日と振替休日を利用した山行だったと  記憶している。3人で前夜発1泊2日の山小屋素  泊まりで北八ヶ岳の山々や池を巡り、最終日に蓼  科山に登る予定だった。   縦走道には思いのほか雪が多く、時々雪上に残  る踏み跡から外れて腰の深さほど雪にはまり込む  が、そこは若さでブルドーザーの如く突き進み、  宿泊予定の山小屋に到着。   しかし、何となく山小屋の様子がおかしい。人  の気配がなく静まり返っている。小屋の周りを歩  いて様子を確かめると、入口の扉には鍵がかけら  れ、窓もしっかり閉ざされている。何と!小屋は  まだ開かれていなかったのである。   夕方近くだったが、この小屋に泊まることと蓼  科山へ登ることは諦めざるを得なくなり、大河原  峠から延々4時間ほど蓼科牧場へと林道(現在の蓼  科スカイライン)を下るはめとなった。   蓼科牧場に到着した時間は、21時をとうに過ぎ  ていた記憶がある。蓼科牧場の宿泊先(白樺高原ホ  テル)にとっては突然の珍客だったが、事情を説明  し、宿泊させていただいた。   この季節は山域によっては小屋が閉ざされてい  ることがある。恥ずかしいことだが、事前の確認  を怠った失敗談として記した。 ▲鷲羽岳・水晶岳(黒岳) 〔昭49.8月?〕  ◎折立平→太郎兵衛平→薬師沢小屋→雲ノ平⇔   祖父岳⇔水晶岳(黒岳)  ◎雲ノ平→祖父岳→ワリモ岳→鷲羽岳→三俣山荘   →三俣蓮華岳→双六岳→双六小屋→三俣山荘→   湯俣  ※5人パーティーのテント泊山行。雲の平でテン  トを張ったのだが、我々の近くにテントを張った  別のパーティーで急病人が出た。   雨が降り雷鳴が轟く中だったが、我々の仲間に  も現役の看護士やアマチュア無線の資格を持つ者  がいたため、急遽分担して行動。   中でも無線の資格を持つ仲間は、付近に雷が落  ちる中をトランシーバーの感度を上げるため、ア  ンテナを一杯に伸ばしたまま少し高い場所に移動  し懸命に交信を試みていた。   1時間ほどどたばた状況だったが、やがて雷も  去り、急病人も我々以外のパーティーからの援助  もあって、無事に処置されたと記憶している。

  • 4廻り父息子の登山日記 ご近所登山部で子供達連れて登ってます。 ワイワイ、ガヤガヤ…騒がしくてすいません。 いつまで一緒に登ってくれるのかな?

  • ID: 188467

    百名山登頂残り17座

  • 霊峰中心に登山してきました。神社、寺院、祠などがある山が大好きです。 また、毎日たくさんのドーモありがとうございます。  ドーモは日記やモーメントに対し良い評価をいただいていると思っていますので、とてもありがたく思っています。  もらいすぎのドーモに、ありがとうのドーモ返しをしていますが増えるばかりです。  頑張ります。  天狗は好きで会いたいけど、天狗にはなってはいけない。 いつも謙虚を心がけていきます。 みなさんにおもしろそうな、楽しそうな情報をお届けしたいと思っています。 これからもよろしくお願いいたします。

  • ID: 1683803

    飯盛山から室池 堂尾池 薬尾寺池で昼ご飯食べで四條畷神社に帰るのが好きです

  • ID: 176493

    大阪府高槻市在住で、近場の阿武山・ポンポン山、そして京都トレイルを中心に歩いています。純粋に歩くのが好きで、町歩き、山歩き問わずに長距離歩行を楽しんでおります! 山行中のポリシーはひとつだけあります。「お酒は地上に降りてから」です。 すぐ酔っ払ってしまう体質なので、要注意。(^-^)v (2020年1月 阿武山・三好山・天王山周辺地域に加え若山周辺地域を"えむけんアルコール特区"に指定、さらなる規制緩和も検討中) えむけん索引 https://yamap.com/activities/5652281

  • ID: 1884819

    登山と温泉好き☺️

  • ID: 2123438

    チンチラ君が我が家に来た2008年から 山登り始めました。 公共交通機関中心に活動しているので 同じ山に何回も登ったり。 ピークハント、百名山に 拘りない為に山中を徘徊して下山する事も しばしばです😓 YAMAPは2021年7月デビューっす。

  • 悪天候に愛されている登山歴 2年目の駆け出しです。 みなさんの記録を見て いつも勉強させてもらってます。 ソロで 関東周辺を楽しんでいます。

  • ID: 2384515

    日山協山岳共済会2023山岳保健

  • ID: 938802

    TOYAMA 2021.5月〜YAMAPデビュー Instagramメイン→ akko.mountain 白山.谷川岳.剱岳/岩場が好きです! 月曜ハイカー☆冬はスノーボード

  • ID: 1209874

    高校の山岳部以来、地元の山を中心に活動しています。やぶ山・無名峰・沢登り・旧道・三角点、古墳・山城・寺院・廃村などの遺跡巡り…、そして山菜採り・山野草や野鳥や昆虫などの動植物の観察・登山道の整備・遭難者の捜索etc.ただし狩猟は未経験。目と鼻の先にあるにも関わらず"北アルプス"や"百名山"など観光地へ目を向けず、年相応にあくまでも泥臭く"静観的登山?"を実施中です。

  • ID: 875395

    近くの猿投山に週1回ペースで登り、夏場高山に挑戦しています。 今までに登った主な山 燧ケ岳、至仏山、白馬岳、槍ケ岳、 奥穂高岳、常念岳、焼岳、乗鞍岳、 美ケ原、霧ヶ峰、蓼科山、八ヶ岳、 富士山、木曽御嶽山、木曽駒ヶ岳、 空木岳、甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳、 北岳、間ノ岳、塩見岳、燕岳、 大天井岳、農鳥岳、唐松岳

  • ID: 1185599

    2019年9月の海外赴任からの帰国を機に登山を開始。毎週末山に籠る日々、その中で天と山と人が織り成す感動に出会う。感動を味わいたくて、また山に登る。 登ってみたい山 UTMF 表裏銀座 西銀座ダイヤモンド○ 日本オートルート 北鎌尾根 北アルプス全縦走○ 中央アルプス全縦走 南アルプス全縦走 阿蘇ボルケーノトレイル○ 信越五岳トレイル 白山(冬期)○ 立山(冬期) 富士山(冬期)○ 大雪山・トムラウシ 久住山 鳥海山 UTMB タイランドUTMB○ ウェスタン・ステイツ モンブラン キリマンジャロ アコンカグア エベレスト

  • ID: 591871

    高松山の麓の酒屋です。 https://maps.app.goo.gl/zTt8g9Yc48gkhsgr9 Google Map店情報「まつざわ商店」 山に対する目標は山北町境の山を繋いだ線を全て踏破したいと思っています。 現在は、当店の商品や山小屋の荷物を檜洞丸青ヶ岳山荘に歩荷する週末登山がメインです。 YAMAP活動中にすれ違った方には勝手にDOMOつけさせてもらったりコメントさせてもらったりしますのでよろしくお願いしますとともに、逆もウェルカムです。経験や情報を共有して山登りをより安全に、より楽しく続けたいです。

  • ID: 1655805

  • 好きなミュージシャン:Vaundy 紅白出場おめでとう🎉

  • ID: 2250361

    富士山🗻4ルート登頂往復達成✨ 🐰👰🐢💖 更なる人生にchallenge💪 never giveup‼️ 日本国憲法13条と登山 https://yamap.com/communities/7467 ※2023年の年末に手術を伴う怪我をしてしまい、Dr.ストップの為暫くの間お休みします。

  • ID: 1818847

    2019.7 山デビュー👩🏻‍🦰⛰ 2021/10/2 富士宮✨ 2022/7/10 御殿場(山頂泊) 2022/10/1 須走 2022/10/15 吉田 つづく、、、 体力は本当にない登りはのろまなカメ🐢💨 山にいる時、特に雲の上は心が解放される💕 出没地:東京-埼玉-神奈川-千葉-茨城-静岡 近辺 愛車:🚙ラパンくん(20歳) 勝手にフォーローしてたら、お許しください🙇‍♀️ 登った山とかよく分からなくなってきました〜🤭 尾瀬、高尾山×5、高水三山×2、掃部ヶ岳、三ツ峠山×2、御岩山、金時山×4、高川山、大野山、大岳山、鍋割山、御岳山、三ノ塔、聖峰不動尊、筑波山×4(🚡1)、天覧山、弘法山、大霧山、愛鷹山、越前岳×2、大楠山、塔ノ岳、丹沢山、大山×2、蛭ヶ岳、百蔵山、榛名山×1(🚡1)、大丸山、湘南平 ➡︎ 富士山×13、宝永山×4&ワゴニア&経ヶ岳&まぼろしの滝&鉄のわらじ×4&小富士&腰切塚×2、二ツ塚×2🗻、安達太良山、上高地

  • ID: 1695146

    【今行きたい山】 男体山(栃木)☑️ 安達太良山☑️ 天城山 日立アルプス☑️ 房州アルプス 谷川岳☑️ 八ヶ岳☑️☑️ 鍋割山 霧ヶ峰☑️ 三ツ峠山 八溝山☑️ 愛宕山(千葉県・最高峰の方) 蔵王連峰☑️ 宝登山 焼石岳 常念岳☑️ 磐梯山☑️ 火打山☑️ 荒船山☑️ 関八州見晴台☑️ 槍ヶ岳 【目標】 百名山🏔 関東百名山🗻 千葉の山🌋 を制覇👌 ーーーーー期間限定のことーーーー 【ライチョウボランティア活動への募金お願い】※来年度私も参加しますhttps://www.furusato-tax.jp/gcf/2748 火打山におけるライチョウボランティアへの募金です。 以下、私なりにまとめた募金の主旨です。 詳しくは上記URLから、ご確認下さい。 ふるさと納税としても扱えるので、その他ふるさと納税と併せれば、実質負担は0円となります。 火打山は、もともとライチョウの生息数が少ない地域です。近年推定数は30羽ほど。 その理由はいくつかありますが、一つは高山植物の生える面積が元々狭いということ。地球温暖化により、積雪期間が短くなると、イネ科の植物等が高山植物の地域に侵入します。高山植物はそれらに被圧され淘汰されていきます。 ライチョウは背の低いハイマツに営巣するので、営巣ができなくなります。また主な食物は高山植物の芽や身であるため、食料危機にも陥ります。 火打山におけるライチョウ保護の取り組みとして、これらイネ科等の植物を取り去るなどし、その後経過をモニタリングする必要があります。ライチョウの数の増減や高山植物の草勢状況など、活動を行ったことで効果が得られるか、また逆に悪影響が出ていないか。 その他、地球温暖化により雪解けが早まることにより、ニホンザルやシカなどの侵入により、ライチョウの補食、高山植物の減少も懸念されます。そういったライチョウの天敵の状況に関する調査も行います。 ⭐️目標金額達成しました⭐️ 2159000円 ーーーーー最近の活動ーーーー 【ゴミ拾い始めました】 ピリカ(ごみ拾い記録アプリ) ゴミ拾いした記録を残するアプリです 他活動者の記録を閲覧してモチベーションに繋げたり ボランティア活動証明書の発行手続きができたり 自分の記録を公開して街の美化向上が見える化できます https://www.pirika.app/u/5146258388549632?lang=JP 【野鳥の会(特別会員)に入会しました】 支部会 西表島 https://mobile.wbsj.org/ 【長野県ライチョウサポーターズ、岐阜県ライチョウパートナー、に登録しました】 https://www.raicho-nagano.jp/overview/ https://www.pref.gifu.lg.jp/page/99318.html 【ライチョウ基金への寄付をしています(不定期)】 ライチョウに関する保護活動や研究事業などに使われます。 https://www.toyama-familypark.jp/other/raicho-fund

  • ID: 1648349

    マイペースに近場の山を登ってリフレッシュしてます!