mna

mna

プレミアムユーザー

ユーザーID: 1410427

  • 神奈川, 東京, 長野で活動
  • 1975年生まれ
  • 男性
優先順位は仕事→山→家族 多少の不満を受けながら、めげないで山の時間を大事にしてます。 ホームは丹沢!迷ったら丹沢通ってます!
  • ID: 2638195

    北アルプスの最奥地、黒部源流地帯にある山小屋です。 私たちは、従来の登山者の宿泊施設としての山小屋のあり方を捉え直し、「人と自然の創造的な関係性を築くための前線基地」として発展させるべく、新しい取り組みを始めています。 国立公園の危機的な管理体制の課題を民間レベルの協力体制の構築によって打開する試み。 「雲ノ平登山道整備ボランティア・プログラム(2021年募集ページ)」 ※本年度の募集は間もなく開始します。 https://kumonodaira.com/features/volunteer.html 芸術表現を通して「自然」に対する多様な視点や価値観を開拓する試み。 「雲ノ平山荘アーティスト・イン・レジデンス・プログラム(本年度募集ページ)」 https://kumonodaira.com/artist/2022.html 2022年4月開催の展覧会【Diffusion of Nature「自然」をめぐる視点】 https://kumonodaira.com/artist/exhibition.html AIRプログラムと連動し、アーティスト支援と環境保全に寄与するアウトドア小物ブランド 「nubis umbra」 https://nubisumbra.com/ ご興味のある方は是非ご参加ください。

  • 山に登る日、晴れにな〜れ☀️ 風を切りたいときに走り、歩きたいときは歩く。道草上手なトレランナーを目指しています🐤 ◯靴履歴 1 adidas テレックス 2 HAGLOFS 3 HOKA SPEADGOAT5 4 モントレイル  5 SALOMON ULTRAGLIDE 6 TOPO ULTRAVENTURE2 7 ローンピーク7 8 TOPO MTN RACER2 ※未使用 皆様の靴を観察するのがすきです🐸 ▲ケガ履歴 私のなんちゃってトレランは怪我とともにあり🤣 ・2022年7月、8月  2回足首を捻挫しギブス療養🥲※3週間 ・2022年12月 左膝の半月板膝炎症🥲🥲  ※2ヶ月間療養、半年間正座できず   未だに膝の完治は… ・2023年9月   ホームの塔ノ岳山頂でコケて、顔面流血😭   眉毛、頬に目立つ傷跡残る🐌

  • ID: 775380

    海から山に浮気中で、はまりつつあります。たまの山行で気分の赴くまま突き進み、スキル不足を体力でカバーしている下級登山民です。更新頻度低ですが、よろしくお願いします。 好き…森林、水場、Sea To Summit、ナイトハイク、トレイルシエスタ 苦手…ピストン、ガレ場、登山口までのバス/タクシー

  • ID: 72592

    2021秋より丹沢にある大山三峰山の一部の登山道を整備(清掃)をボランティアでやっています。 その為、対象区間の状況把握のため、大山三峰山の活動記録が大好物になってます♪ ガンガンとチェック&DOMOしていますが、ストーカーではないので安心してください😆 清掃目的の時は、ほうき🧹をストック代わりに使って登山しているのですぐにわかると思います 気軽に声を掛けてください!「ゴミ袋の予備ありますか?」でも構いません。 登山は、2014年11月8日の丹沢仏果山がきっかけで、高尾山、鎌倉の大平山・天園と少しずつ経験し、その後から山行記録を残すようになりました。 色々比較するためにずいぶん前から登録していたので、過去の登山記録はこちらの方が多いです。 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-137737-prof.html メイン活動域は丹沢山系ですが、特に南アルプス好きです♪ 夏場は山ヒルから逃げる様に、遠征が多くなります。 2016年から徐々に仕事が忙しくなり登山から離れ、2021年4月より登山出来る体づくりをゼロから開始しました。 2021年11月からSDGsを意識して、丹沢の煤ケ谷~大山三峰山のルートに対して、登山道整備(清掃)を着手 2022年YAMAPのプレミアム会員へ、翌2023年に無料会員へ戻る Twitter=@baru_tozan

  • ID: 3214826

    知人にYAMAPを薦められ、2023年6月より開始しました。登山歴は今年で6年目ですが皆様から投稿されている山を参考に登り続けて行けたらと思います。

  • ID: 961798

    トレラン初心者。奥までいきたい。

  • ID: 2114495

    小中高大社会人と38まで⚾️一筋 その後⛳️📚🏃‍♂️🕺色々やってきて 2021年⛰に辿り着いた "I'm a climber." 胸を張って言えるようになりたい STEP BY STEP‼️

  • 「山岳医療を広めたいProject」の公式アカウントです。 私たちは、山岳で活動する医療従事者を経済的に支援するとともに、山中におけるケガや病気を防ぐための情報や、活動団体の情報を登山者の皆さんへ発信してまいります。 2023年8月21日から10月13日までの間、YAMAP FUNDINGのページを開設しておりました。皆様の多大なるご厚意を賜りまして、誠にありがとうございました。 このページに、私たちの活動理念を記してありますので、ご一読いただければ幸いです。 https://yamap.com/support-projects/958 2023年12月4日からヤマップ様とみんなの銀行様のコラボレート企画によるご支援を賜ることとなりました。 「YAMAP Cheer Box」 https://cheerbox.yamap.com/ こちらもよろしくお願い申し上げます。 山岳医療とは、山岳医療に精通した医療従事者による、山での傷害事故への対処、登山者の方々へのトラブル予防の啓発活動の実施、山岳医療に関する学術研究などの一連の活動のことを指します。 残念ながら、山岳医療に充てられる経済的支援は少なく、現場で必要な活動費や医療物資を十分に確保できておりません。また、山岳医療活動のほとんどは、医療従事者が自己負担するボランティア活動で成り立っており、各自が仕事の都合をつけ、自己の余暇を使って参加しているのが現状です。 私たちは、このような状況で医療者が継続して活動していくには限界があると憂慮し、本プロジェクトを立ち上げました。本プロジェクトを通して、多くの山岳医療に携わる医療従事者が、活動を持続できるための経済的基盤や体制を構築したいと考えております。 皆様のご理解、ご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。

  • 私たち大分県マウンテンバイク友の会は、マウンテンバイクで遊べる山が日本には少ないこと、「マウンテンバイクは危ない、登山道が痛む」などの印象を持たれていることに課題意識を持ち、登山者とマウンテンバイカーが共に楽しめるフィールドづくりを目指して活動しています。

  • Team Wood Recycleとは世界自然遺産登録地である小笠原諸島・父島で2022年4月からスタートした産官学民が連携する地域協働型の森づくり・資源循環活動です。 1年間で父島人口の5%が参加し、ESG投資先としても一定の運営資金を調達できたことで世界自然遺産として相応しい「森づくり」や「環境教育」、「バイオマス資源を利活用した新たな産業開発」が行えるようになりました。 将来的には「島外へのゴミ排出ゼロ」や「離島型カーボンニュートラル社会」を地域と共に考え実現し、生活の質と持続性を向上させること、地域経済を自走させることを目標にします。 同時にこれらの取り組みを、従来の小笠原観光にプラスαするアクティビティやオモテナシに繋げ小笠原諸島の魅力を更に高めていきたいとも考えています。 ▼【Team Wood Recycle】の活動内容や相関図↓ https://corporate.ogasawara-green.co.jp/corporate_social_responsibility/team-wood-recycle/ 背景写真提供 小笠原村観光局

  • 日本遺産「葛城修験」の事務局公式アカウントです このアカウントでは、地図の公開情報や葛城修験を安心・安全に楽しんで訪問いただくための情報を発信していきます ~葛城修験とは~  大阪と和歌山の府県境を東西に走る和泉山脈、大阪と奈良の府県境に南北に聳える金剛山地-この峰々一帯は「葛城」と呼ばれ、多くの神々が住まう山として人々に崇められてきました。今から1300年以上前、その山のふもとに生まれたのが、修験道の開祖と言われている役行者(えんのぎょうじゃ)であり、役行者が最初に修行を積んだのがこの地だと言われています。  役行者は、この地に法華経の経典を28か所に埋めたと伝えられ、この28か所の経塚(経典を納めた場所)を「葛城二十八宿」といい、経塚や周辺の滝、岩、お寺、神社、ほこらなどをめぐる修行を「葛城修験」と言います。 【公式HP】 https://katsuragisyugen-nihonisan.com/

  • 皆さん、はじめまして。 私たち表丹沢登山活性化協議会は、神奈川県表丹沢の豊かな自然と登山者に向き合いながら、環境保全や登山の活性化を行なっていくことを目的とし、2022年11月に発足した団体です。 表丹沢登山活性化協議会では現在、「表丹沢サンクスプロジェクト」と題して、新大日山頂にある、廃虚といっていいほどに老朽化が進み、倒壊の可能性があった山小屋「新大日茶屋」の解体や、表丹沢の登山道整備に取り組んでいます。

  • 世界最大級のカルデラ(南北約25km、東西約18km、周囲約128㎞)を誇る、火の国熊本県のシンボル、阿蘇山。 カルデラの中央付近には、日本百名山に数えられる高岳(標高1,592m)を含む阿蘇五岳が連なり、登山道や山頂からは噴煙を上げる中岳火口や、新緑の緑・枯れススキの茶・雪の白・野焼き後の黒と季節毎にその色を変える草原景観など、阿蘇の雄大な自然を望むことができます。 この雄大な自然は私たちに年間3,000mmという膨大な量の雨の恵みをもたらし、その雨は広大な草原から地下へと浸透し、北部九州地方にくらす人々の大切な水資源となっています。しかし、このような多雨地域であるとともに、冬季は厳しい寒さを迎える阿蘇地方では、阿蘇五岳をはじめとする山々の登山道は、降雨や霜によって侵食されやすい環境下にあります。 今回のプロジェクトでは、集まった支援をもとに阿蘇五岳の一つである杵島岳の登山道を環境負荷の少ない近自然工法による登山道の修繕を実施し、あわせて、支援の一部を阿蘇特有の草原景観の保護のための草原保全活動にも役立てたいと考えております。 プロジェクト完了後はぜひ、阿蘇の山々を登り、雄大な火山の脈動や草原を駆ける風の足跡を感じていただけると嬉しいです。 どうぞご支援ご協力をお願いいたします。 支援プロジェクトURL https://yamap.com/support-projects/694 関係団体 WakuWakuOFFICE あそBe隊 公益財団法人阿蘇グリーンストック 環境省阿蘇くじゅう国立公園管理事務所

  • 2024年より自分のプロフ更新させて頂きます(^^)↓↓ 出身は長野県上田市です👶(今は神奈川県に住んでおります)長野県は小学生の課外授業で八ヶ岳など山登りをする習慣があり“山登り”=“辛い事”というイメージがあり山に興味はありませんでした🙄 30代でメタボになった体型と仕事で毒された心を何とかしたいと思いました。家庭がある為出来るだけお金のかからないスポーツで何かないか考えた末、山登りをしようと決意しました✊✨ 2019年に家から近場の山を探し「高尾山」なら「江の島」に行くような感覚かな?と楽観的に観光目的で登りました😄 結果は高尾山の1号路でもキツく、頂上では達成感を味わう事が出来ましたが、そこから何と「陣馬山」という山まで約5時間という標識を目にした事が事の始まりでした😀 今までは山は「登ったら下りる物」そう思っていましたが山〜山へ行くという事の概念が無かった自分に“冒険心”が沸き、山で必要な荷物を自分で持って行く事が童心に帰った気持ちになり楽しくなりました😄 そこから山を縦走するという事が楽しくなったんですが、1度挫折した「塔ノ岳〜蛭ヶ岳」この縦走にトレイルランナー“ガチオさん”の動画を見て軽々進んで踏破している姿に驚愕し、自分もそんな風になりたいと思ったのがトレランを始めたキッカケです😄 山を走る上で体力と足作り目的にロード走も日々行っていますが、体力が付く事で自分に自身が持てるようになり私生活を充実にしてくれた山に感謝の毎日で過ごしています😀 基本は“自由に山を楽しみたい派”なので大会に出た事はありませんが、自分なりに距離と標高を積み上げていき2023年には100Kを動ける体になりました😄 2023年は「距離」に対して拘った1年間でしたが2024年は出来るだけ山を走り切りたいと思ってます(笑) そう思ったキッカケもまたYouTubeチャンネルですが、長尾さんやYAGU走人さんの動画に刺激を受け「本当に山を走っている」姿がシンプルに格好良かったからです😁 2024年は山に敬意を持って無理なく楽しく山遊びをして美味しくビールを飲む🍺そんな1年にしたいです😁

  • ライチョウを守りたい、高山植物を守りたい、いもり池の景観を保全したい、里山や棚田の景観を保全したい、厳しい自然のもと培われた生活・文化や歴史を守りたい、妙高の良さや魅力を知ってもらい、来訪者を増やし地域振興を図りたい・・・妙高の厳しくも豊かな自然環境やそこから恵みを受けた生活・文化、歴史等に対する保全や活用の思いはさまざまです。 妙高の自然観光資源の保護や保全、活用の諸課題に総合的に対応するため、自然保護活動などに携わる市民の方と、国や県等の関係行政機関による協働組織として、生命地域妙高環境会議が設置されました。 国立公園妙高の保護と利用を促進するため活動しています。

  • ID: 146167

    神奈川在住で夏は涼しい所、冬は関東近辺の山を中心に登ってます! 2016年12月より記録開始

  • ID: 1011792

    スキーでの両脛骨腓骨粉砕骨折(両足の骨が全て折れた😱)という、ミラクルなケガから丸6年。車椅子→松葉杖→一本杖→トレッキングポール…。執念のリハビリの延長で、約30年振りに再開した山登り。自由に歩ける有り難さをかみしめながら、日帰りで近所の山を楽しんでいます。 と言いつつ、一昨年は餓鬼岳下山時にちょっと岩から転落。左肘を骨折手術しましたが半年でワイヤー抜去。還暦過ぎましたが骨はハタチです。 平日天気が良い朝は、出勤前に朝ごはんを食べに唐松岳や爺ヶ岳に出かけています。熊鈴をうるさく鳴らしながら歩いている婆ちゃん(孫ができ、おばちゃんから昇格)がいたらたぶん私😊

  • 「岐阜のグランドキャニオン」の名で人気となった遠見山をはじめ、川辺町7座(米田富士・八坂山・大谷山・鬼飛山・遠見山・権現山・納古山)の整備をしています。  このアカウントでは、私たちの日々の活動の様子を発信して行きます。より魅力的な里山にして行きますので、宜しくお願いします。

  • ID: 474024

    登山歴13年、トレラン歴4年、ロードラン歴3年半ぐらいの50歳です。 最近は主に塔ノ岳(大倉尾根)と富士山で活動してます。2022年は1月~12月の12ヶ月連続で富士山に登ることができました^^ 塔ノ岳(大倉バス停<->山頂間ピストン)の自己ベストは  1往復 1時間54分9秒  2往復 4時間47分  3往復 8時間25分  4往復 12時間29分 です。こう見えてStravaの塔ノ岳(大倉尾根)往復のセグメントでは、年代別(45~54歳)トップのタイム保持してます^^ (2023年3月現在) (と書いて早々kesさん(https://yamap.com/users/2481852)に抜かれました(笑) 2023年中の再奪取を目標に頑張ります^^) 登山→トレラン→ロードランと手を広げてきたタイプなので、ギリギリ走れるぐらいの緩い上り坂やロードの長距離が苦手な傾向があります。太(ぶ)っとい下半身の筋力で登るタイプなので、走れない斜度の急登(短距離)のほうが得意です。ロードの走力とのバランスがだいぶ悪いです>< 直近の目標は、  塔ノ岳 大倉尾根1往復 1時間50分以内  富士山 富士宮ルート (五合目→山頂) 1時間25分以内 (2023/6/20 達成!)  富士山 御殿場ルート (新五合目→山頂) 2時間40分以内  ハーフマラソン 1時間27分以内 です。50歳になってしまいましたが、50歳でもまだまだPBを更新できるようにガチで上ったり走ったりしていきたいと思います^^ 2023年は、富士山以外の雪山も少しはやりつつ、家族と過ごす時間も増やしつつ、富士山&丹沢以外の山域にも行ければいいなぁ、と思ってます。うまくバランスを取りつつ色々楽しんでやっていきたいです^^ 2023/6 ------------------------------------- 登山歴おおよそ12年半、トレラン歴3年半のアラフィフです。 トレランを始めてから無雪期はほぼトレランのみになりました。元メタボで下半身が太くて短いずんぐりむっくりとしたおおよそランナーらしからぬ体型です。そのためか脚を小出しに細く長く使うことができず、脚が売り切れるのが早すぎるのが目下の悩みです。トレイルランナーとしては残念なぐらい長距離が苦手です;_; よく行く山は 塔ノ岳 (90回) ・ 赤岳 (30回) ・ 富士山 (43回) です。以前はテント担いで北アとか行ってた時期もありましたが、ここ数年は時間的な制約もあり都内からマイカー日帰りで行けるこの3山ばっかり行ってます。他の山に興味がないわけではないのですが、この3山でやりたいことがいっぱいありすぎて他の山に行く余裕がない状態がずっと続いております^^ 基本どMなのでただ登って下りてくるだけで満足です。天気が悪くても登ります。景色が見えなくてもほとんど気にしません(笑) トレランをするようになってからはどM傾向にさらに磨きがかかり、トレーニングをしては同じルートに行きタイムが縮まるのが嬉しくてただただそれだけで満足です^^ 現状の自己ベストは、  ・塔ノ岳 大倉尾根(バス停<->山頂)ピストン 1時間54分09秒  ・塔ノ岳 大倉尾根(バス停<->山頂) 2往復 4時間47分26秒  ・ハーフマラソン 1時間30分08秒  ・富士山 富士宮ルート(五合目<->剣ヶ峰)ピストン 2時間40分 当面の目標は…  ・塔ノ岳 大倉尾根(バス停<->山頂)ピストン 2時間以内 (2022年11月26日 達成!)  ・塔ノ岳 大倉尾根(バス停<->山頂) 2往復 5時間以内 (2022年10月27日 達成!)  ・ハーフマラソン サブ90  ・富士山 全月登頂 (2022年4月2日 達成!)  ・富士山 12ヶ月連続登頂 (2022年12月6日 達成!)  ・富士山 富士宮ルート(五合目<->剣ヶ峰)ピストン 2時間30分以内 中長期的な目標として…  ・塔ノ岳 大倉尾根(バス停<->山頂) 3往復 9時間以内 (2022年11月15日 達成!)  ・フルマラソン サブ4 (2023年1月20日 達成!)  ・赤岳(キレットから) 全月登頂  ・赤岳(東面から) 全月登頂 などです。 赤岳大好きなのは引き続き変わりませんが、2021年3月に全月登頂を達成して一区切り付いたのでしばらくは少し少な目になりそうです^^ 2023/1 ------------------------------------- 赤岳が大好きなアラフィフ、BMI24→23(笑)です。 眺望がなくても登ります。 登らなかった理由を考えながら下山することのないように、 日々努力し続けたいと思っております… よく行く山は 塔ノ岳 (44回) ・ 赤岳 (28回) ・ 富士山 (24回) など… 当面の目標は  ・大倉尾根往復(バス停<->塔ノ岳) 2時間15分以内 です。(2021年4月16日に達成!) 死ぬまでの目標は赤岳全月登頂です。 1月、2月、4月~12月は登頂済みです。 最後に残った3月を真教寺尾根orキレットでクリアーすべく 日々妄想を繰り返していますwww (2021年3月11日に達成! 次の目標は考え中…) 山行はソロです。独学で少しずつやってます… 登山歴は10年を超えましたがトレラン歴はまだ2年弱です。 トレランを始めてから平地も走るようになりました。 平地ではハーフのサブ100が当面の目標です。 (2021年3月20日、ハーフサブ100達成!) どんな低山だろうがトレランだろうが小屋だらけだろうが その時期その山域で最低一晩、できれば二晩越せるだけの ビバーク装備を絶対に携行します。とても心配性な性格ですw 2021/4

  • ID: 1057914

    南アルプス・深南部が好きです。 未熟ですが精進して参ります。

  • ID: 1248804

    🧑🏻‍💻🧑‍🔧🧑‍🌾色々やるスキマ時間にホームの岐阜金華山🚴アクセス⇒トレッキング🚶  時に高い山も🧗🏻 ただ2023〜24年は人生6&7回目の引っ越しに加えて家族の病・障害に向き合う時間も増えて遠征山行もYAMAPも休眠状態で🤣 でも我が家の癒し😸♂😺♀健在です💞

  • ID: 437586

    丹沢を中心に関東近郊を主に日帰りで登ってます。 同じ山でも登る度に違う表情が見られて飽きがこないですね、気に入った山は季節やルートを変えて通っています。 最近は行きたい山が大渋滞ですが、気がつくと丹沢周辺をうろうろと歩いてます。 今年は雪山登山とテン泊縦走にチャレンジします

  • ID: 815654

    丹沢好きです この活動日記は、離れて暮らす息子への近況報告もかねています♪

  • ID: 837591

    ※涼しくなってから再開予定です。 2018年夏より開始しました。 自転車で遊びに行ける高尾山メインで近郊の山々へ繰り出しています。 よろしくお願いします。現在のマイブームは丹沢です。 好きな食べ物は焼き芋です。 ~人はなぜ芋を食べるのか?~ 「そこに芋があるから」「胃袋の小ささを知るために」......。芋を食べる人、食べない人、それぞれで色んな答えがあるだろうが、禅問答のようなこの問いの答えが見つかるかもしれないドキュメンタリー日記がある。 ※制覇した種類・ブランド。全11芋 ・紅まさり ・シルクスイート ・紅あずま ・鳴門金時 ・五郎島金時 ・安納芋 ・紅はるか ・紅天使 ・シルクスイート ・紅ゆうか ・紅あずま ・タロ芋(タピオカドリンク) ← New!