ムラカミ ケン
YAMAPプレミアム
ユーザーID: 1371761
- 岐阜, 愛知, 長野で活動
- 1966年生まれ
- 愛知にお住い
- 男性
- + 1枚6194
5/21 雨降り、そしてリハビリ(笑)でまたまた藤田の病院内を散歩(*´▽`)はい、完全に商業施設と勘違いしてます。 ①名古屋で生まれそして育ちながら50半ばでなんと宮きしめんを生まれて初めて食べる(笑)意外とそういう人いるんじゃないかな?(*´▽`) ②良かった!コシアカツバメはまた巣を造り始めてる!が、ここも塗装前現場…もうちょっと良く考えて巣を作って下さい(*´▽`) ③クマバチ?とお相撲さんの様に見合ってみました(笑) ④これは塗装終了したところに巣を作ってます!正解(*´▽`) 普通のツバメとは明らかに巣の作り方が違いますね! ⑤一生懸命作ってます!後は細い通路を作って完成ですね!どういう巣を作るのか気になる方は検索してみてください(笑) ⑥撤去されてもどんどん作るぜ~って感じの顔をしている(ほんまかいなw)
- + 4枚9181
日曜日、また豊明の勅使池に来ました(笑) 1,2このカワセミおまいつ(オタク用語お前いつもいるなの略)だな(*´▽`) 土曜日です。 3,栄に来ました。雲海出てます(笑) 4,カラスは頭良いから文字が理解できる!(笑) 5,元バスターミナルの場所に宮城から出張カキ小屋が来てました。期限は知りません(*´▽`) 6,名駅から矢場町駅辺りに移転した登山ショップ。ちょっと駅から離れてるので店名変えるべきです(*´▽`) 7,目的地フラリエに到着。少し庭園散策しました。 8,フラリエ内のカキ小屋で飲み放題カキ食べ放題チャレンジ!このフラリエの名が入ったプラカップ、記念に欲しくて(何でも欲しがるw)店の人に欲しいって言ってみたけど駄目だった(当たり前) 9,何故かゾウ(*´▽`)
- + 1枚6177
日曜日に豊明市の二村緑地でアサギマダラを撮影してきました。 1と2は背景真っ黒になって映像見たときに正直「カメラ逝ったぁぁ((( ;゚Д゚)))ぁぁぁぁ」と思いました(笑)がカメラの師匠に恐る恐る聞いたら評価測光がどうのこうの(よく解っていないw)いってましてこういう写真テクニックみたいなのがあるらしいです(やっぱり理解してないw) まぁ、神秘的な写真が撮れたという事でワシは大満足です(いや、もう少しカメラの事勉強しようよ?) ④シロスジベッコウハナアブと検索で出ましたがどこに白い筋あんねん(笑)だがベッコウ感はある(*´▽`) *訂正* オオハナアブでした!目の模様が特徴的です!蟲師ゆうこ様毎度ありがとうございます♪ ⑤ヤマトシジミかな? ⑥常連ツマグロさん
- + 4枚9113
7/25(最終日)ベルギービール祭り名古屋会場で旨いビール呑んできました~ 去年は開催中止、今年も危ぶまれましたが日程ずらしてなんとか開催されました!(他の都市はどうだかわかりません) ①栄に着いたら雲海出てた(*´▽`)モクモク~(ミストですw) ②とりあえず新しくできたジェラート&チョコレート屋ヴェンキさんでジェラート買う(今回娘も参戦w) ③これは…名古屋感を出してるのか?…金ぴかの椅子(*´▽`) ④お目当てのジェラートいただきます! ⑤少し早いけど(30分前)ビール祭り会場入り口に到着。結構並んでる(*´▽`) ⑥⑦⑧旨いッス(*´▽`)! ⑨体調が悪そうな方がいらしたがスタッフが親身にサポートされてました。ここのサポートはいつも丁寧で素晴らしいですね♪
- + 4枚975
GooglephotoからPREMIUM催促の案内が来たので仕方なく(笑)有料移行に…んで昔の写真をパラパラ?見てたらライチョウ居た━(゚∀゚)━ぁ! 2012/9/2御嶽山王滝口登山道9合目上の水場辺り(噴火後まだ開通せず)の写真です。 ①王滝頂上からの下山中、登山道にな…何か…居る(笑) ②うわぁ~自分の方に向かって登ってきた(笑)意表付かれてピンボケる(笑) ③その後なんか小さいのがチョコチョコ登ってきたぁ(*´▽`)危ないから隅っこ歩いて、お願い(笑) ④小さい奴、俺の股の間を通過していく…大胆不敵(*´▽`) ⑤やっと登山道から外れてくれた(笑) ⑥親鳥と幼鳥3羽 ⑦⑧空の様子を伺ってる(いやその前に人間を怖がって下さいw) ⑨上空の安全確認後また登山道に戻って登って行くライチョウ達…保護色っすなぁ写真じゃメッチャ見にくい(*´▽`)
- + 4枚95
今日は八事に用事があったので…ここから行ける近い山はと……うむ喫茶マウンテンですね(*´▽`) ①駐車場到着!かろうじて一台分空き有り!さぁ行きます(笑) ②北アの槍ヶ岳に匹敵する危険な奇食行きます! ③シルエット美しい(*´▽`)その名も甘口抹茶小倉スパゲッティ! ④大変です!下山途中で遭難しました!(詳しくはマウンテンwiki参照w)流石の私も胸焼けしてきてもう食べれません(すいません😣💦⤵️)ソロでの挑戦は非常に危険(*´▽`) ⑤救助隊(コーヒー)来てくれました!一安心(*´▽`) ⑥何この張り紙(笑) ⑦登頂の証(新プレート) ⑧登頂の証(旧プレート) ⑨マウンテン頂上肩の山小屋(*´▽`) 今回は最高に下らない名古屋ローカルなネタでしたね(*´▽`)おつかれ山~! 喫茶マウンテンwikipedia https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%96%AB%E8%8C%B6%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3
- 1
- 2