ゆきだるま
YAMAPプレミアム
ユーザーID: 1344829
- 山形で活動
- 1957年生まれ
- 山形にお住い
- 男性
- ID: 227028
休日は、山登りやキャンプで楽しんでいます❗️ やまがた百名山:登頂73座
- ID: 144018
- ID: 1074533
夏山と花と冬山が好きなおっさんです! 地元宮城、山形で現在単身赴任継続中ー♪
- ID: 1478908
登山歴3年目😆更にレベルアップ中‼️ 半日コースの山登りがgood😉👍✨ 今年は未登頂の山々をクリアしていきたい😉 まだまだ登ります🎵
- ID: 2061018
山に出会って二年目
- ID: 496577
- ID: 558045
2021年7月からYAMAP始めました。 テン泊と稜線縦走と小屋のカレー好きです。 リスクのある危険な登山はなるべく避けて、のんびり景観を楽しみながらの山行が理想です。 100名山暫く更新してませんが62/100座となりました。よろしくお願いします。
- ID: 1730076
登山のすすめ 《山への憧れ》 山紫水明、命の源を育む山の頂。 山は、四季折々の情景、風情を心に吹き込んでくれます。 氷河期のような厳しい冬の雪中に埋もれながらじっと耐え続け、短い夏山を彩る 高嶺の花々。 可憐で煌びやかとは言えないまでも、彼女たちにとっては一過の夏は一瞬の目覚めの時でもあります。 アルピニストにとって下界では味わうことのできない雲上の楽園に心を癒すことができる時でもあります。 高嶺の花々は、下界の気だるさや邪気を祓ったような清楚な姿を、私たちに精一杯羽を広げてくれ、心身の浄 化を促してくれます。 標高が高くなるにつれ、山岳の冷気から身を守るため、あるものは、岩陰に、また、あるものは身をかがめ枝葉に分 厚い白いコートを纏いながら、我れ先に美しい花を咲かせてくれるのです。 このように、四季折々の高嶺の花に彩られた憧憬の山々こそアルピニストにとって天涯の楽園ではないでしょうか。 昔のように、登山用具、技術、知識の無かった頃に比べ交通アクセスも良くなり、熟練者でなくても比較的容易に山歩きを楽しむことができるようになりました。 自然のきらいな人は数少ないでしょう。 でも山はちょっと・・・。 つかれるから・・・・・。 あるけないから・・・・・。 普段から気負わずに歩くことが大切ですね。 山の天候は不安定ですが、オゾンいっぱいの自然を満喫しながら人生を楽しみたいですね。 🎅2020年10月YAMAP開始。 🎅私の山登り五箇条😑その壱:自分に妥協は許すな。判断するのは自分だ。😑その弐:計画は変えても安全山行は絶対守れ。😑その参:自分の実力を自覚し、山を楽しく歩け。😑その四:山は動かない動くのは自分だ。😑その五:山を愛し、友を愛しそして何より自分を愛して生きる。😑私の登山形態は、登山の全てを自分の力で遂行する単独行、魅力にあふれた登山スタイルで楽しみたいです。 🎅今年の目標:(私の年齢)を考えながら気負わずに。そして楽しく(^0^) 🙌『山ありて・我、ここに』 山で安全に楽しく歩くための具体的な登山計画 1.山行の目的:山に行く目的は十人十色です 2.誰と行くか:一人、初心者も、団体? 3.いつ行くか:季節は?日没時間チェック 4.情報収集:ガイドブック&インターネット 5.移動手段:自家用車&レンタ&公共機関 6.装備を決める:個人装備、共同装備他 【最後に】 どの山にするかは、登山計画の一番の楽しみ!(^^)! 自分のレベルに合ったコースを歩きながら 次の計画を考えようね。(''ω'')ノ ありがとう、サンキュウ(^O^)/ 本年の県外遠征登山計画 ・あなたは(?_?) 1.燕岳⇒大天井岳⇒槍ヶ岳 2唐松岳⇒五竜岳 3.鳳凰三山 4.安達太良山 🎅私の登山形態は、登山のすべてを自分の力で遂行する単独行、魅力にあふれた登山スタイルですね。
- ID: 1302036
https://gensuikai.com/
- ID: 2352267
小学4年生です💓 パパとママと登山しています🗻 山はとっても気持ちいいですね😊
- ID: 1199912
- ID: 1235805
今まで子育て中でしたが 大学生・高校生になり 少しづつ夫婦で共通の趣味造り 今は羽黒山トレーニング
- ID: 1585356
山形が中心。景色、花、温泉、ラーメン大好き😳 山で心身のリフレッシュ中!無言でフォロー、ドーモして参考にさせていただきますm(__)m なるべく注意点⚠️を記載。レポは、ほぼ山ごとに投稿してます。投稿多くなることありますが、適当にスルーして下さいm(__)m不明点は、気軽に質問して下さい❗ 山形百名山 67/100焦らず挑戦中(たまに更新) 思い出のレポ 2022 2.11 蔵王 仙人沢アイスガーデン~お釜⛄ 2.17 大岡山~盃山へ里山縦走 4.10 吾妻連峰 西大巓~東大巓へ縦走⛄ 5.6 鶴岡 金峯山~湯ノ沢岳ピストン💚 2021 7.15-16飯豊連峰 石転び沢→ダイグラ尾根 7.31 朝日連峰 古寺口周回 9.16-17飯豊連峰 梶川尾根→丸森尾根 🍁 9.27-28朝日連峰 以東岳~寒江山 🍁 10.22 朝日連峰 祝瓶山~北大玉山周回 10.31 黒伏山周回 11.7 朝日連峰 障子ヶ岳 反時計周回 11.20 関山峠~仙台カゴ、最上カゴ 12.17 盃山付近10座
- ID: 1905109
2021年から山登りを始めました❗ 山育ちですが、しばらく町生活をし、最近また山に興味を持ち始めました⛰️
- ID: 1186540
2014年、富士山に登ってから、どんどん山にはまっていきます。 東沢古道保存会やYLTなどを通して友人も増え、楽しく、健康で山に登ることができる日常に感謝しています😃
- ID: 2225809
山と温泉が好きです(^^)
- ID: 2200646
2021年7月に20年ぶりに登山をしてから、どっぷりはまりました。心配していた冬も、スノーシューを相棒に冬山楽しめました。もっとガンガン登るぞ~
- ID: 2278222
やまがた百名山にチャレンジ中、踏破24座 099斜平山 096兜山 090高ツムジ山 100一念峰 093西吾妻山 091秋葉山 084百石山 082熊野山 081徳網山 094東大巓 098豪士山 097駒ヶ岳 079(置賜)葉山 078祝瓶山 089倉手山 088大境山 087栂峰 092高戸屋山 014白鷹山 009三吉山 080白太郎山 052湯殿山 083(置賜)天狗山 050月山 登山とスノーハイクとYAMAP初心者ですので宜しくお願いします。 m(_ _)m
- ID: 538347
- ID: 2127745
登山は2021年春頃から。高所からの景色と温泉好き(温泉通というレベルではない) 当面やまがた百名山から登る所選んで気ままに☺️ (メモ)やまがた百名山63/100
- ID: 1888659
健康のため山歩きを始めました。 景色を眺めながら、のんびりゆっくり山歩きを楽しんでいます。
- ID: 1961191
2020年9月から山登り始めました(๑˃̵ᴗ˂̵) 山形のいろんな山に挑戦して、ゆくゆくは 他県の山にもチャレンジ✨したいです❣️ 山友になってもらえると嬉しいです😊
- ID: 1585132
体力づくりしたい!!ということで… 登山を始めた初心者です😁 (YAMAP開始2020/8〜) まずは近くの山に挑戦…そこから山形100名山を目指したい‼️と思っているところです。。 皆さんの投稿を見せてもらい、日々勉強しながら山に思いを馳せています⛰✨ 勉強させてもらったら、また見たいので、いいね👍やフォローさせていただきます!! 皆様、よろしくお願い致します✨✨✨
- ID: 1421340
鳥海山や月山等の御朱印が欲しくて始めた山登りですが、今では山の草花と山頂からの眺めを楽しむことにすっかりはまってしまい、自宅の窓から泉ヶ岳や船形山を見ては、うずうずしている今日この頃です😙 背景写真は後烏帽子岳から見た屏風岳、本人写真は愛犬のまろん(チワワの女の子)です🐶
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6