どらどら
ユーザーID: 1318413
- 活動エリア 宮崎,大分,熊本
- 性別 男性
- 誕生日 1950年
どらどらさんの活動日記
- 1719
03:11
9.8 km
767 m
元日の陣ケ峰
鏡山・丸野山(宮崎)
2025.01.01(水) 日帰り
- 4135
08:02
10.4 km
1135 m
古祖母山・障子岳の霧氷観賞
祖母山(大分, 熊本, 宮崎)
2024.12.09(月) 日帰り
- 1517
03:13
3.9 km
244 m
西南戦争の遺構巡り
可愛岳(宮崎)
2024.12.01(日) 日帰り
- 2825
04:16
7.3 km
846 m
鹿川峠まで
釣鐘山(宮崎)
2024.11.28(木) 日帰り
- 4129
07:00
11.7 km
1092 m
11月の大船山 岳麓寺から
九重山(久住山)・大船山・星生山(大分, 熊本)
2024.11.05(火) 日帰り
- 2516
02:53
0 m
0 m
西林 観音滝まで
西林山(宮崎)
2024.10.20(日) 日帰り
- 2123
06:44
0 m
0 m
尾鈴山のホトトギス観賞
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳(宮崎)
2024.10.12(土) 日帰り
- 3837
05:39
4.3 km
538 m
五葉岳はトリカブトの花畑
大崩山・五葉岳・新百姓山(宮崎, 大分)
2024.09.27(金) 日帰り
- 2028
02:35
6.7 km
470 m
現山のトリカブト、残念
佩楯山・現山(大分)
2024.09.24(火) 日帰り
- 725
04:29
4.8 km
321 m
長尾山山頂付近の遺構調査
可愛岳(宮崎)
2024.09.09(月) 日帰り
- 2118
09:54
19.9 km
1755 m
尾平越から九折越迄
傾山(大分, 宮崎)
2024.09.07(土) 日帰り
- 523
02:25
2.8 km
241 m
令和6年度第2回 西南戦争遺構巡り
可愛岳(宮崎)
2024.08.18(日) 日帰り
- 3027
09:31
16.3 km
1338 m
初めてのテンヤボ登山口
向坂山・三方山・天主山(宮崎, 熊本)
2024.07.29(月) 日帰り
- 3235
06:49
8.1 km
860 m
鉾岳 ツチビノキ満開
鉾岳・鬼の目山(宮崎)
2024.07.03(水) 日帰り
- 4227
06:39
8.8 km
869 m
親父山・障子岳のオオヤマレンゲ
祖母山(大分, 熊本, 宮崎)
2024.06.19(水) 日帰り
- 3036
09:52
9.9 km
1490 m
大崩山ササユリ観賞
大崩山・五葉岳・新百姓山(宮崎, 大分)
2024.06.13(木) 日帰り
- 2941
08:26
19.2 km
1425 m
平治岳・北大船山・大船山
九重山(久住山)・大船山・星生山(大分, 熊本)
2024.06.05(水) 日帰り
- 1929
02:13
4.0 km
347 m
行縢山のササユリ観賞
行縢山(宮崎)
2024.05.17(金) 日帰り
- 5022
03:49
4.6 km
524 m
五葉岳・兜巾岳
大崩山・五葉岳・新百姓山(宮崎, 大分)
2024.05.07(火) 日帰り
- 2227
06:10
8.9 km
816 m
親父山・黒岳・周回
祖母山(大分, 熊本, 宮崎)
2024.04.25(木) 日帰り
- 4130
08:40
10.3 km
1166 m
初めての竹の畑山
鉾岳・鬼の目山(宮崎)
2024.04.14(日) 日帰り
- 4730
06:11
5.7 km
806 m
比叡山・稗ノ山のツツジ観賞
丹助岳・矢筈岳・比叡山(宮崎)
2024.04.10(水) 日帰り
- 2531
07:27
9.6 km
803 m
可愛岳の森で 薩軍突囲ルート探索Ⅲ
可愛岳(宮崎)
2024.03.27(水) 日帰り
- 2633
07:33
8.7 km
799 m
障子岳 マンサク観賞
祖母山(大分, 熊本, 宮崎)
2024.03.14(木) 日帰り
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6