まゆ まゆ

まゆ

YAMAPプレミアム

ユーザーID: 1297743

  • その他で活動
  • 1977年生まれ
  • 女性
🗻登山歴15年🗻 🏡小屋番歴9年🏡 山大嫌いだったハズが、気が付けば、山に住んでました。。。。。。
  • ID: 2193357

    2021年の夏から山に登り始めた初心者です。地元の低山蔵王山が大好きで休日の度に登っています。いつかは百名山の山々や富士山に登るのが目標です。よろしくお願いします😊 https://www.instagram.com/marine_whisper

  • ID: 1033106

  • ID: 1405821

    ボチボチとゆっくりと自然と遊んでます

  • ID: 2592574

    2022登山始めました 初心者です 森🌳や🏞自然が好きなので まずは楽しんで登れる所からチャレンジしたいです 時間は比較的自由になる仕事なので お友達沢山作って 経験を積むのが 今年の目標です☺ 山の見える所に移住したい!

  • ID: 1538669

    はじめましてよろしくお願い致します!長野県は安曇野平有明山の麓です。 https://youtu.be/e9r0rgHAGYc https://youtu.be/nHIhAJgI-kg https://www.noyama.com/k_alps/aria_1.htm https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=135 https://youtu.be/DbLV2l8vM4g https://youtu.be/aCzS9qZj28w https://youtu.be/Z2s9PWrF1c8 https://youtu.be/gVy1cZmni4c https://youtu.be/F2YhAkb8PSg https://youtu.be/WBoBNYtRuFc

  • ID: 1457345

    山も山のお花も好き♡ 2010年頃から登山始めました 主に旦那と近くの山に登ることが多いです ガーデニング歴も長く最近は多肉植物にハマっています

  • ID: 1877605

    一歩一歩

  • ID: 1157726

  • ID: 1314171

    長野県北信在住。山、温泉、釣り、スキー、ゴルフと酒も好きです。山登りは高校、大学時代にしていましたが本格的に再開したのは2012年に大学同期に誘われてからです。 山は単独行がほとんどなので冬は主にスキー。YAMAP利用開始は2020,04からです。 山の神と犬3匹と暮らしていましたが21,08,14黒犬が14歳で星になり背景画像&あだ名替えました。 茶犬も23,02,23に黒犬の方に行っちまいました。

  • ID: 93143

  • ID: 1562576

    北アルプスの夏の縦走を毎年楽しんでいます。 仲間と都合が合えば、登りに行くというスタイルです。冬山の雰囲気も大好きです。 縦走の荷物が重過ぎる。 何故かって?日本酒一升瓶をプラティパスに入れているとかいないとか…

  • ID: 2181918

    2021/8月ヤマップ登録   自然と動物をこよなく愛してます。 最近は、、山から少し離れています🦮 結婚式終わったら少しずつ 復帰はするつもりです。 😉フォローしてくれた方は、こちらもフォローさせて頂きますね!登山日記読むのが酒のツマミに🍺 最強の登山フレンチブルドックに育て中です。今年で3年に突入します。 火曜日限定ですが、、山友さん募集中😂火曜日休みで中々出来ないのが難点。たまには人と絡みたいなぁと思う今日この頃…関東中心の方のブログ中心に勝手にフォローさせて頂いてます🙏 (月曜日の夜から移動もあり)犬連れで良ければ、是非登山仲間が欲しいです。一緒にたまには行動しても良いよって方は、是非メール下さいねぇ。 東京から高速で3時間以内での関東周辺の行動範囲です。見かけたら、気楽に声かけてくださいね よろしくお願いします。                             登録前にモズクが生まれてから(愛犬)と登った日帰り登山 小さい山からコツコツと登山犬に育てる。 高尾山 御岳山 大岳山 棒ノ折山 三頭山 白根山 朝日岳 金峰山 武甲山 子持山 大持山 浅間山外輪山(車坂峠~槍が鞘~トーミの頭~黒斑山~蛇骨岳~仙人岳~Jバンド)など

  • ID: 474053

    投稿に時間が掛かりますが、随時投稿致します。あと無言フォロー御容赦下さい。 あなたの地元の街や山など、何かお勧めがありましたら、是非教えて下さい。楽しくコメントしましょう🙇 登山歴12年目に突入‼️ 日本百名山 68座到達 ‘22.9.18現在 ヤマップ歴4年目 70040+ 《トレランの方々へ。お願いがあります。山では登山者が優先です。どうしても先に行きたくても、広くなる道までは前の登山者に先に行きたいと申し出るのではなく、じっと待って頂きたく思います。快く思っていない方がほとんどだということを認識して頂きたいと思います。煽り運転は犯罪、山でも犯罪。》

  • 2019.4月から山登りを始めました🌱 約3年が経ち、体重は16kgほど落ちましたが、そこから減りません🤣 メインの行動圏内は近畿圏内で、それらの山々等を基本的には公共交通機関🚈&🚌で移動して、移動時の旅行感と山の景色を楽しんでます😉 最近は少し足を伸ばしたりして、いろいろな山にも挑戦しております🤗 2020.8月に小野アルプスで熱中症になりかけて、夏場は違うことをしようと思い、2021.5月にダイビング(OW)のライセンスを取りました。 2021.7月にライセンスのステップアップ(AOW)しました。

  • ID: 678905

    富士山の見える山をメインに歩いています。 富士山、南北アルプス、八ヶ岳が良く見える土地で暮らしたいです!

  • マラソンから始めて、トレランや登山を楽しむようになりました。関東近辺で色々な山にチャレンジしています。 宜しくお願いします。 日本百名山や群馬百名山を中心に、2021年12月からは関東ふれあいの道の踏破チャレンジをスタートしました。 連絡道も繋いで、ひと筆書きにしようと思います。 【関東ふれあいの道】 踏破78コース/160コース(一都六県) 通算33日間 246時間53分 進捗率48.75% YAMAP 距離累計1038.8㎞  上り累計53596m 下り累計55890m GARMIN 距離累計1067.33㎞ 上り累計41571m 下り累計43794m 踏破コース(東京1~7全踏破/埼玉県1~13全踏破/群馬県1~19.22.26~35/栃木県1.9~11.23.24/茨城県5.6. 16~18/神奈川県1~17全踏破) 2018年4月からYAMAPをダウンロードし、お試しでいくつか活動を記録しました。 2020年12月からはYAMAPプレミアム会員になり、毎回の山行の活動を記録をしました。(随時公開予定) 2021年9月から挑戦したぐんま県境稜線トレイルの挑戦を機に、YAMAPで活動記録を即日公開しています。 <5日間トータル>タイム53時間57分  距離131.8km 上り12448m 下り11784m ◆2021.09.07(火)ぐんま県境稜線トレイル①馬蹄形[白毛門~谷川岳] タイム13:11 距離24.8km 上り2894m 下り2897m YAMAP活動日記:https://yamap.com/activities/12913013 Relive3Dルート:https://www.relive.cc/view/vevYx7GPNJq ◆2021.09.25(土)ぐんま県境稜線トレイル②谷川岳・万太郎山・仙ノ倉山・平標山・三国山 タイム11:58 距離23.6km 上り2901m 下り2536m YAMAP活動日記:https://yamap.com/activities/13310513 Relive3Dルート:https://www.relive.cc/view/vDqgk3e7DVq ◆2021.10.14(木)ぐんま県境稜線トレイル③長倉山・稲包山・上ノ倉山・忠次郎山・上ノ間山・白砂山 タイム10:38 距離25.0km 上り2622m 下り2178m YAMAP活動日記:https://yamap.com/activities/13684053 Relive3Dルート:https://www.relive.cc/view/v4OGEw72rmq ◆2021.10.31(日)ぐんま県境稜線トレイル④三壁山・高沢山・大高山・ダン沢ノ頭・赤石山・鉢山・横手山 タイム09:26 距離27.4km 上り2216m 下り1970m YAMAP活動日記:https://yamap.com/activities/14015250 Relive3Dルート:https://www.relive.cc/view/vdORwVxV5r6 ◆2021.11.06(土)ぐんま県境稜線トレイル⑤老ノ倉山・毛無山・破風岳・土鍋山・浦倉山・四阿山 タイム:08:44 距離31.0km 上り1815m 下り2206m YAMAP活動日記:https://yamap.com/activities/14143989 Relive3Dルート:https://www.relive.cc/view/vdvmdr5eYNq 【日本百名山】 現在23座 踏破順 1)富士山 15回 <御殿場ルート>6回 2016/08/25 2017/08/24 2018/08/23(荒天で八合目撤退) 2019/08/22 2021/08/19 2022/08/25 <富士吉田ルート>4回 2018/07/11(富士吉田市役所~五合目) 2019/07/11(富士山駅~八合目)               2021/07/03(富士山駅~七合目三勺) 2022/07/13(富士山駅~五合目) <須走ルート>2021/07/17 <富士宮ルート>2021/07/18 <富士登山競走>3回 2018/07/27(五合目の部) 2019/07/26(山頂の部/荒天で五合目に短縮) 2022/07/29(山頂の部/五合目制限時間オーバー) 2)八ヶ岳 2回 2020/09/22(赤岳~横岳~硫黄岳) 2021/09/20(赤岳) 3)甲武信岳 2020/10/07 4)雲取山 2021/03/30 5)巻機山 2021/05/23 6)赤城山(黒檜山)2021/06/12 7)谷川岳 3回 2021/07/24(西黒尾根) 2021/09/07(馬蹄形) 2021/09/25(厳剛新道) 8)筑波山 2021/07/31 9)霧ヶ峰 2021/08/11 10)美ヶ原 2021/08/11 11)大菩薩嶺 2021/10/02 12)四阿山 2021/11/06 13)天城山 2021/11/14 14)瑞牆山 2021/11/21 15)丹沢山 2021/11/27 16)両神山 2021/12/11 17) 日光白根山 2022/05/11 18) 妙高山 2022/06/08 19) 那須岳 2022/06/19 20) 木曽駒ヶ岳 2022/07/02 21) 仙丈ヶ岳 2022/08/11 22) 金峰山 2022/09/11 23) 恵那山 2022/10/23 【群馬百名山】 現在54座

  • ID: 1336326

    山が好き、低山を登山してます。 登山道の野草が好き、野草の花が咲く季節は嬉しい😄 マイカー・日帰り・単独がメインです。 健康と体力向上を目指して山登りしてます。 素晴らしい景色、そしていっぱい発見したいな! 道迷い、先に進まず、引き返す。を心がけています。

  • ID: 451438

    主に山梨や長野の山々を登っています⛰

  • ID: 832536

    花や野鳥を愛でながらのんびり登っています⛰ 2020年12月よりYAMAP開始。 低山を登っているうちに体力がつき、毎日眺めていた丹沢の山々にも登れるようになりました😊 山に出会い、日々の暮らしが豊かなものに囲まれていることに気付きました。 山に感謝です😃

  • ID: 51461

    写真はすべてiPhone12pro。接写は百均のクリップレンズ (マクロレンズ)で撮影してます😆! ちなみにプロフィールのアケボノソウはクリップレンズで撮ったものです😅 詳しくはモーメントをご覧ください🤣 日本中の山好きの皆さんと共有したいです😁

  • 大学時代、夏休みに北アルプスの山小屋バイト(唐松岳頂上山荘)に行き、山の魅力にハマりました。 しばらく山から遠のいていましたが、最近、また近くの山を登り始めました。 今のマイブームは金剛山。色んなコースを少しずつ制覇していこうと思っています。 友達と、時にはソロで登っています。手話通訳をしているので、ろうの友達と登る時もあります。 過去レポ「ハイカーの皆さんに知っておいてほしいこと」 https://yamap.co.jp/activity/817702

  • ライカ&Gopro持って登山🏃📷️ ■北海道札幌出身・神奈川県在住🗾 ■ランニング🏃‍♂️釣りも✨ ■フルマラソンベストタイム ⇒ PB3:28.17🏃‍♂️ ■耳ヨリな旅行情報はブログ『ヒコトピ(http://road-to-freedom.net)』で発信中📢 ◆Youtubeでも登山動画など配信!👇(チャンネル登録が励みになります☺) https://www.youtube.com/channel/UCnMshD_sga3FRp0hZ3KCjuw/?sub_confirmation=1 登山装備はほぼレビュー記事参照。 🌟愛用ヘッドライトはpetzlベンディ https://road-to-freedom.net/petzl_bindi/ 🌟登山忘れ物防止チェックリスト https://road-to-freedom.net/climb_checklist/ 🌟私に最適な山岳保険を検討した結果は? https://road-to-freedom.net/mountaineering-insurance/ 🌟大型ザック・グレゴリーバルトロ85Lレビュー https://road-to-freedom.net/gregory_baltoro_85/ 🌟テント泊でインナーシーツ・シュラフカバーはいる? https://road-to-freedom.net/mt_knowhow_schlafsack/ 🌟槍ヶ岳に挑んだ登山用ヘルメット使用感は? https://road-to-freedom.net/mammut_wall_rider/ 🌟登山ポーチ3ブランド比較 https://road-to-freedom.net/millet-gregory-colombia/ 🌟テント盗難防止対策2選 https://road-to-freedom.net/outdoor-stealing/ 🌟ウルトラライトなテント・HI-REVO https://road-to-freedom.net/hi-revo/ 🌟パタゴニアシャツ・サイズ感は? https://road-to-freedom.net/patagonia_shirts_mens/ 🌟夏山におすすめなSALEWAシャツ https://road-to-freedom.net/salewa-t-shirt/ 🌟登山の腰痛対策に最適なインソール https://road-to-freedom.net/superfeet2021/ 🌟安眠で疲労回復!NEMOの枕👇 https://road-to-freedom.net/nemo-fillo-elite/ 🌟2021年上半期ベストバイ!買ってよかったもの https://road-to-freedom.net/2021first-half-buy/ ※TOP背景画像はイタリア・トレチーメ *** 登 山 メ モ *** 【2020年】  ・イチャンコッペ (https://road-to-freedom.net/ityankoppe/) ・御坂黒岳(山梨) (https://road-to-freedom.net/kurodake2020up/) ・足和田山(山梨) (https://road-to-freedom.net/mt-asiwada/) ・空沼岳 (https://road-to-freedom.net/bankei-masumi-swamp/) ・開聞岳 (https://road-to-freedom.net/kaimondake2020/) ・札幌岳 (https://road-to-freedom.net/202012-mt-sapporo/) ・風不死岳 (https://road-to-freedom.net/202012-mt-fuppusi/) 【2019年】 ・佐渡ヶ島・高山植物 (https://road-to-freedom.net/aoneba/) ・トレチーメ(italy) (https://road-to-freedom.net/trecime-access/) ・アルペディシウジ(italy) (https://road-to-freedom.net/siusi-ortisei/) ◎カッコつけたInstagram https://www.instagram.com/hikotopi1/?hl=ja ◎自動投稿Facebook https://www.facebook.com/HIKOTPI/?modal=admin_todo_tour ●ツイッター(ランニング垢) https://twitter.com/rangrandmarfy ●ツイッター(写真垢) https://twitter.com/leicaqp ★ブログ記事一覧 #ランニング ⇒https://bit.ly/2A9bsp7 #釣り ⇒https://bit.ly/2BOBtuf #イタリア ⇒https://bit.ly/31yKeDV #北海道 ⇒https://bit.ly/2VnWDGu

  • ID: 649866

    信州の山を中心に概ねソロでボチボチと。。。 トレランやロングトレイルにも興味があります。 ・トレランは大会での順位にこだわらず ・ロングトレイルはスルーハイクにこだわらず 楽しむ事をモットーに。

  • ID: 1013512

    トレランメイン、ときおりハイキング 早く100mile完走してのんびり登山に回帰したいです