ぶっち(*^ω^*)

ぶっち(*^ω^*)

プレミアムユーザー

ユーザーID: 1276571

  • 鹿児島, 大分, 熊本で活動
  • 1972年生まれ
  • 男性
◆202001から登山が趣味になりました。 まだ見ぬ山の頂からの絶景をこの目で見てみたい😊 来た時よりも美しく♪同じ日に同じ山に登られた方へは積極的にDomo!しちゃいます(^^) フォロー大歓迎ですが一言頂けると喜びます。 フォロバは沢山出来ませんが楽しく交流していただける方を基本と致します。😊 山での自然現象大好き! 山でやりたいこと! 綺麗な雲海を見たい!山頂で虹を見たい!山頂で美味しいご飯を食べたい!山で寝泊りしたい!
  • 私たち大分県マウンテンバイク友の会は、マウンテンバイクで遊べる山が日本には少ないこと、「マウンテンバイクは危ない、登山道が痛む」などの印象を持たれていることに課題意識を持ち、登山者とマウンテンバイカーが共に楽しめるフィールドづくりを目指して活動しています。

  • 日本遺産「葛城修験」の事務局公式アカウントです このアカウントでは、地図の公開情報や葛城修験を安心・安全に楽しんで訪問いただくための情報を発信していきます ~葛城修験とは~  大阪と和歌山の府県境を東西に走る和泉山脈、大阪と奈良の府県境に南北に聳える金剛山地-この峰々一帯は「葛城」と呼ばれ、多くの神々が住まう山として人々に崇められてきました。今から1300年以上前、その山のふもとに生まれたのが、修験道の開祖と言われている役行者(えんのぎょうじゃ)であり、役行者が最初に修行を積んだのがこの地だと言われています。  役行者は、この地に法華経の経典を28か所に埋めたと伝えられ、この28か所の経塚(経典を納めた場所)を「葛城二十八宿」といい、経塚や周辺の滝、岩、お寺、神社、ほこらなどをめぐる修行を「葛城修験」と言います。 【公式HP】 https://katsuragisyugen-nihonisan.com/

  • 世界最大級のカルデラ(南北約25km、東西約18km、周囲約128㎞)を誇る、火の国熊本県のシンボル、阿蘇山。 カルデラの中央付近には、日本百名山に数えられる高岳(標高1,592m)を含む阿蘇五岳が連なり、登山道や山頂からは噴煙を上げる中岳火口や、新緑の緑・枯れススキの茶・雪の白・野焼き後の黒と季節毎にその色を変える草原景観など、阿蘇の雄大な自然を望むことができます。 この雄大な自然は私たちに年間3,000mmという膨大な量の雨の恵みをもたらし、その雨は広大な草原から地下へと浸透し、北部九州地方にくらす人々の大切な水資源となっています。しかし、このような多雨地域であるとともに、冬季は厳しい寒さを迎える阿蘇地方では、阿蘇五岳をはじめとする山々の登山道は、降雨や霜によって侵食されやすい環境下にあります。 今回のプロジェクトでは、集まった支援をもとに阿蘇五岳の一つである杵島岳の登山道を環境負荷の少ない近自然工法による登山道の修繕を実施し、あわせて、支援の一部を阿蘇特有の草原景観の保護のための草原保全活動にも役立てたいと考えております。 プロジェクト完了後はぜひ、阿蘇の山々を登り、雄大な火山の脈動や草原を駆ける風の足跡を感じていただけると嬉しいです。 どうぞご支援ご協力をお願いいたします。 支援プロジェクトURL https://yamap.com/support-projects/694 関係団体 WakuWakuOFFICE あそBe隊 公益財団法人阿蘇グリーンストック 環境省阿蘇くじゅう国立公園管理事務所

  • ID: 898678

    宮崎の山を中心にマイペースで楽しんでいます

  • ID: 1240188

    20代にハマっていた山登りが忘れられず、「また山に行きたい」と言い続けやっと50代に少しずつ登れるようになりました。無理しない、途中で引き返しても楽しくと、季節の山を少しでも長く満喫していきたいと思っています

  • ID: 952128

    気の向くままに登ってます⛰️ お気に入り✨祖母山✨ ひっそりこっそり活動中🚶‍♀️ 只今みなさまのレポ追いかけ中です🦥 見逃しあったらごめんなさい🙏💦

  • ID: 469530

  • ID: 1008929

    2016年ある登山雑誌の表紙 阿蘇の烏帽子岳のミヤマキリシマ🌸🌸🌸✨ を見てココ行ってみたい‼️と決意💪 しか〜しその後…熊本地震で登れなくなり💦 その後に妻が病気で亡くなる…と色々な事がありました🥲 ヤマップ初める前は山⛰️の本📕をコピーして登ってました😂 お山⛰って、ほんとうに良いですよね〜✨✨✨ 心も体も元気になれる💪 お山⛰に癒されてもらってます☺️ よろしくお願いします🙇

  • ID: 1305456

    山登り⛰3年目突入❗️ 楽しく❗️安全に❗️行きたい⛰、見たい景色を見る❣️😆🙌 ピーク・タイム・距離、こだわらないです😅 (ゆっくりぺースなのでこだわれない↑😂) まだまだ初心者です😁 よろしくお願いします⛰

  • ID: 1419155

    2020年3月俵山から登山開始✨ 2023年9月富士山登頂⛰️ 新、旧、地図帳合わせて九州百名山72/140座 九州脊梁44座/62座 これからも、まだ見たことのない四季折々の景色を、楽しみにゆっくり登ります。 皆様、よろしくお願いします🥰 ヨガ🧘‍♀️ダンス💃も大好き💕

  • ID: 1001269

  • ID: 124

    YAMAP公式アカウントです。 私たちからみなさんへ、YAMAPの様々な情報をお届けします。 公式Instagram https://www.instagram.com/yamap_inc 公式Facebook https://www.facebook.com/yamap.inc 公式X(旧Twitter) https://twitter.com/yamap_inc 公式YouTube https://www.youtube.com/@yamap_inc YAMAP STORE https://store.yamap.com/ YAMAP MAGAZINE https://mag.yamap.com/

  • ID: 892933

    学生時代自転車ツーリングの延長で北・中央・南アルプスを縦走。30代半ば…仕事の関係で九州に移動。しばらくバイクツーリングに没頭。時は経ち40代半ばにして20年ぶりに登山魂が復活。ソロで登ったり、技能実習でフィリピンからやってきた20代の娘たちとワイワイしながら登ったりして日々楽しんでます。

  • ID: 1287714

    山はいかなるときにも油断するべからず 遭難、事故は集中力の切れやすい下山時に起きやすい 自分の力を過信することなく安心、安全な山行を心がける YAMAPは2020年3月スタート 縦走って面白いから始まった私の縦走の記録~ ☆2022年 9月10日(土) 蔵王縦走達成! ☆2023年 3月8日(水)亘理地塁山地縦走達成! ☆2023年 9月13日(水)2回目、蔵王縦走達成!

  • ID: 1323783

    And I think to myself, What a wonderful world 泣けるほどこの世は美しい

  • ID: 1060858

    『山を楽しむ⛰』 をモットーにマイペースに楽しんでいます🚶‍♀️ 2019年6月〜高千穂登山からどっぷりハマリ中✨ YAMAPでの繋がりに感謝😉

  • ID: 1252727

    低山散歩→野歩き→山歩き→切株アート😆→ 九州百名山チラホラ→久住サポスタ参加…YAMAP遊び…してます。 (ご褒美バッジに食指が動きます🤗。)行動力…ある方だと思われます🤪。 法華院温泉山荘が大好きです。 少し前まで、ある中【歩き🚶‍♀️中毒】って言ってましたけど、あんまり歩かなくなったので、返上しました😆。 基本、ボッチ登りです。👣👣👣…。 連休があると車中泊をして、動きます。 イエ…イランヤロ?と偶に言われますwww。 コメント_φ(・_・下さると喜んでお返事します。 YAMAPでレポをアップし始めたのは2020.2からです。 上げてるレポは《ピークハント記念日》です。 なので、1ピーク1回レポアップです。 複数回、レポを上げているのは、イベント参加だったり、登山口が違ってたり、ソロ活以外だったり…記録用です。 フォローをして頂くのは有り難く歓迎します。 ただ、リフォローは勝手ながらコメントのやり取りをさせて頂いてからにしています。ご了承下さい。

  • ID: 1170184

    登山は新燃岳が噴火する以前の10年弱前ぐらいに、登っていました。それ以来登山は遠ざかっていましたが、2019年8月に再開しました。これから時間を見つけて、登山を続けていこうと思っています。 2023年9月より、アマチュア無線を始めました。コールサインはJF6DTFです。無線機の使い方がイマイチよく分からず、現在勉強中です。

  • ID: 1231464

    ゆっくり歩いてます 山も人も好きだが独りも好き 独り崖に座り歩いた山を見ながらコーヒーを飲む時間が好き 霧や靄に包まれた森を歩くのが好き 森の巨人を探しながら彷徨うのが好き 静かに山と語り合うように歩きたい

  • ID: 194723

    自然ってやっぱ良いですね! for stressed release👍 使用しているカメラ Nikon Z6 Nikon D7200 使用しているレンズ Nikkor 18-140mm f3.5-5.6 Nikkor 50mm f1.8 Sigma 10-20mm f3.5 Tamron 70-200mm f2.8 Sigma 24mm f1.4 Ai Micro-NIKKOR 55mm F2.8 Nikkor z 14-24 F2.8 Tamron 90mm F2.8 MACRO

  • 仕事柄、平日登山しか出来ません とーぜん近場がメイン 近所の山を登ってる人の日記よんでワクワクしてます なわけでこっそりフォローも致しますが 暖かく見守ってくだされ 日帰りオンリー 高所恐怖症 怖いもの見たがり 3時までには下山します♪