こんちゃん こんちゃん

こんちゃん

YAMAPプレミアム

ユーザーID: 1266946

  • 香川で活動
  • 1968年生まれ
  • 女性
市民登山学校41期生です。マイペースで山を楽しんでいます。
  • ID: 1208547

    山の空気に包まれたくて、ここまできたから見られる澄んだ遠くまでの景色を見たくて、登ってます。 ゆっくりマイペースで、自分の体力と相談しながらボチボチと登れるだけ登ろうって、楽しんでます。

  • ID: 1570738

    中四国の山を中心に活動しています。

  • 私たち大分県マウンテンバイク友の会は、マウンテンバイクで遊べる山が日本には少ないこと、「マウンテンバイクは危ない、登山道が痛む」などの印象を持たれていることに課題意識を持ち、登山者とマウンテンバイカーが共に楽しめるフィールドづくりを目指して活動しています。

  • ID: 594588

    YAMAPの皆さんのデータが新しい山に行くときにとても参考になったので、自分もその一助となりましたら幸いです。 割と変なコースを自分で考えて行ってみるのが好きでしてYAMAP読者の1%の方が「ああーここいけるんだー」とか「行ってるバカ(人)おったー」とか言ってくれると尻尾振って喜びます。 文章無駄に長いんですけど・・お好きな方はどうぞ。

  • ID: 102380

    山大好き(o^^o)一緒に山に行きましょう!

  • ID: 930739

    無芸大食。人畜無害 日山に登るのが日課‼️

  • ID: 1333955

     安全第一⛑️「おうちに帰るまでが活動」をモットーに、無事故での帰宅を心掛けており、トレイルや登山など、色々なスタイルの歩き旅を楽しんでおります☺️

  • ID: 1770615

  • ID: 2368656

    香川県の山登り初心者です。 2021.11月から登山を始めました。 もともとサーフィンをやっていたものの、腰痛のため、一時中断。 体力づくりのつもりで友人誘って徳島の剣山に登ったところ、絶景にハマってしまい、登山はじめました。 ゆくゆくは世界の絶景ポイントに登ってみたいなー。 もちろん日本中の絶景ポイントにも行きたいと思っており、YAMAPを通じて日本中に登山友達できればいいなと思っています。 ぜひぜひ一緒に山登りしましょう!

  • 皆さん、はじめまして。 私たち表丹沢登山活性化協議会は、神奈川県表丹沢の豊かな自然と登山者に向き合いながら、環境保全や登山の活性化を行なっていくことを目的とし、2022年11月に発足した団体です。 表丹沢登山活性化協議会では現在、「表丹沢サンクスプロジェクト」と題して、新大日山頂にある、廃虚といっていいほどに老朽化が進み、倒壊の可能性があった山小屋「新大日茶屋」の解体や、表丹沢の登山道整備に取り組んでいます。

  • 世界最大級のカルデラ(南北約25km、東西約18km、周囲約128㎞)を誇る、火の国熊本県のシンボル、阿蘇山。 カルデラの中央付近には、日本百名山に数えられる高岳(標高1,592m)を含む阿蘇五岳が連なり、登山道や山頂からは噴煙を上げる中岳火口や、新緑の緑・枯れススキの茶・雪の白・野焼き後の黒と季節毎にその色を変える草原景観など、阿蘇の雄大な自然を望むことができます。 この雄大な自然は私たちに年間3,000mmという膨大な量の雨の恵みをもたらし、その雨は広大な草原から地下へと浸透し、北部九州地方にくらす人々の大切な水資源となっています。しかし、このような多雨地域であるとともに、冬季は厳しい寒さを迎える阿蘇地方では、阿蘇五岳をはじめとする山々の登山道は、降雨や霜によって侵食されやすい環境下にあります。 今回のプロジェクトでは、集まった支援をもとに阿蘇五岳の一つである杵島岳の登山道を環境負荷の少ない近自然工法による登山道の修繕を実施し、あわせて、支援の一部を阿蘇特有の草原景観の保護のための草原保全活動にも役立てたいと考えております。 プロジェクト完了後はぜひ、阿蘇の山々を登り、雄大な火山の脈動や草原を駆ける風の足跡を感じていただけると嬉しいです。 どうぞご支援ご協力をお願いいたします。 支援プロジェクトURL https://yamap.com/support-projects/694 関係団体 WakuWakuOFFICE あそBe隊 公益財団法人阿蘇グリーンストック 環境省阿蘇くじゅう国立公園管理事務所

  • ID: 1583941

    高松登山学校41期生(2020年8月卒業)   OBよいち会所属 介護福祉士 介護予防運動指導員 日本赤十字社 救急法ボランティア指導員 障がい者スポーツ指導員

  • ID: 1078885

  • ID: 1039766

    ゆる〜くお山を楽しみたいと思います😄

  • ID: 1074893

    森林浴、日光浴、温泉浴、そして食欲🍚

  • ID: 1157950

    山との出会いは突然に(#^.^#) 全くの初心者で、いろいろ教わりながら楽しんでます。 山との時間は非日常🗻 焦らず慌てず、仲間達との時間を大切に増やして行くぞ〜❗️

  • ID: 534250

    山登りより、トレイルとかの山歩き・山にただいるのが好きなんだなーと感じるこの頃です😑

  • ID: 1050498

  • ID: 2120093

    讃岐を飛び出し、安芸の山を巡っていきます。 さっ❗次はどの山に登ろう。 since2021.10

  • ID: 1084519

    This information is not open to the public.

  • ID: 1740560

  • ID: 1579393

    基本引きこもり 登山なんて一生しないと思ってたけど 一緒に登る仲間が出来て楽しい(゚∀゚) 初心者で体力もないから日帰り登山ばかりですが、県外の山もたくさん行きたいです(^ν^)

  • ID: 2325879

    山城巡りを趣味の一つにしております。そのツールとして、このアプリを令和3年10月より利用させて頂いてます。登山は初心者ですので、よろしくお願い致します。 200座目・・・東赤石山 300座目・・・竜王山(金勝アルプス) 333座目・・・神ノ上山(小野アルプス)