yuzu

yuzu

ユーザーID: 1257015

  • 兵庫で活動
六甲山系が好きですね〜☺️🩷 でも、いつか2000メートル級の お山にも登ってみたいです😋 山登るのは楽しい〜🎶
  • ID: 2475802

    のんびり安全に

  • ID: 3610148

    初心者ですが、気の向くままに、マイペースで⛰️登頂目指してます 都会の喧騒から逃れ、自然に触れてリフレッシュ💦 急登を登り切り、眺めの良い稜線に出たときの開放感はたまらないですね✨ 大自然のパノラマ絶景に魅了され、楽しんでます☺️

  • ID: 43599

    学生時代は南アルプスを中心に登っていました。好きな山は笊ヶ岳。最近はあまり登れてません。摩耶山中心に同じようなコースを時々。

  • ID: 3407259

    YAMAP2024/06〜 関西の低いお山、ゆるゆる登ってます❗️ 山登りの後の、ビールが最高です🍺 初心者🔰です🫡

  • ID: 999995

    毎週時間をみつけて仕事上がりに前泊地に車で移動、どこかの山に登ってます。 「自由気ままにのんびりと」がモットーのほぼソロハイカーです。 好きな山には何度も登りますが、たくさんの山を見たいので、なるべくまだ見ぬ山へ登るようにしてます。 山頂でゆっくりしたいので、朝が早く平日登山なので山で殆ど人に会わないのが、良くも悪くもです。 小さい頃から写真をやっています。たまに中盤やら大きなレンズつけて持っていき重さで肩をやられてます。 ここに載せている写真は全てiPhoneですが(笑)

  • ID: 1195129

    Welcome to my page🎉 北海道の大自然と地球温暖化の影響により、身長187cm・IQ143ポポロン・体重㊙️㊙️㊙️kgと言う驚異的な肉体を手に入れた自称イケメントレッキング愛好家のダーリン♪(28歳/大阪在住/投資家)です。趣味でラッキースケベ教の教祖をしております👍 常日頃から『若くて可愛いもっこり山ガールと森の木陰でキャッキャウフフがしたい💕』と言う邪な想いを胸に、日本各地の山々を歩き続けておりますが・・・一度も上手く行った試しがありませぬ。 何故だろう?🤔 こんなに歩いているのだから一度くらい『気まぐれロマンティック』があっても良いのにねー✨ あ、そこのお嬢さん一緒にキャッキャウフフ💕しませんか?🤤 はい、冗談はこれくらいにして主に大阪と奈良、和歌山をメインに家からオフロードバイクに乗ってサックリ登れる山&観光スポットを探検しております。 『なぜ、山に登るのか?』 と問われたら、それはもちろん 『美容と健康のため✨』 です!\(^ω^)/ 適度な運動をしつつ、面白いもの珍しいものを見に行ったり、山の上でチェアリングしながらコーヒー☕️片手にボケーッとしております。 ソロ活動がメインですが、時々、家族や登山サークルの仲間と活動してたりします♪ YAMAP活動日記を眺めるのが好きので、いろんな方の所にお邪魔しては突然コメント&フォローさせてもらってます。 私も負けずに、ユニークな活動日記やQOL(quality of life)向上に関する話題をアップして行きますのでフォローして頂けたら幸いです。m(_ _)m 現実ではお堅いお仕事をしております。なのでルールとマナーを守れるイケメントレッキング愛好家を目指しているので諸先輩方からアレコレとご教示・ご指摘頂けると幸いです🙇‍♂️ 尚、夏期は家で飲んだくれているのでトレッキングはお休みです。 ⚠️ 穴場の山での活動や人気の山の最楽コース調査結果は、一ヶ月程度で長期フォロワー様のみの『限定公開』に切り替えております。悪しからず。

  • ID: 3379678

    2023年の春から山歩きを始めました🍀 皆さんの登った素晴らしい風景を見て感動している高取山山麓のワッチです🎵 今年は白馬の唐松岳に登る目標があります。(カバー写真は朝陽に照らされる白馬アルプス🗻)😄 アイコンは大好きな芦屋地獄谷のB懸垂岩付近の回廊です。 よろしくお願いいたします🙇

  • ID: 2482346

    少しずつ、長く一歩一歩♬ 山の楽しさを伝えていける人になったらいいな。 山上ご飯はいつも🍙だけどちょっと調理して素敵なご飯も食べたいな🤤🤤🤤

  • ID: 2296202

  • ㊗️1000フォロワー♪ありがとうございます🎊  🧑👧楽しく読める活動日記を展開中👼🧔👹🤖  モーメントではYAMAPユーザーの皆様と   共有したい良い情報を発信していきます🎵 【🔰るさまが念願の富士山登頂を目指す物語📝】   ↓↓↓↓↓↓目標の山々↓↓↓↓↓↓ 🌟兵庫県標高1位    氷ノ山 (1510m) ●中国地方標高1位   大山  (1729m) ●関西標高1位     八経ヶ岳(1915m) ●日本アルプス  北岳・奥穂高岳(3193m/3190m) ●日本標高1位     富士山 (3776m)        職場の友人に誘われた事をキッカケに山登り始めました🗻☀兵庫県内の山をメインに活動してます😊徐々に経験を積んで、山装備が充実したら、ゆくゆくは富士山や日本アルプスにもチャレンジしたい。。。小学低学年の娘とも登山する事が増えたので、小さい子供でも一緒に行けるオススメの山を見つけて発信していきたいと思ってま〜す🧒👧

  • 1970年生・大阪在住・十三駅を起点に日帰り山歩きしてます。2011年山歩きスタート。 STM 挑戦中 2023年~ ピークハント ◯12day 距離317.5km 御朱印帳街歩き⚫︎2day 距離51.3km 始発で出かけ30km目安に駅⇆山頂を歩きます 1月 ◯30日山本駅~六個山~豊川駅27.1km 2月 ◯7日 彩都西駅〜竜王山〜高槻駅26.9km ◯13日 高槻駅〜芥川経由でポンポン山~大山崎駅27.6km ◯21日 須磨浦公園駅~六甲縦走~宝塚駅45.7km ◯27日 宝塚駅~福知山廃線~大峰山・中山~川西能勢口駅20.9km 3月 ⚫︎7日 川西能勢口駅~箕面駅~大山崎駅32.8km ⚫︎22日大山崎駅~長岡天満宮~嵐山駅18.5km ◯27日大山崎駅~ポンポン山~嵐山駅30.6km 4月 ◯5日 嵐山駅~小倉山~向山~二ノ瀬駅26km ◯10日 市原駅~金毘羅山~出町柳駅32.7km ◯18日 出町柳駅~大文字山~河原町駅12.9km 5月お休み  6月 ◯13日河原町駅~東山~伏見稲荷~向島駅21.6km 7月 ◯2日 大山崎駅~向島駅~松井山手駅28.3km ◯10日 松井山手駅~国見山~津田駅17.2km 画家、イラスト、デッサン講師、気に入った風景を描いています。 人当たりは良いですがソロ好きです。

  • 皆さんを参考にさせて頂き ゆっくり歩いてみます    初心者

  • 登って滑る、管理職登山家&BCスキーヤー⛷️💼 (時にはビジネススタイル👔のままで) 大学のワンゲル部で登山とスキーを始め、懲りずに続けています😆 バックカントリースキーで主に氷ノ山を攻めてますが、霧氷や樹氷鑑賞も大好きで、近畿周辺の雪山ハイキングにも出掛けます❄️ (プロフ写真は氷ノ山のスノーモンスターです✨) 無雪期登山は”BCの下見&オフトレ”という位置付けですが、アルプスとかも行ってます🏔️ 100名山は68座、登頂済みです⛰️

  • のんびり歩いています。

  • ID: 2494062

    2023/01/05 YAMAPスタート 遠州の低山メインで登ってます。 キャンプもやってます。 https://sotoshiru.com/login_users/79026

  • ID: 69056

    たまに近所の山を歩いてます。他にキャンプ ツーリングなどで山遊びしてます

  • ID: 2153847

    2021 / 07 / 12 に、乗鞍岳に初登頂後 2021 / 08 / 10 より、金剛山に登り始めました。🤗 54歳になったオッさんです。😅 よろしくお願い申し上げます。🙇‍♂️

  • YAMAP2023.12〜、目指せ47都道府県制覇‼️ 2021年1月に脳卒中くも膜下出血を発症し一度は歩けない体となるが、リハビリとトレーニングを経て登山を再開。 富士山が見える山、関西の低山を中心に登ります。 富士山の写真を撮っています。 写真集(Fujiyama)永遠の富士山 http://amzn.to/2FP3CQA 写真展 キヤノンギャラリー2020年 銀座、2021年 大阪。 仕事はスポーツカメラマン、建築写真家。 YouTubeで富士山、旅、写真、カメラ等配信。 ■写真家 太田裕史 大阪府高槻市在住 日本スポーツプレス協会(AJPS) 国際スポーツプレス協会(AIPS) キヤノンプロサービス会員(CPS) ■公式SNS ※Twitter https://twitter.com/FUJI_CREATE ※Instagram 【富士山】 https://www.instagram.com/fuji_create 【滋賀トレイル】 https://www.instagram.com/shiga.trail.photo ※YouTube https://www.youtube.com/c/FUJICREATE ※Facebook https://www.facebook.com/fuji.create.jp ■富士山写真集 全国の書店で発売中!! ※WEBショップ https://fujicreate.stores.jp/ ※Amazon https://amzn.to/2FP3CQA ■個展(Fujiyama)永遠の富士山 ※キヤノンギャラリー銀座・大阪 https://personal.canon.jp/event/photographyexhibition/gallery/ota-fujiyama ■くも膜下出血 闘病リハビリ記 https://note.com/fuji_create/n/n5ed78c79a915

  • ID: 3346336

    山頂からの景色を楽しみに苦行をこなしてます。 明石海峡大橋が見れると喜びます。 週末ハイカー

  • ID: 2865515

    初めまして。これまで運動音痴の為、スポーツはおろか山や自然ともほぼ無縁の人生でしたが、2022年8月コロナに罹患し症状があまりにひどく、結果大幅な減量に。同年10月1日、友達がダイヤモンドトレイルに誘ってくれた事を機に、汗をかく心地良さと、自然の中のちっぽけな自分がおかしくて、もっと色んな山に登ってみたくなりました。 超絶初心者ですが、近くの山から少しずつ登って行こうと思っています。皆様よろしくお願いいたします。

  • ID: 861782

    趣味でアラスカにオーロラや動物の写真を撮りに行っています。そのためのトレーニングにと、近くの山を歩き回っています❗ プロフィールの写真は、アラスカで撮ったものです。この写真は、不定期ながら頻繁に変更していきたいと思います‼️ また、モーメントにもアラスカの写真をアップしていきますので、こちらも楽しんでいただけたら幸いです‼️

  • ID: 1499699

    自然が好き、山が好き

  • ٩(*´◒`*)۶🎶ヨロシク!! ソロで関東近郊の低山トレッキングをしたり、ツアーで各地の百名山に遠征したりしています。東京在住で仕事も不定期に忙しいため頻繁には行けませんが、普段はジム🏋️やランニング🏃‍♂️でトレーニングして登山に備えてます。(*•̀ㅂ•́)و✧ 上の写真は2023年に訪れた槍ヶ岳山荘から見た朝焼けです。ハンドルネームのブラッドオレンジに深い意味はありませんが、ジュース🍹はよく飲みます! 登山歴は2018年から。全く運動をせずに不摂生していたら人間ドックの結果が悪くなり😟、一念発起してランニングと一緒に登山を始めました。2023年8月からはYAMAPを利用して記録を残しています。 富士山🗻の山頂から見た御来光の信じられない美しさ、トムラウシで12時間かけた登山後の達成感、雲取山☁の山小屋で過ごした楽しい時間、槍ヶ岳の穂先🪜を登りきった自信、北岳ツアーでの仲間との楽しい会話...色々な経験を経て徐々に登山にハマっていきました。 私がソロ登山をする時のモチベーションとしてはエクササイズ🏃としての達成感が大きいのですが、最近は山の「空気」みたいなものを楽しむ気持ちも強くなってきました。強いて割合を言えば、厳しいコースを頑張って歩く体力的な達成感が50%、山の景色・空気・花を楽しむ精神的な満足感が30%、終了後のご飯とお酒が20%という感じです フォローしてくれたら必ずフォローバックしています。私の心理として受け入れ難い、あるいは許容できない投稿・コメントをされる方はブロックさせて頂くことがあります。コメントは開示直後の1-2週間だけ受け付けて、その後はクローズしています。 フォローして頂いた後、私がフォローすると、その直後にご自身のフォローを外す方が時々います。そういう場合、私もフォローを即座に外し、なおかつブロックさせて頂いています。 百名山 42/100 まだまだですが、ゆっくりトライしてます。(ピークハント出来ずに撤退した2座も含めています) でも全部達成することにあまりこだわっていません。行ける所まで行こう、という感じです。 〖2018〗12座 ᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ 大菩薩嶺 (トレッキング・ハイ!) 赤城山 (最初の急登!) 蓼科山 (岩場凄かった!) 金峰山 (最後バテた!) 立山 (息が切れた!) 富士山 (御来光!) 磐梯山 (足裏痛かった!) 安達太良山 (暑かった!) 筑波山 (雨で泥道!) 那須岳 (暗くなって焦った!) 丹沢山 (よく頑張った!) 木曽駒ヶ岳 (吹雪で撤退!) 〖2019〗2座 (¯―¯٥) 日光白根山 (コケた!) 谷川岳 (鎖場も頑張った!) 〖2020〗2座 ( ³ω³ ).。O 乗鞍岳 (雄大な景色!) 八ヶ岳 (大雨にやられた!) 〖2021〗1座 ( ˘• ₃ • ) トムラウシ (しんどかった!) 〖2022〗6座 (。•̀ᴗ- )و ̑̑✧ 雲取山 (山小屋で宴会!) 岩木山 (カンカン照り!) 八甲田山 (強風と大雨!) 浅間山 (頂上寒くてヤバかった!) 瑞牆山 (岩場!) 天城山 (登山道荒れ気味!) 〖2023〗13座 ദ്ദി(゚^o^゚) 韓国岳 (暑かった!) 開聞岳 (狭かった!) 両神山 (雨で滑った!) 蔵王 (エメラルドグリーン!) 美ヶ原 (牛🐮!) 霧ヶ峰 (ドーム!) 槍ヶ岳 (穂先のハシゴ怖!) 至仏山 (花がキレイ!) 四阿山 (酷暑で足つった!) 西吾妻山 (雨で撤退!) 男体山 (しんどかった!) 北岳 (山荘でビール🍺!) 月山 (ロードオブザリングみたい!) 〖2024〗今のところ6座٩( ᐖ )و 伊吹山 (日差し強し!) 八経ヶ岳 (素晴らしい眺望!) 大台ヶ原山(日出ヶ岳)(歩きやすい!) 剣山(広大な山頂!) 石鎚山(霊峰!) 宮之浦岳(幻想的!) 6-11月中に15座くらい登ることを計画中です。今年も頑張るぞ!٩(ˊᗜˋ*)و