chieko
YAMAPプレミアム
ユーザーID: 1239919
- 神奈川で活動
- 女性
- ID: 1481905
初心者やまおとこ
- ID: 1258764
丹沢や高尾、山梨の山をメインに、会社の仲間やソロ、たまに子供たち👦👧👧と楽しんでます😀
- ID: 2260764
56才にして山を登りはじめました😅 まぁ、理由はいろいろなんですけど。 生まれは日光で実家から男体山の登山口まで40分くらい。男体山初登頂は56才😁 好ましくないとは思うんですが、いつも一人で登ってます。一人で歩く時間がすごくいい時間です。
- ID: 2196679
山の魅力や登山の感動を多くの人と分かち合うため、山の動画を公開しています。【 https://www.youtube.com/channel/UCMIE12AHq1elXrToA88tqAg 】 登山日以外は皆さんの記録で勉強さてせもらっています。相互フォロー大歓迎です。
- ID: 1567382
自分の写真力ではなかなか山の魅力が残しきれなくて、動画をとることにしました。 YouTubeに上げて、自分で見返してニヤニヤしてます。このチャンネルの再生回数の半分は自分です。 https://www.youtube.com/user/CityofFootball/ 基本的に千葉からの日帰り登山です。登山旅行にもいつか行きたいな。 保育園の時に、みんなの推薦でシンデレラの王子役をやったのが未だに自慢です。中学校ではバレー部キャプテン。自分がキャプテンを務めた一年間で1セットも取れませんでした。座右の銘は「誘われた飲みは断らない。」
- ID: 2326244
ソロでは、丹沢、箱根に行ってます! 山もYAMAPも初心者です! 2021年 塔ノ岳 大山 金時山 明神ヶ岳 陣馬山高尾山 仏果山 檜洞丸 菰釣山 大菩薩 杓子山 鍋割山 石割山 黒斑山 浅間山 天城 燕岳 赤岳横岳硫黄 今年は色々な山に行ければと思ってます! 山友さんも出来れば良いな🤗 皆さんの日記を参考にさせて頂いてます🙏 宜しくお願いします🍀
- ID: 743448
□2017.11に山登り始めました。登るのは月1回くらいです。 □比較的近くの山に登ることが多くなっています。まだまだ初級者なので近くの山でもとても満足していますが、アルプスにも挑みたいです。 □山仲間も募集中。土日祝に、主に公共交通機関で行っています。ぜひご連絡ください。 □スロー気味でコースタイムと同じくらいのスピード。持久力があまりなく多めに休憩するタイプです。 ■近々登りたい山:那須岳・至仏山・赤城山・谷川岳・日光男体山・檜洞丸・三ツドッケ・羅漢寺山・笠取山 ■挑みたい山:北アルプス表銀座・鳳凰三山・奥大日岳・朝日岳 ■紅葉登山したい:三ツ石山・栗駒山
- ID: 1502939
ソロでもグループでも⛰楽しい〜 行きたい⛰いっぱい 気軽に声かけてくださいね😄
- ID: 805962
健康維持管理がきっかけで2018年9月から山デビューしました❗ 健康のためだけで始めたのですが、達成感と山の景色に魅せられてしまいました❗ 2018年は丹沢の主要な山を登れたので、2019年は日本百名山を少しずつ登り始めようと思い、関東地方の百名山を登山する計画でしたが、北アルプス(大天井岳、燕岳)を登っちゃいました! 雪山登山の装備を2021年12月に整え、雪山登山講習会も受けました! 一人で行ける雪山に行きつつ、仲間を見つけていきたいと思います。
- ID: 1301712
山が好きな小学生です。 ボクが登山計画を立てて、お父さんが車で連れて行ってくれるというマイカー登山が中心です。 ◆YouTubeで山の紹介もしています😊 よかったら見てください☺️ https://www.youtube.com/channel/UCkWoj1LA5w7E4e5JBPI3Rkw ◆山から離れたところに住んでいるため学校には山の事を話せる人がいないので山の事を話せる人が増えればうれしいです。色々コメントもらえるとうれしいです。また、おススメの山とかコースとか装備とかがあったら教えてほしいです。 夢は300名山制覇ですが、まだ時間はあるので、のんびりと少しずつレベルアップしていきたいです。 ⬛️親より⬛️ ○コメントについて 送信する前に極力親がチェックしてから送信させていますが、コミュニケーション能力が未熟なため、ご不快な想いをさせたらごめんなさい。あたたかい目で色々コメント頂けると本人の励みになります。 ○活動日記について 親も内容をチェックしていますが、親の登山知識が乏しいため本人が書いている内容が誤っていても気づけないことも多々あります。 内容誤りはあたたかく訂正してあげてやってください。 ◆現在登った三百名山【37/301】 〇日本百名山 【18/100】 1.吾妻山 2.安達太良山 3.那須岳 4.日光白根山 5.谷川岳 6.赤城山 7.大菩薩嶺 8.筑波山 9.四阿山 10.浅間山 11.蓼科山 12.霧ヶ峰 13.両神山 14.男体山 15.美ヶ原 16.雲取山 17.丹沢山 18.甲武信岳 〇日本二百名山 【11/101】(荒沢岳含む) 1.荒船山 2.茅ヶ岳 3.三ツ峠山 4.榛名山 5.妙義山(中間道のみ) 6.武甲山 7.大岳山 8.浅間隠山 9.仙ノ倉山 10.燕岳 11. 天狗岳 〇日本三百名山 【8/100】 1.高原山 2.三頭山 3.大山 4.金時山 5.入笠山 6.一切経山 7.黒岳 8.八溝山
- ID: 1716271
- ID: 1695146
【今行きたい山】 男体山(栃木) 安達太良山 天城山 日立アルプス☑️ 房州アルプス 谷川岳 八ヶ岳 火打山 鍋割山 霧ヶ峰 三ツ峠山 八溝山 愛宕山(千葉県・最高峰の方) 蔵王連峰 宝登山 【目標】 百名山🏔 関東百名山🗻 千葉の山🌋 を制覇👌 ーーーーー最近の活動ーーーー 【ゴミ拾い始めました】 ピリカ(ごみ拾い記録アプリ) ゴミ拾いした記録を残するアプリです 他活動者の記録を閲覧してモチベーションに繋げたり ボランティア活動証明書の発行手続きができたり 自分の記録を公開して街の美化向上が見える化できます https://www.pirika.app/u/5146258388549632?lang=JP 【発電所(ソーラーパネル)投資始めました】(私保有ワット数444W) 発電所の発電施設を1W(ワット)あたりから購入できます 数百円から投資が可能です スマホで簡単操作が可能なので 「コンビニ我慢して環境支援しよう!」 「今日のお出かけなくなった😠浮いたお金で投資しよう」 「ボーナス出たから少し環境支援しよう」 って時にワンクリックで簡単投資できる! 投資+環境支援 が簡単にできるのでオススメです 自分の購入したソーラーパネルで発電した電気量で、電気自動車の航続距離、CO2排出量削減量等々も知ることができて、環境への貢献も実感できます https://apps.apple.com/jp/app/change-%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%B8/id1388847035
- ID: 849169
2018年から山歩きを楽しんでいます。 2022年4月、出向で横浜から長野に異動となりました。 今までは丹沢がホームでしたが、これからは活動範囲を広げたいと思います😊 クリアした目標 大倉〜蛭ヶ岳ピストン:2020年11月13日達成 丹沢主稜縦走(西丹沢VC〜大倉):2021年4月24日達成 西丹沢周回:2021年5月23日達成 アルプスデビュー(燕岳):2021年7月26日達成 丹沢主脈縦走(大倉〜焼山登山口):2021年9月11日達成 丹沢やまなみスタンプラリー 1 Day Complete & Grand slam:2022年3月13日達成 今後は、表銀座縦走、槍ヶ岳登頂、富士山登頂、軌跡を繋ぐ(延ばす)が目標です💪🏻 歩けば歩く程、目標が増えていきますね(笑) 山頂から眺める稜線や富士山が好きで、お気に入りの写真を撮れるように、ひたすらカメラの練習の日々です📷 最近は下山後のクラフト🍺にハマり中🍻😍
- ID: 1946016
登山始めて1年ほどの初心者です🔰 東京の西側に住んでいます マイカーで奥多摩、秩父方面が多いです 面倒くさがりなので活動日記はアップしていません🙇
- ID: 1968025
登山2年生になりましたがまだまだ初心者🔰 少しずつレベルアップ目指して日々頑張ります🥾
- ID: 1765903
- ID: 939539
まだ登山初心者ですが、色々な山に行ってみたいです!
- ID: 1140506
長年の夢を叶えるべく、今更ですが登山はじめました。一人で適当?にやってます。奥多摩の雰囲気が好きですが、色々な山を登り、開拓したいです [当面の目標] 雲取山 [早く購入したいもの] ・360度カメラ ・滑り止め https://www.amazon.co.jp/モンベル-mont%E2%80%90bell-リバーシブル-グリッパー-1129608/dp/B001V6NDXI
- ID: 1186082
- ID: 1117082
百名山チャレンジ中です。愛車のルーミーで車中泊をしながら登山口をめざしています☺️現在、35座を制覇しました。仕事がありますので長期の休みが取れたときだけの山旅🏔️です😆🎵🎵 コロナ禍となり、現在は日帰りで独立峰の百名山に限って登っています。佐賀県から一番遠くまで走ったのは、青森県の岩木山でした!佐賀から約1900km。運転だけで2日かかりました。 コロナが落ち着くとアルプスにチャレンジしたいなあと思っています☺️ 写真は、2020年10月20日、雨飾山チャレンジのときのものです😆🎵🎵
- ID: 2178410
2021年8月に登山始めてどハマり中。 来年の夏の富士山を目標に、ほぼ毎週低い山から少しづつ経験積んでます。 ゆくゆくはアルプス縦走とか。 キャンプ歴はそこそこ長く、山でもギアが使いまわせると思いきやとんでもない😅 散財中です。。 ほぼソロなので、もう少しスキルアップしたら他の人と一緒に登れたらなーと思ってます。 (いつもソロで車なのでピストン以外のルートも行きたい) 極端な高所恐怖症ですがよろしくお願いしまーす🙇
- ID: 1666631
21年3月から山に登り始めた超初心者です。 コメントくれたら、泣いて喜びます😭 目標 鈴鹿セブン 制覇 阿智セブン 制覇 八ヶ岳 全縦走 六甲山 全縦走 白峰三山 縦走 甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根 五竜岳 日帰り 猿投山から弥勒山まで 多度山から大垣まで 八経ヶ岳 天川川合から日帰りで登る。 富士山 御殿場ルートで登る。→済 北岳日帰りで登る→済 恵那山 前宮ルート日帰りで登る→済 槍ヶ岳日帰りで登る→済 剱岳 日帰りで登る→済
- ID: 1589206
熊本→山梨→埼玉→東京 ★100名山 15/100達成中 高校の部活以来の山活してます⛰ 日帰りがメインですが、最近テントを買ってしまいました…笑
- ID: 2051460
2020年からゆるい山登りデビューしました。 神奈川県から近い山をソロや友人と登ってます。 よろしくお願いします😊
- 1
- 2
- 3