FANG

FANG

プレミアムユーザー

ユーザーID: 1221923

  • 大阪, 兵庫, 滋賀で活動
関西在住の初心者です。
  • ID: 1183887

    基本ソロで登山してます。

  • ID: 145243

    2017年12月に1型糖尿病を発症しました。 阪神タイガースの岩田投手も同じ病気で 彼は「1型糖尿病も個性」と言っています。 目が悪い人がメガネをかけるように、ただご飯を食べる時にインスリン注射を打つだけなので、そんなに大した事ではないと思っています(^-^) こんな病気でも色々な山に登って楽しんで行きたいと思っています‼️ 2023年8月27日百名山達成🎉 https://yamap.com/activities/26370568 Instagram:miicyeru https://www.instagram.com/miicyeru

  • ID: 1742175

    千枚小屋管理人(2023年〜) 小屋番の小屋管理人(2024〜) シーズン以外は山で働いてるか、山で遊んでます。 出身は京都ですが大学からは九州で8年過ごし、脱サラ後は、南部南アルプス百間洞山の家におりました。 現在は松本に住み、山でお仕事をしながら暮らしております。 お気軽にフォローしてください👍 Twitter: https://twitter.com/shoo_yu1995 Instagram: https://www.instagram.com/shoo_yu.730 note: https://note.com/shoo_yu1995 Twitterは山関係多め、Instagramはほぼプライベートです。 noteでは小屋番の小屋や、山小屋について書いてます。 【将来の夢】 『登山で日本を救いたい!』と思い脱サラを決意しました。というのも、以前は製薬業界に勤めていましたが、簡単に言うと糖尿病や動脈硬化などの生活習慣病にはどんな薬よりも食事と運動が大切だと学びました。登山は特別な運動神経がいるわけでもなく誰でもでき、自然と触れ合うことで精神的なリラックス効果も得ることができます。登山という最高の運動方法を通じて、病気になる人が減ることで結果的に医療費削減に繋がり、健康寿命も伸びることで皆がイキイキとした国になることが僕の理想です。 ただ課題も山積みです。「登山なんてしんどいし🤮」「登山は危ないよ😨」と登山に対するマイナスイメージが多く、友人を誘っても中々付き合ってもらえないのも現実です…。もし、登山人口が増えたとしたら、その分遭難件数も増えたり登山道の荒廃が進んだり、元から登山やってた側も人が増えすぎて嬉しくない、なんて思うこともあると思います。その他山小屋の経営問題など解決しなければいけない事が沢山あり過ぎます。 でもこれらを解決すれば、きっといい未来が待っていると思います。僕はまだまだ未熟者ですが、山に人生を捧げたいと思ってます!一歩一歩進んで参りますので、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。 【募集】 ・2024年シーズン山小屋で一緒に働きませんか〜? 荒川三山や赤石岳の近く、千枚小屋の管理人になるので、ご興味ある方はご連絡ください!! どこの山小屋で働くよりも楽しい経験ができると思いますよ?笑 目標!! 2021夏 槍ヶ岳or剱岳💯(槍ヶ岳) 2021冬 雪山挑戦💯 2022.3 常念岳東尾根💯(2022.3.19-20) 2022.3 1dayくじゅう17サミッツ💯(2022.2) 2022.12 年越し登山in兎岳(撤退) 2023.3 聖岳東尾根 2023.10 槍ヶ岳クラシック北鎌尾根 2023.12 年越し五竜 2024.2 厳冬期南アルプス南北縦走 2024.3~4 北海道山旅 2024.4 デナリ 2040 登山の死亡事故0

  • ID: 365503

    学生時代ワンダーフォーゲル部で、夏・冬縦走、沢登り、岩登り、山スキーと一通りやっていましたが、卒業してからはたまに日帰りハイキング程度。 2014年の夏から徐々に登山再開。 YAMAPは2017年初めから。 2020年1月から冬山も再開。 2022年4月から長野県上伊那郡南箕輪村在住。

  • 上高地周辺に出没。 岩稜帯と森林限界好きの慎重派ソロハイカー。 同じ山ばかり登るので登頂した山数が増えません。 修学旅行で訪れた上高地に魅了され、河童橋から見える山々に登れることを知り初めて登ったのは焼岳。その後、主に無雪期を楽しむ(冬はゲレンデスノーボード中心)。小屋でなかなか寝られないため、テント泊がメイン。閑散期は小屋泊。たまに夫や愛犬とも一緒に行くことがあります。

  • ID: 1477841

    岐阜県出身で幼い頃から山に親しんできました。 数多ある山々ですが、特に「槍穂高連峰」が大好きです。 休日は柏レイソルの応援活動の傍ら、山に登ります。 転勤による転居を繰り返し、現在は高崎市在住、 地の利を活かし、アルプスから里山まで幅広く登ります。 雄大な自然に感謝し、安全第一で無理なく行動します。 ※YAMAP利用は20年6月〜

  • ID: 83348

    稜線歩きが好きで、山で風景写真を撮るのも好きです! ソロ活しかしてませんが、雪山とか外岩とかやってみたいなぁ、そういった山友達が出来たらなぁ、と何となく思い中。。。 記録は基本自分の備忘録ですが、誰かの役に立てばなぁとも思いながら書いてます。 参考になりそう、同じようなルートが好きそう、みたいな人がいれば特に考えなく勝手にフォローさせてもらってます🙇‍♂️

  • ID: 1195710

    2020年10月から登山始めました。 基本日帰りだけど、そろそろ小屋泊してみたい...

  • ID: 1383349

    2023年から海外登山再開❗️

  • Team Wood Recycleとは世界自然遺産登録地である小笠原諸島・父島で2022年4月からスタートした産官学民が連携する地域協働型の森づくり・資源循環活動です。 1年間で父島人口の5%が参加し、ESG投資先としても一定の運営資金を調達できたことで世界自然遺産として相応しい「森づくり」や「環境教育」、「バイオマス資源を利活用した新たな産業開発」が行えるようになりました。 将来的には「島外へのゴミ排出ゼロ」や「離島型カーボンニュートラル社会」を地域と共に考え実現し、生活の質と持続性を向上させること、地域経済を自走させることを目標にします。 同時にこれらの取り組みを、従来の小笠原観光にプラスαするアクティビティやオモテナシに繋げ小笠原諸島の魅力を更に高めていきたいとも考えています。 ▼【Team Wood Recycle】の活動内容や相関図↓ https://corporate.ogasawara-green.co.jp/corporate_social_responsibility/team-wood-recycle/ 背景写真提供 小笠原村観光局

  • ID: 797000

  • 世界最大級のカルデラ(南北約25km、東西約18km、周囲約128㎞)を誇る、火の国熊本県のシンボル、阿蘇山。 カルデラの中央付近には、日本百名山に数えられる高岳(標高1,592m)を含む阿蘇五岳が連なり、登山道や山頂からは噴煙を上げる中岳火口や、新緑の緑・枯れススキの茶・雪の白・野焼き後の黒と季節毎にその色を変える草原景観など、阿蘇の雄大な自然を望むことができます。 この雄大な自然は私たちに年間3,000mmという膨大な量の雨の恵みをもたらし、その雨は広大な草原から地下へと浸透し、北部九州地方にくらす人々の大切な水資源となっています。しかし、このような多雨地域であるとともに、冬季は厳しい寒さを迎える阿蘇地方では、阿蘇五岳をはじめとする山々の登山道は、降雨や霜によって侵食されやすい環境下にあります。 今回のプロジェクトでは、集まった支援をもとに阿蘇五岳の一つである杵島岳の登山道を環境負荷の少ない近自然工法による登山道の修繕を実施し、あわせて、支援の一部を阿蘇特有の草原景観の保護のための草原保全活動にも役立てたいと考えております。 プロジェクト完了後はぜひ、阿蘇の山々を登り、雄大な火山の脈動や草原を駆ける風の足跡を感じていただけると嬉しいです。 どうぞご支援ご協力をお願いいたします。 支援プロジェクトURL https://yamap.com/support-projects/694 関係団体 WakuWakuOFFICE あそBe隊 公益財団法人阿蘇グリーンストック 環境省阿蘇くじゅう国立公園管理事務所

  • 本財団は、「多種多様な生物からなる奥山水源域の天然林が開発されることのないよう、市民が寄付を出し合い買い取り、保全する」というトラスト運動を目的として設立された団体です。

  • ライチョウを守りたい、高山植物を守りたい、いもり池の景観を保全したい、里山や棚田の景観を保全したい、厳しい自然のもと培われた生活・文化や歴史を守りたい、妙高の良さや魅力を知ってもらい、来訪者を増やし地域振興を図りたい・・・妙高の厳しくも豊かな自然環境やそこから恵みを受けた生活・文化、歴史等に対する保全や活用の思いはさまざまです。 妙高の自然観光資源の保護や保全、活用の諸課題に総合的に対応するため、自然保護活動などに携わる市民の方と、国や県等の関係行政機関による協働組織として、生命地域妙高環境会議が設置されました。 国立公園妙高の保護と利用を促進するため活動しています。

  • 「芦生の森の豊かな自然を守り生かす活動を行い、その周辺地域に住む人々が自然と共生し、持続的かつ循環的な自然環境及び社会環境を実現することに寄与すること」を目的に、1)ガイドおよびガイド団体のとりまとめ、2)ガイド登録・養成、3) 地域住民に向けた芦生の森に関する普及・啓発事業 4)保全に関する活動を行っている団体です。

  • ID: 2207035

    21年に金時山で初山登り。10月にYAMAPを使用開始。最近は色々な方の活動日記を参考に見させて頂いております。 公共交通機関メインです。少しでも参考になれば幸いです。

  • ID: 720857

    2021年秋に熊に襲われ…軽傷で帰還! 熊被害の記録↓ https://yamap.com/activities/13384694 #YAMAP 皆さんお気を付けを!! 【撮影機材】 ・GoPro HERO10 ・CANON EOS RP/EOS R5 ・iPhone14 2018年7月からYAMAP始めました(^^) 2022年1月で300座目となりました。 2023年5月で400座目となりました。 【インスタグラムやってます】 https://www.instagram.com/take_aiki/

  • ID: 717339

    滋賀を拠点にアルプス方面にもトレッキングやテント泊で山を楽しんでます🎵 雪山・アルパインクライミング・沢登りは、レベルアップ目指して修行中の身です。 青空・岩・渓流・木・苔が大好きで癒やされます。 なので、活動記録の色合いは地味かも?笑 YAMAPは2019年頃から記録を取りだしました。 月2〜4ペースで仲間やソロで出掛けてますが、ほとんどログ記録で…スミマセン😅 それと山の合間にロードバイクでロングライドするのが好きです🚴 ■これまで登頂した百名山:37座 谷川岳、富士山、白馬岳、五竜岳、鹿島槍ヶ岳、剱岳、立山、薬師岳、黒部五郎岳、 水晶岳、鷲羽岳(黒岳)、槍ヶ岳、穂高岳、常念岳、笠ヶ岳、焼岳、乗鞍岳、御嶽山、 赤岳(八ヶ岳)、木曽駒ヶ岳、空木岳、甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳、北岳、間ノ岳、塩見岳、 荒川岳(悪沢岳)、赤石岳、聖岳、白山、荒島岳、伊吹山、大峰山(八経ヶ岳)、大山、 剣山、石鎚山、阿蘇山 ※日本アルプスの雰囲気が大好きでメジャーなかなり山は登ったけど、関東以北はほとんど手付かず。  GPSログが無い頃に登った山もあるので、百名山バッチを目指して登り直します!

  • ID: 1788039

    2020YAMAP開始 絶景求め低山から北アルプスまで🥾 装備軽量化でさらに向こうへ

  • ID: 318285

    山登りを始めていよいよ3年目。虚弱体質なので殆ど師匠と一緒。なぜかどこへ行くのもまずバリエーションから。知らないうちに鍛えられ、一つの山を色んなルートから登る楽しさをも教えてもらってます。最近気に入っている本は「日本登山体系」です!

  • ID: 1218408

    20年以上前にNZで覚えた山歩き。 しばらく歩いていなかったけど、昨年、熊野古道・中辺路を歩いてから再び近くの山歩きを楽しんでいます。 最近は見かける植物の名前を調べて、覚えようと頑張っています。

  • ID: 1475765

    大阪在住。休みごとに朝〜日没までソロ山ごもり、夏は百名山、冬は近くの低山縦走で現実逃避中👻 ほぼ青い装備で揃えてます。やたら青い🏃‍♀️がいたら私かも? 思い立ったら即行動、予定変更寄り道は毎日でハプニングも楽しみます。ソロメインですが人嫌いではないので、見かけたらお声がけいただけると嬉しいです😊    稜線や景色を眺めながら縦走する解放感が好きです。最近は自然の草花や雪山も勉強中。 普段のペースは登りが1秒2歩の早歩き、下りは小走り。最近は四季折々の自然見ながらの歩きメインでトレランはやってないかな。飽きっぽいので毎回違うルート模索してます。関西だと高い山がないのが悩みの種ですが、YAMAPのおかげで新たな山の楽しみを皆さんからいただいてます! YAMAPは2020年末からですが、山登り自体は東京に住んでた2013年から。過去含めると百名山50峰登頂🏔️マラソンに飽きて高尾山で山を知り、陣馬で縦走にハマり、丹沢雲取で百名山に取り憑かれ、富士山4ルート完登。穂高でアルプスデビューし、大阪に拠点を移して今に至る。そろそろソロじゃ厳しいとこにも行きたいなー誰か誘ってもらえると嬉しいかも☺️

  • ID: 551008

    どんな山でも楽しめたら。 花を眺めながらゆっくり歩き。 たまにガッツリ魅惑の稜線歩き。 行けるときに登れそうな山へ自分らしく。 2021年百高山完登。

  • ID: 770270

    山で夜が明けだだんだん明るくなる雰囲気がいいですね。岐阜、三重、長野を中心にオールシーズン山行きを楽しんでます。山スキーもします、よろしくお願いします。