どんぐり
YAMAPプレミアム
ユーザーID: 1179256
- 東京, 長野, 山梨で活動
- 女性
- 3887
04:08
10.5 km
525 m
百名山47座目 残雪期の八幡平へ生き残りのスノモンに会いに
八幡平・源太森・安比岳(秋田, 岩手)
2023.03.21(火) 日帰り
- 3661
05:40
9.9 km
1194 m
日本百名山46座目 残雪期岩木山も爆風
岩木山(岩鬼山)・鳥海山・鍋森山(青森)
2023.03.20(月) 日帰り
- 3461
03:28
7.9 km
715 m
百名山45座目 残雪期の八甲田山は暴風
八甲田山・高田大岳・雛岳(青森)
2023.03.19(日) 日帰り
- 3966
04:52
14.2 km
325 m
上高地⁉️神高地⁉️
槍ヶ岳・穂高岳・上高地(長野, 岐阜, 富山)
2023.03.12(日) 日帰り
- 3555
02:37
4.4 km
407 m
3月の西穂丸山は春だった
槍ヶ岳・穂高岳・上高地(長野, 岐阜, 富山)
2023.03.11(土) 日帰り
- 2260
01:20
2.8 km
38 m
登山開始10分で撤退決定の飯士山
飯士山(新潟)
2023.03.05(日) 日帰り
- 2747
07:00
7.6 km
900 m
冬だけ登れる棒立山
仙ノ倉山・平標山・大源太山(新潟, 群馬)
2023.03.04(土) 日帰り
- 7692
08:53
15.7 km
980 m
冬の北八ヶ岳縦走 グルメ旅行
蓼科山・横岳・縞枯山(長野)
2023.02.25(土) 2 DAYS
- 5491
03:39
6.3 km
825 m
快晴の谷川岳
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山(群馬, 新潟)
2023.02.18(土) 日帰り
- 38118
04:50
9.0 km
955 m
快晴と爆風の唐松岳
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳(長野, 富山)
2023.02.12(日) 日帰り
- 3669
03:46
5.1 km
487 m
厳冬期?の遠見尾根 雪山ハイク
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳(長野, 富山)
2023.02.11(土) 日帰り
- 6984
05:34
5.5 km
754 m
荒天と好天の木曽駒ヶ岳(ホテル千畳敷泊)
木曽駒ヶ岳・空木岳・越百山(長野)
2023.02.04(土) 2 DAYS
- 4271
02:18
3.9 km
297 m
快晴の雪遊びin入笠山
入笠山(長野, 山梨)
2023.01.29(日) 日帰り
- 3965
02:49
6.6 km
261 m
車山スノーハイク
霧ヶ峰・車山・大笹峰(長野)
2023.01.22(日) 日帰り
- 4167
05:10
6.3 km
812 m
快晴の蓼科山
蓼科山・横岳・縞枯山(長野)
2023.01.21(土) 日帰り
- 4553
04:34
7.7 km
832 m
鹿児島遠征3日目 百名山44座目の開聞岳
開聞岳(鹿児島)
2023.01.09(月) 日帰り
- 4742
03:58
6.5 km
576 m
鹿児島遠征2日目 快晴の韓国岳は百名山43座目
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳(宮崎, 鹿児島)
2023.01.08(日) 日帰り
- 4139
00:55
3.5 km
41 m
鹿児島遠征 1日目 桜島散歩
桜島(鹿児島)
2023.01.07(土) 日帰り
- 2733
01:47
4.8 km
267 m
2022年末 南山散歩
ソウル市
2022.12.31(土) 日帰り
- 4934
04:47
6.8 km
674 m
登り納めはソウル 標高は低いけど絶景でした
ソウル市
2022.12.30(金) 日帰り
- 2844
03:08
4.6 km
281 m
クリスマスの縞枯山
蓼科山・横岳・縞枯山(長野)
2022.12.25(日) 日帰り
- 3163
01:52
2.6 km
158 m
今期初の雪山 クリスマスイブの北横岳
蓼科山・横岳・縞枯山(長野)
2022.12.24(土) 日帰り
- 2542
05:09
13.3 km
1003 m
武蔵五日市駅から日の出山
大岳山・御岳山・御前山(東京, 山梨)
2022.12.18(日) 日帰り
- 3336
01:28
3.5 km
8 m
新宿御苑お散歩
2022.12.11(日) 日帰り
- 1
- 2
- 3
- 4