コール 3150 (マンダム男の世界♪) コール 3150 (マンダム男の世界♪)

コール 3150 (マンダム男の世界♪)

YAMAPプレミアム

ユーザーID: 1172340

  • 愛知, 三重, 岐阜で活動
  • 1971年生まれ
  • 男性
冒険の扉は何歳(いくつ)になっても開ける事が出来る。人生はRPG。 平日日帰り限定のぽっちゃりクライマー&ヘッポコ!! 東野登山隊をキッカケに 2020年秋から登山を開始 2021年夏からクライミングを開始 2022年冬からアイスクライミングを開始 2022年夏から沢登りを開始 2023年は怪我せずにボチボチ山活出来るようにしたいです。 クライミングを中心に、マルチピッチ、沢登り、アイスクライミングがしたいです。 平日に一緒にアルパイン出来る方、宜しくお願いします。
  • 「山岳医療を広めたい!プロジェクト」の公式アカウントです。 私たちは、山岳で活動する医療従事者を経済的に支援するとともに、山中におけるケガや病気を防ぐための情報や、活動団体の情報を登山者の皆さんへ発信してまいります。 2023年8月21日から90日間、YAMAP様のお力添えによりYAMAP FUNDINGのページを開設いたしております。 https://yamap.com/support-projects/958 ※FUNDINGのご支援はアプリからのみ 山岳医療とは、山岳医療に精通した医療従事者による、山での傷害事故への対処、登山者の方々へのトラブル予防の啓発活動の実施、山岳医療に関する学術研究などの一連の活動のことを指します。 残念ながら、山岳医療に充てられる経済的支援は少なく、現場で必要な活動費や医療物資を十分に確保できておりません。また、山岳医療活動のほとんどは、医療従事者が自己負担するボランティア活動で成り立っており、各自が仕事の都合をつけ、自己の余暇を使って参加しているのが現状です。 私たちは、このような状況で医療者が継続して活動していくには限界があると憂慮し、本プロジェクトを通して、多くの山岳医療に携わる医療従事者が、活動を持続できるための経済的基盤や体制を構築したいと考え、本プロジェクトを立ち上げました。 皆様のご理解、ご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。

  • ID: 184015

    福岡出身、都内在住。神出鬼没な下山愛好家(ぼちぼち中堅)。2023/12/15から七大陸最高峰の一つ、アコンカグア(6,962m)挑戦決定!海外遠征歴は2019年にヒマラヤのメラ・ピーク(6,478m)とエベレストBC(5,364m)、カラパタール(5,644m)、YAMAPを始める前にミルフォード・トラック等。興味ある方は私の活動日記をご覧ください(^^)

  • ID: 745046

    登山のちょっとしたコツをyoutube動画とモーメントで配信中です♪よかったら覗いて行ってね。登山道具はコスパ重視です❣️YAMAPのフォローも大歓迎です♪皆様よろしくお願いします🤲 ⭐️私のyoutubeチャンネルはこちらです💁‍♂️ https://youtube.com/@TeruTeruBozu-outdoor ★チャンネル登録はこちらです。 https://www.youtube.com/@TeruTeruBozu-outdoor?sub_confirmation=1 Youtubeのチャンネル登録してもらえるとメッチャ喜びます♪♬ 【チャンネル内容】 ●登山に関わる道具の選び方、使い方を初心者向けに出来るだけ分かりやすくイラストを使って解説していきます。 ●時々マニアックな道具の自作の回も有ります。 ●登場する道具はコスパ重視品が多いです。 ●チャンネル主は色々と標準な男性です。 団塊J r.世代、身長171cm、BMI22、足🦶26cm、登山のスピードはピッタリコースタイム。 最近体力も落ちてきたので、荷物の軽量化に励んでいます。体の軽量化が進みません(^^;; ●夏になると北アルプス、八ヶ岳の山行記事がアップされます。(予定) ●色々工夫する事が大好きなので、自己満足の小技の紹介が時々あります。 【登山歴】 ●レジャーレベルです♪ ●夏山専門です。雪山はやりません。 ●2016年からテントを担いでソロ登山メインで始めました。 ●綺麗な山小屋がある人気の山が好きです。 夏になると、主に日本アルプスの人気の山に出没します。 ●2019年から山友さんにも恵まれてグループ登山も始めました。日帰りがメインです。 ●雨男です♪ テント泊の半分は雨☔️に降られるので、雨のテントの撤収と設営がだいぶ上手になりました😅 ●高山病に弱いです。 森林限界を超えた見晴らしの良い高山が好きですが、高山病にすぐなってしまう困った体質です😱 愛知、三重、岐阜、長野、山梨、富山あたりに出没します。見かけたら声かけてください。 餌は与えないで下さい、太るので😅 アマゾンアソシエイツに参加しております。 サブチャンネル【釣り人キッチン】も宜しくお願いします🤲 https://youtube.com/@Turi-kichen?si=LsR3O5dpkR0PvP5g

  • 山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山 こんちゃ(。・ω・)ノ!!        山        山 絶賛  山  山  山  はまり中です(^^)/     山山山山山山山 フォローして頂けると嬉しいです🎵😍🎵 2021年秋口から登山初めました♪🔰 目指すは日本百名山完登✨✨✨ 他にはキャンプ・釣りも大好きです♪北に南に遠征大好き♪どこまでいっちゃおうか( ´艸`) 冬はスノーボードも少し🗻🏂⛄☺️ バックカントリー挑戦中😅😙 ゴルフはセンス無く一瞬で辞めました!🎵(笑) 山初めて毎回感じるのが、、、、山には素敵な出合があるな✨と思い‼️😃 山での出合を大切にしたいと心から思ってます✨✨☀️✨ そんなこんなで宜しくお願いしますm(_ _)m 背景画像の奥穂高に落ちる太陽🌄とテント⛺めっっっちゃ!良くないですか(^^)/ note初めてみましたのでよろしければ(^^)/ 詳しい自己紹介など記載しております(*'ω'*) https://note.com/tender_hare667/n/ncf619bf71ad6 インスタも始めてみました🔰☺️ https://instagram.com/michan.outdoorman?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg== 使い方が良く分からない😅(笑) 山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山

  • ID: 1021127

    体力強化に技術等勉強中 主にソロで平日登山 みなさまの情報を参考に、ビクビクワクワク登り降りしてます。 比良山地が好きです。

  • ID: 3305463

    こんにちは。縦走、ハイキング、沢、岩、冬山、アイス、山スキー等々…、幅だけは広く山を楽しんでます。よろしくお願いいたします。

  • 日本山岳ガイド協会認定山岳ガイドステージI。山岳ガイド事務所「Mountain Labo」を主宰。入門者への歩行スキルや登山道具の使い方から、岩稜登山、雪山登山、ロープレスキューなどステップアップされたい方向けへの登山技術も幅広くお伝えしています。登山専門店での経験から登山用品の使い方や特徴などを丁寧にアドバイスしています。里山登山から冬季アルパインまで幅広く嗜む。ガイディングはバリエーションなどロープを使うことが多いが、疲れない歩行の指導も得意としている。現在は山梨県の北杜市に移住し、山梨県や八ケ岳周辺を中心に活動している。

  • ID: 626029

    学生ワンゲル時代から30年経過し、柴🐕との鈴鹿山脈散歩がきっかけで再開、沢・クライミングを楽しみながら百高山走破❕

  • ID: 437447

    地元 鈴鹿の山をこよなく愛する山ヤです/^o^\

  • ID: 1044122

    週末は山に居ます。 山を始めて9年ほど。 YAMAPは本格的に使い出したのは2021.1から使い始めました。日本百名山は現在82座。 現在は山を中心の生活をしております。 東北百名山は新旧116座登り終わりました。

  • ID: 1159937

    🏔️と⛰️と♨️が好き😁🎵 テント泊も好き❤️ 今は🧊⛏️が好き💕 御一緒 してやって下さいね😁

  • ID: 1056330

    平日登山部 子どもの帰宅までが遊び時間 登山 クライミング トレラン home mountain:御在所岳 Instagram:d_suke30 2022.07.24

  • ID: 991018

    最近はsupばかりしてます🚣‍♂️ 秘境巡り好き

  • ID: 1554603

  • ID: 2766437

    週末は山歩いたり岩登ったりしています⛰ 2018年。妙義山で僕の後ろを登って来ていたハイカーの方が滑落して亡くなりました。 命は尊く儚いもの。山で生きる術を本格的に学びたいと思い今に至ります ハイキング、フリークライミング、アルパイン、アイス、バリエーション、雪山ハイク、テント泊、天気図、楽しいと思ったことはなんでもやります 今までの山行 冬季。 足尾ジャンダルムCSルート 阿弥陀岳北西稜 裏ルンゼ〜小同心クラック 赤岳主稜冬季登攀×4回 阿弥陀岳北陵冬季登攀×5回 峰の松目沢アイス×2回 ジョウゴアイス×2回 松木沢黒沢アイス 神津牧場アイス 醤油樽の滝アイス 霞沢岳西尾根 日白山ハイク 谷川岳西黒ハイク 前掛山ハイク 鳳凰三山テント泊 権現岳ハイク 春〜秋。 劒岳早月尾根 北アルプス笠ヶ岳テント泊 南アルプス甲斐駒ヶ岳黒戸尾根小屋泊 榛名黒岩フリー、二子山フリー、小川山フリー 湯川クラック 獅子岩マルチピッチ×4回 瑞牆山トムソーヤの冒険 瑞牆山ジョイフルモーメント 瑞牆山小ヤスリ岩 小川山烏帽子左稜線マルチピッチ 大貧民ルート 小川山セレクションルート 燕岳テント泊 槍ヶ岳北鎌尾根テント泊 富士登山馬返ルート 赤城山、榛名山、水沢山など。 地元山岳会所属 山なめんなよ!

  • ID: 62411

    見たことない景色が見たい!ただそれだけ…😁 書いたり伝えたりするのは苦手です…🤣 いつの間にかアルパインなんてするようになりました…🤭

  • ID: 1280102

    2年前から登山に夢中になり自然だいすき🫶 自由自在に色んな場所へ行けて心が綺麗でおっきくなるように願ってる。 多くのご縁に感謝しながら💖 低山、縦走、アルプス、雪山、クライミング、アイスクライミング、なんでも好奇心旺盛✨全力で楽しむ🤩

  • ID: 280197

    登った山の数よりも、そこでの出会いを大切にしています。 春夏秋冬の絶景を! 自分の衰えた足でも行けるとこなら行きたいな! そして出来ればテントや山小屋でまったり 美味い酒を! そして下山後の温泉! 百名山     75/100 栃木百名山   ???/100 俺好きな山   大朝日、金峯山、白山、         立山などなど 5回以上登った山 至仏山、男体山、谷川         岳、上州武尊、日光白根         会津駒ケ岳、八ヶ岳西         天狗、平標、根石岳、社         山、半月山、丹勢山

  • ID: 362271

    40半ばから山を始めて頑張っていますが、まだまだ行きたい山ばかりです。百名山目指さず、ピーク目指さず、絶景を目指して山に入ってます。

  • ID: 1544668

    沢登りが大好きでホームは鈴鹿です。 バリエーションルートの開拓も好きな冒険家気質です。 登山以外にも楽しいことがあれば何でもします😆 リハビリ登山でピークハンター化してますが 沢好きな方、一緒に行ける方と友達になりたいです。 気になる方は気軽にメッセージ下さい😄

  • ID: 2466009

    大阪府藤井寺市在住🏠 夏は沢登り🏞、冬は雪山🗻秋と春は岩登り🪨 どちらかと言うと、刺激的な山が好きかもです(笑) 夢は、双門とバリゴヤとジャンダルム✨

  • ID: 1071867

    冬は低山メインたまに雪山🏔 春秋はクライミング頻度高め🧗 夏はたまにテン泊でアルプス⛰ 今後の目標。 槍ヶ岳西稜⛰23.7.29完 剱岳南壁⛰23.9.9~10完 北岳バットレス🧗‍♂️ 錫杖岳(見張り塔からずっと)🧗‍♂️ 瑞牆山(トムソーヤの冒険)🧗‍♂️23.4.1完 大同心(雲稜ルート)小同心🧗‍♂️23.8.27完

  • ID: 290655

    YAMAPは主にトレランで使ってましたが… 21年8月から登山に目覚めてしまいました。 21年9月…奥穂からついにジャンの山容を間近で見ました。夢を現実に…あの頂きに立ち、エンジェルに会いたい♬ 22年8月…ついにジャンのエンジェルに会えました♬ 次なる目標も持てたので、あとは天候次第で決行してきます。 22.12~アイスクライミング始めました🧗‍♀️

  • ID: 585338

    栃木県宇都宮山岳会 グループドミソジ所属⛰️ 縦走、雪稜、アルパイン、フリー、アイス、沢登り、キャニオニング、一通り。 ゴルジュ突破、大滝登攀大好物🍓 記録を見ていただいて山行の志向が合う方 是非ご一緒してください✨