K_Matsu

K_Matsu

プレミアムユーザー

ユーザーID: 1169069

  • 東京, 山梨, 埼玉で活動
  • 1970年生まれ
  • 男性
群馬出身でブラジル・サンパウロ帰りのおじさんです。さぁ、北アルプスだ!八ヶ岳だ!と思っていたら自粛の夏になってしまい、多摩地域の山々で目下、自主トレ中です(^^;
  • ID: 2111454

    和歌山県橋本市に在住しています。 金剛山、大和葛城山、和泉葛城山、高野山、大台ケ原、大峰山 Instagram https://instagram.com/okamoto.mitsuyo.yamap?utm_medium=copy_link

  • ID: 2052235

    東京↔️愛知 爬虫類飼いのwebデザイナー🐍 登山歴4年目、百名山を中心に山歩き⛰ インスタ(@shihoing)もよろしくお願いします🤲

  • ID: 745046

    登山のちょっとしたコツをyoutube動画とモーメントで配信中です♪よかったら覗いて行ってね。登山道具はコスパ重視です❣️YAMAPのフォローも大歓迎です♪皆様よろしくお願いします🤲 ⭐️私のyoutubeチャンネルはこちらです💁‍♂️ https://youtube.com/@TeruTeruBozu-outdoor ★チャンネル登録はこちらです。 https://www.youtube.com/@TeruTeruBozu-outdoor?sub_confirmation=1 Youtubeのチャンネル登録してもらえるとメッチャ喜びます♪♬ 【チャンネル内容】 ●登山に関わる道具の選び方、使い方を初心者向けに出来るだけ分かりやすくイラストを使って解説していきます。 ●時々マニアックな道具の自作の回も有ります。 ●登場する道具はコスパ重視品が多いです。 ●チャンネル主は色々と標準な男性です。 団塊J r.世代、身長171cm、BMI22、足🦶26cm、登山のスピードはピッタリコースタイム。 最近体力も落ちてきたので、荷物の軽量化に励んでいます。体の軽量化が進みません(^^;; ●夏になると北アルプス、八ヶ岳の山行記事がアップされます。(予定) ●色々工夫する事が大好きなので、自己満足の小技の紹介が時々あります。 【登山歴】 ●レジャーレベルです♪ ●夏山専門です。雪山はやりません。 ●2016年からテントを担いでソロ登山メインで始めました。 ●綺麗な山小屋がある人気の山が好きです。 夏になると、主に日本アルプスの人気の山に出没します。 ●2019年から山友さんにも恵まれてグループ登山も始めました。日帰りがメインです。 ●雨男です♪ テント泊の半分は雨☔️に降られるので、雨のテントの撤収と設営がだいぶ上手になりました😅 ●高山病に弱いです。 森林限界を超えた見晴らしの良い高山が好きですが、高山病にすぐなってしまう困った体質です😱 愛知、三重、岐阜、長野、山梨、富山あたりに出没します。見かけたら声かけてください。 餌は与えないで下さい、太るので😅 アマゾンアソシエイツに参加しております。 サブチャンネル【釣り人キッチン】も宜しくお願いします🤲 https://youtube.com/@Turi-kichen?si=LsR3O5dpkR0PvP5g

  • 霊峰中心に登山してきました。神社、寺院、祠などがある山が大好きです。 また、毎日たくさんのドーモありがとうございます。  ドーモは日記やモーメントに対し良い評価をいただいていると思っていますので、とてもありがたく思っています。  もらいすぎのドーモに、ありがとうのドーモ返しをしていますが増えるばかりです。  頑張ります。  天狗は好きで会いたいけど、天狗にはなってはいけない。 いつも謙虚を心がけていきます。 みなさんにおもしろそうな、楽しそうな情報をお届けしたいと思っています。 これからもよろしくお願いいたします。

  • ID: 1416405

    YouTubeやってます☺️ https://youtube.com/channel/UC4gDVwG_ru9I3iymWMhNBUA Twitter https://twitter.com/chomaru_yama Instagram https://www.instagram.com/chomayama

  • ID: 873312

    登山歴6年目に突入。 3分で山の紹介をする動画を作ってます。 皆様の参考になれば嬉しいです! https://www.youtube.com/@YAMA-3minutes 安心安全に山登りができますように。 🐦ツイッター、📷インスタ👉@cmgcoooo

  • ID: 2821533

    山登りに魅了され1年経過。 これからも、皆さんの活動日記を参考に、 楽しく続けます。

  • ID: 1562451

    ソロ登山⛰ 2016年から山に登りはじめた。YAMAPに登録したのが2020年。登録してからの山記録は、自分の記録用として保存。

  • ID: 2513796

    登山初心者です。 2022年1月の初詣から高尾山にハマり 主に高尾山に休みの度(週1、2回)に1人で登っています。夏頃長野に引っ越します。 違う山も挑戦中‼️ 草花や景色の写真を撮りながら登っています📷 誤字脱字、言い間違えたまにあります💦 山の生き物のイラストを描いてグッズ販売中 山に着ていく用にドライTシャツあります。 misaの山道具 ( misa1102 )のオリジナルアイテム通販 ∞ SUZURI(スズリ)https://suzuri.jp/misa1102 #suzuri Twitterも始めました。 https://twitter.com/mu61529938/ 出身は長野の松本市で、小学校の行事の登山で燕岳登ったことがありますが全くの初心者です。少しづつ勉強 いつか雷鳥がみたいな✨

  • 見ていただきありがとうございます! キラキラした人種ではないので、絡んでもらえると嬉しいです。 📷 iPhone14 Pro, Nikon Z5,OLYMPUS tg-6 *Instagram、Twitter: https://lit.link/mipooyama 🎥登山YouTuberりょーじさんの YouTubeに出させていただいてます🙇 ⛰️2024山行 丹沢ケルベロス、谷川主脈縦走、 八ヶ岳全山縦走【完】 南アルプス縦走(北→南)

  • ID: 1880778

    初心者ですが仲良くして頂けたら嬉しいです✩

  • ID: 547457

    😀フォロー大歓迎!❤️登山!グルメ!日帰り温泉!の最高の休日を求めて山に登っています!秘密の絶品グルメ情報は、モーメントに掲載中ですので是非ご覧下さい! 😀YAMAPを始める前に登った山はこちら👇 https://majiko.muragon.com/entry/122.html  

  • 八ヶ岳もヤバい! 次こそは、、、。 甲斐駒ヶ岳カッコ良すぎ問題発生中⚠️ 今は南アルプスにぞっこんです。 秀麗富嶽十二景はじめました㊗️ あれ?20座あるぞ🤫 1番山頂 雁ヶ腹摺山・姥子山 2番山頂 牛奥ノ雁ケ腹摺山・小金沢山 3番山頂 大蔵高丸11/6㊗️・ハマイバ11/6㊗️ 4番山頂 滝子山・笹子雁ヶ腹摺山 5番山頂 奈良倉山 6番山頂 扇山1/15㊗️ 7番山頂 百蔵山1/15㊗️2/6 8番山頂 岩殿山・お伊勢山 9番山頂 高畑山・倉岳山 10番山頂 九鬼山 11番山頂 高川山・御前山 12番山頂 本社ケ丸・清八山 バレーボールのトレーニングがわりにとはじめました。2020.03 が、趣味が一つふえてしまいました。 長年ジャンパー膝の痛みに悩まされていましたが山登りを始めて痛みから解放されました!

  • サイクリング、陶芸、山登りを趣味として 始めました。(奥さんと健康維持を兼ねて頑張ってます) よろしくお願いします。😆🎶

  • カメラ&Gopro持って登山🏃📷️ ■北海道札幌出身・神奈川県在住🗾 ■ランニング🏃‍♂️釣りも✨ ■フルマラソンベストタイム ⇒ PB3:28.17🏃‍♂️ ■耳ヨリな旅行情報はブログ『ヒコトピ(http://road-to-freedom.net)』で発信中📢 ◆Youtubeでも登山動画など配信!👇(チャンネル登録が励みになります☺) https://www.youtube.com/channel/UCnMshD_sga3FRp0hZ3KCjuw/?sub_confirmation=1 🚁ココヘリ友人紹介コード‥43731 登山装備はほぼレビュー記事参照。 🌟愛用ヘッドライトはpetzlベンディ https://road-to-freedom.net/petzl_bindi/ 🌟登山忘れ物防止チェックリスト https://road-to-freedom.net/climb_checklist/ 🌟私に最適な山岳保険を検討した結果は? https://road-to-freedom.net/mountaineering-insurance/ 🌟大型ザック・グレゴリーバルトロ85Lレビュー https://road-to-freedom.net/gregory_baltoro_85/ 🌟テント泊でインナーシーツ・シュラフカバーはいる? https://road-to-freedom.net/mt_knowhow_schlafsack/ 🌟槍ヶ岳に挑んだ登山用ヘルメット使用感は? https://road-to-freedom.net/mammut_wall_rider/ 🌟登山ポーチ3ブランド比較 https://road-to-freedom.net/millet-gregory-colombia/ 🌟テント盗難防止対策2選 https://road-to-freedom.net/outdoor-stealing/ 🌟ウルトラライトなテント・HI-REVO https://road-to-freedom.net/hi-revo/ 🌟パタゴニアシャツ・サイズ感は? https://road-to-freedom.net/patagonia_shirts_mens/ 🌟夏山におすすめなSALEWAシャツ https://road-to-freedom.net/salewa-t-shirt/ 🌟登山の腰痛対策に最適なインソール https://road-to-freedom.net/superfeet2021/ 🌟安眠で疲労回復!NEMOの枕👇 https://road-to-freedom.net/nemo-fillo-elite/ 🌟2021年上半期ベストバイ!買ってよかったもの https://road-to-freedom.net/2021first-half-buy/ ※TOP背景画像はイタリア・トレチーメ *** 登 山 メ モ *** 【2019年】 ・トレチーメ(italy) (https://road-to-freedom.net/trecime-access/) ・アルペディシウジ(italy) (https://road-to-freedom.net/siusi-ortisei/) ◎カッコつけたInstagram https://www.instagram.com/hikotopi1/?hl=ja ●ツイッター https://twitter.com/rangrandmarfy ★ブログ記事一覧 #ランニング ⇒https://bit.ly/2A9bsp7 #釣り ⇒https://bit.ly/2BOBtuf #イタリア ⇒https://bit.ly/31yKeDV #北海道 ⇒https://bit.ly/2VnWDGu

  • ID: 1168095

    山登り29年⛰北アルプスの麓の飛騨に住んでいます。相方と登るときはエンジョイ&ゆったり系でソロの時はガチ登山なのでレポート内容は色々です😅🚶‍♂️ これまで🇱🇰🇳🇿🇳🇵🇺🇸🇮🇹🇹🇭🇮🇸🇦🇹🇩🇪など海外トレッキングに毎年行ってました。2023年G Wは台湾最高峰『玉山』、年末はスリランカ🇱🇰そして今年のGWはベトナム🇻🇳のバザン、年末年始はポーランドを計画中✨飛騨周辺の北アルプスの山情報を知りたい方など、お気軽にフォロー&メッセージください📨 ちなみに、トップの写真はネパール🇳🇵のマチャプチュレ⛰️

  • ID: 1614695

    重くて登るのたいへん。 theta(360カメラ)の写真付きブログはこちら。 https://blog.goo.ne.jp/pootha