まりん

まりん

プレミアムユーザー

ユーザーID: 1164928

  • 徳島, 香川, 愛媛で活動
  • 1968年生まれ
  • 女性
2019年9月から山登り始めました。 主に里山⛰を歩きます。休みが合わないのでソロが多いです。
  • ID: 3461251

    香川県内里山を再び歩き始めた初心者です。健康と季節を感じる山歩きを楽しんでいます。無理せずぼちぼち。2023年11月YAMAP初めました。皆様の活動記録を参考にさせて戴いています。

  • ID: 2609346

  • ID: 861782

    趣味でアラスカにオーロラや動物の写真を撮りに行っています。そのためのトレーニングにと、近くの山を歩き回っています❗ プロフィールの写真は、アラスカで撮ったものです。この写真は、不定期ながら頻繁に変更していきたいと思います‼️ また、モーメントにもアラスカの写真をアップしていきますので、こちらも楽しんでいただけたら幸いです‼️

  • ID: 2490394

    2022年2月頃〜登山に目覚めました🔰 時々ザックからニコル😺が顔を出しています 脱走していたら保護して下さい😆

  • ID: 2218313

    ゆる登山が好き❣️

  • ID: 2561983

    2022.3から山歩きを始めました⛰️ ゆる~く続けて行こうと思っています🐈

  • ID: 2586102

    健康とダイエットと体力作りで山登ってます!⛰👊

  • ID: 2435908

    登山始めました。

  • ID: 2565251

    東海地方を中心に主に低山を登っています! 目指せ!東海全制覇🚩

  • ID: 745046

    登山のちょっとしたコツをyoutube動画とモーメントで配信中です♪よかったら覗いて行ってね。登山道具はコスパ重視です❣️YAMAPのフォローも大歓迎です♪皆様よろしくお願いします🤲 ⭐️私のyoutubeチャンネルはこちらです💁‍♂️ https://youtube.com/@TeruTeruBozu-outdoor ★チャンネル登録はこちらです。 https://www.youtube.com/@TeruTeruBozu-outdoor?sub_confirmation=1 Youtubeのチャンネル登録してもらえるとメッチャ喜びます♪♬ 【チャンネル内容】 ●登山に関わる道具の選び方、使い方を初心者向けに出来るだけ分かりやすくイラストを使って解説していきます。 ●時々マニアックな道具の自作の回も有ります。 ●登場する道具はコスパ重視品が多いです。 ●チャンネル主は色々と標準な男性です。 団塊J r.世代、身長171cm、BMI22、足🦶26cm、登山のスピードはピッタリコースタイム。 最近体力も落ちてきたので、荷物の軽量化に励んでいます。体の軽量化が進みません(^^;; ●夏になると北アルプス、八ヶ岳の山行記事がアップされます。(予定) ●色々工夫する事が大好きなので、自己満足の小技の紹介が時々あります。 【登山歴】 ●レジャーレベルです♪ ●夏山専門です。雪山はやりません。 ●2016年からテントを担いでソロ登山メインで始めました。 ●綺麗な山小屋がある人気の山が好きです。 夏になると、主に日本アルプスの人気の山に出没します。 ●2019年から山友さんにも恵まれてグループ登山も始めました。日帰りがメインです。 ●雨男です♪ テント泊の半分は雨☔️に降られるので、雨のテントの撤収と設営がだいぶ上手になりました😅 ●高山病に弱いです。 森林限界を超えた見晴らしの良い高山が好きですが、高山病にすぐなってしまう困った体質です😱 愛知、三重、岐阜、長野、山梨、富山あたりに出没します。見かけたら声かけてください。 餌は与えないで下さい、太るので😅 アマゾンアソシエイツに参加しております。 サブチャンネル【釣り人キッチン】も宜しくお願いします🤲 https://youtube.com/@Turi-kichen?si=LsR3O5dpkR0PvP5g

  • ID: 1813179

    はじめまして❗️2020年11月、UFOライン閉鎖当日に瓶ヶ森の霧氷を見て感動して登山を始めました❗️どうぞ宜しくお願いします✨ 🌳2022年秋、ゆるーく山登り再開しました😊🌳

  • ID: 1555902

  • ID: 671298

    四国香川県から 癒し配信中😊 目標 日本アルプス⛰ いつ、行けるのやら😱

  • ID: 971433

    2019年7月からYAMAPはじめました!時間があれば子供達、友人、先輩たちと山遊びしてます^_^最近はソロでちょくちょく山に行く時間が出来ました✨先ずは四国の山からしっかり登ります😃 2022.7よりYouTubeチャンネル初めました😁 https://youtube.com/channel/UCuJHYtunQ9eBeFTzMYFP1sQ

  • ID: 1317342

    アウトドア大好きです♫😄 体力維持とダイエットを目的に近郊の里山登山やハイキングをしてます!😄

  • ID: 1284598

    港湾潜水技士 📸Nikon:D7500 🏔🇯🇵百名山67/100 インスタ→ http://instagram.com/yudai_kouchi

  • ID: 26084

    讃岐富士、飯野山がホームグランドの山登ラーです。歩きお遍路とトレランちょっ。 自分の山行記録がいつか誰かの為になれば嬉しいです。muddyはマディ(泥んこ)と読みます。

  • ID: 1333955

     安全第一⛑️「おうちに帰るまでが活動」をモットーに、無事故での帰宅を心掛けており、トレイルや登山など、色々なスタイルの歩き旅を楽しんでおります☺️

  • ID: 1274060

  • ID: 922162

    気ままにお出かけ。

  • ID: 1256295

    🍀2023.08.12日本百名山完登しました 2014年〜登山が趣味の1つとなり週末は天気によりますが登りいってます😊 🌸YAMAPは2020.1.19〜利用 10代の頃は海大好きサーフィン大好きで、海通いながら無茶な事ばっかしてました 今、無事に生きれてる事にほんっと感謝です💐 ヨガ、映画館で鑑賞、ガーデニングが趣味です 地球上の動植物、大好きです! 愛猫3にゃんずに癒しを提供してもらって生活してます😽 🌻祖父が通い慣れた富山のお山で吹雪で遭難し他界してます…あたしはなるべく登山に適した天気予報の日を選び安全登山を心掛けてます! 🌻100名山メモ 小学2年 母と初めて富士山登頂 (幼稚園の頃からは、母と東京タワー外階段をぐるぐると上った楽しい想い出あり🤣山ではない) 🐴2014年  03/30 筑波山✴︎ 08/13 至仏山✴︎ 08/14 谷川岳✴︎ 09/15 茶臼岳→朝日岳→三本槍✴︎ 10/19 赤城山✴︎ 🐑2015年 02/15 塔ノ岳→丹沢山✴︎ 05/24 磐梯山✴︎ 05/25 吾妻山✴︎ 06/28 富士山剣ケ峰 富士宮コース✴︎ 07/12 男体山✴︎ 07/25 大菩薩嶺✴︎ 09/19 金峰山✴︎ 09/20 蓼科山✴︎・霧ヶ峰✴︎ 09/21 瑞牆山✴︎ 10/03 日光白根山✴︎ 10/24 甲武信ケ岳✴︎ 11/21 雲取山✴︎ 🐵2016年 04/03 安達太良山✴︎ 05/07 両神山✴︎ 05/15 武尊山✴︎ 05/22 皇海山✴︎ 05/29 四阿山✴︎ 06/05 苗場山✴︎ 06/10 屋久島宮之浦岳✴︎ →縄文杉へ縦走 07/02 燧ケ岳✴︎ 07/10 浅間山✴︎ 07/17 巻機山✴︎ 07/23 会津駒ヶ岳✴︎ 07/31 草津白根山✴︎ 08/12 燕→大天井(テン泊) 08/13 大天井→常念✴︎ →蝶ケ岳(テン泊)  08/14 蝶ケ岳→横尾→上高地 09/04 木曽駒ヶ岳✴︎ 09/17 赤城山✴︎ 09/24 越後駒ヶ岳✴︎(テン泊) ~25   🐔2017年 03/19 蔵王熊野岳✴︎ 04/16 美ヶ原✴︎ 04/29 天城山✴︎ 05/03 鹿島槍ヶ岳(テン泊)✴︎ 05/27 焼岳✴︎ 05/28 乗鞍岳✴︎ 06/03 雨飾山✴︎ 06/10 甲武信岳✴︎ 07/08 平ケ岳✴︎ 08/06 高妻山✴︎ 08/12 折立登山口→薬師岳✴︎ →太郎衛小屋泊  08/13 太郎小屋→黒部五郎岳✴︎ →折立登山口  09/02 唐松岳(テン泊)✴︎ 09/03 五竜岳(テン泊)✴︎ 09/09 甲斐駒ケ岳✴︎ 09/10 仙丈ケ岳✴︎ 🐶2018年 02/11  伊吹山(山頂猛吹雪道迷い有)✴︎ 04/28 白馬岳 猿倉~大雪渓~白馬山荘泊   04/29 白馬山荘~小蓮華山~白馬大池~     乗鞍岳~栂池自然園✴︎ 05/04 恵那山✴︎ 05/19 利尻山✴︎ 07/15 上高地~槍ヶ岳山荘 07/16 槍ヶ岳山荘~槍穂~上高地✴︎ 08/11 月山 ✴︎ 08/12 鳥海山 湯の台登山口✴︎ 08/13 朝日岳 小寺登山口✴︎ 🐗2019年 03/03 四阿山(あずまや高原ホテルから     ピストン)✴︎ 04/28 開門岳✴︎ 04/29 韓国岳(霧島山)~霧島神宮✴︎ 07/13  御嶽山✴︎ 08/11 立山御山(剣沢小屋手前テン泊)✴︎ 08/12 剣岳(剣沢小屋手前テン場~山頂~ みくりが池~室堂T)✴︎ 09/14 上高地~横尾~涸沢ヒュッテテン泊 09/15 涸沢ヒュッテ~ザイテングラート~       奥穂高✴︎~涸沢テント撤収~上高地 11/02 火打山(笹ヶ峰~高谷池ヒュ泊)✴︎ 11/03 妙高山(高谷池ヒュッテ~北峰~       南峰~笹ヶ峰)✴︎ 🐭2020年 02/22 伯耆大山 ✴︎ 08/15 空木岳︎ ︎✴︎ 09/19 鷲羽岳︎ ︎✴︎ 09/20 水晶岳✴︎ 🐮2021年 05/02 大台ヶ原✴︎ 05/03 大峰山(八経ケ岳) ✴︎ 07/13 塩見岳✴︎ 09/20 笠ヶ岳✴︎ 10/02 飯豊山✴︎ 10/09 北岳✴︎ 10/10 間ノ岳✴︎ 🐯2022年 01/02 剣山✴︎ 01/03 石鎚山✴︎ 04/29 岩木山✴︎ 04/30 八甲田山✴︎ 05/13 祖母山✴︎ 05/14 九重山✴︎  〃 阿蘇山(高岳山頂) ✴︎ 06/17 斜里岳✴︎ 06/18 羅臼岳✴︎ 06/19 雌阿寒岳✴︎ 08/06 光岳✴︎ 09/09 羊蹄山✴︎ 09/23 十勝岳✴︎ 09/24 トムラウシ山✴︎ 09/25 旭岳・大雪山✴︎ 11/11 岩手山✴︎ 11/12 八幡平✴︎ 🐰2023年 05/03 荒島岳✴︎ 05/04 白山✴︎ 06/17 幌尻岳✴︎ 07/16 早池峰山✴︎ 07/22 悪沢岳✴︎ 07/23 赤石岳✴︎ 08/12 聖岳✴︎ 🍀☘️🌿🌱 登山メモ 🌱🌿☘️🍀 2014年 03.30 筑波山* 06.07 Mauna Kea ハワイ島 07.06 大平山 07.13 高山 08.13 至仏山* 08.14 谷川岳* 09.15 茶臼岳→朝日岳→三本槍* 10.19 赤城山* 11.23 高尾山→陣馬山  2015年 01.11 金時山 01.17 千葉・鋸山 01.24 塔ノ岳 02.15 塔ノ岳→丹沢山* 05.24 磐梯山* 05.25 吾妻山* 06.28 富士山 富士宮コース* 07.12 男体山* 07.25 大菩薩嶺* 09.19 金峰山* 09.20 蓼科山*・霧ヶ峰* 09.21 瑞牆山* 10.03 日光白根山* 10.24 甲武信ケ岳* 11.00 雲取山* 2016年 04.30 安達太良山* 05.07 両神山* 05.15 武尊山*  05.22 皇海山*  05.29 四阿山*  06.05 苗場山*  06.09 屋久島宮之浦岳*  06.19 富士山須走登山口~山頂 06.29 筑波山 07.02 燧ケ岳*~尾瀬沼  07.10 浅間山*  07.10 妙義山  07.17 巻機山*  07.23 会津駒ヶ岳*  07.31 草津白根山*  08.12 燕→大天井(テン泊) 08.13 大天井→常念*→蝶ケ岳(テン泊)  08.14 蝶ケ岳→横尾→上高地 09.04 木曽駒ヶ岳*  09.17 赤城山*→地蔵岳 09.24~25 越後駒ヶ岳(テン泊)*  10.15 那須岳 11.05 鳳凰三山(テン泊)  11.20 金峰山 12.18 赤城山 駒ヶ岳→黒檜 2017年 01.03 北横岳 03.04 乗鞍岳リタイヤ(爆風) 03.19 蔵王熊野岳*  03.20 安達太良山 04.15 渋ノ湯登山口~西天狗岳 04.16 美ヶ原* 04.29 天城山*  05.03 鹿島槍ヶ岳(テン泊)*  05.27 焼岳* 05.28 乗鞍岳*  06.03 雨飾山*  06.10 甲武信岳*  07.02 富士山 富士宮口コース~山頂 07.08 平ケ岳*  07.15 戦場ヶ原 08.06 高妻山*  08.12 折立登山口→薬師岳→太郎衛小屋泊  08.13 太郎小屋→黒部五郎岳*→折立登山口  08.19 硫黄岳 09.02 唐松岳(テン泊)*   09.03 五竜岳(テン泊)* 09.09 甲斐駒ケ岳*  09.10 仙丈ケ岳*  09.23 赤岳  10.01 谷川岳 西黒尾根 11.23 筑波山 迎出 12.09 八ヶ岳 東&西天狗岳 12.31 唐沢登山口~黒百合ヒュッテ戻り 2018年 01.03 八ヶ岳~丸山~白駒池→高見石小屋 01.07 天女山登山口→権現岳三ツ頭手前戻り 01.20 武尊岳  02.11 伊吹山(山頂猛吹雪道迷い有り)* 03.03 谷川岳 天神平ロープウェイ利用 03.17 日光白根山 ロープウェイより山頂 03.31 赤岳  04.28 白馬岳* 猿倉~大雪渓~白馬山荘泊   04.29 白馬山荘~小蓮華山~ 白馬大池~乗鞍岳~栂池自然園 05.04 恵那山*  05.14 阿弥陀岳(美濃戸~御小屋尾根ルート)   05.19 利尻山* 06.02 編笠山~青年小屋 07.15 上高地~槍ヶ岳山荘泊 07.16 槍ヶ岳山荘~槍穂*~上高地 7時間半 08.04 八ヶ岳(富士見高原登山口~西岳~ 青年小屋~権現岳~富士見) 08.11 月山*(リフト利用)  08.12 鳥海山*(湯の台登山口) 08.13 朝日岳*(小寺登山口) *57座 08.19 八ヶ岳 天狗岳(唐沢鉱泉登山口  西、東天狗岳 黒百合経由下山) 11.24 赤岳 2019年 02.19 筑波山 02.23 武尊山(雪強風視界不良により撤退) 02.24 武尊山(川場スキー場リフト利用) 03.03 四阿山(あずまや高原ホテル付近からピストン)* 03.09 谷川岳(西黒尾根~天神平~リフト)04.28 開門岳* 04.29 韓国岳(霧島山)*~霧島神宮 05.05 至仏山(鳩待峠~小至仏~至仏~山の鼻) 05.26 編笠山(観音平登山口~) 07.13 御嶽山* 08.04 阿弥陀~中岳~赤岳(美濃戸口~) 08.11 立山御山(剣沢小屋手前テン泊)* 08.12 剣岳(剣沢小屋手前テン場~山頂 ~みくりが池~室堂T)* 09.08 鷹ノ巣山(奥多摩 日原登山口ピストン) 09.14 上高地~横尾~涸沢ヒュッテテン泊 09.15 涸沢ヒュッテ~奥穂高*~ 涸沢でテント撤収〜横尾~上高地 09.28 美濃戸口~北沢ルート~硫黄岳~横岳 ~赤岳山荘(雨)~行者小屋     ~南沢ルート~美濃戸口 11.02 火打山(笹ヶ峰~高谷池ヒュッテ泊)* 11.03 妙高山(高谷池ヒュッテ~ 北峰~南峰~笹ヶ峰)* 11.09 乾徳山 11.16 雲取山(鴨沢~雲取山頂~鴨沢) 12.14 鍋割山~塔ノ岳(大倉~鍋割~塔ノ岳~ 時計回り山歩き) 2020年 01.02 西天狗岳(足つりで東天狗いかず) 01.12 鍋割山 01.19 武尊山(川場スキー場リフト利用) 01.25 美濃戸口~中山展望台 (スタート遅れ赤岳いけず) 02.11 雲取山 02.23 伯耆大山* 02.29 八ヶ岳(赤岳) 03.07 日光白根山(湯本~前白根~ 奥白根ピストン) 03.15 浅間山(前掛山) 03.20 陣馬山~高尾山~陣馬山ピストン 03.22 棒ノ折山 04.04 御前山→大岳山→御岳山縦走 04.11 三頭山(深山橋~奥多摩湖沿いハイク) 04.19 天覧山~多峯主山~天覚山ピストン 05.30 伊豆ケ岳→高畑山→子ノ山縦走 06.21 戦場ヶ原 わたすげハイク 06.27 川苔山 07.05 那須岳(茶臼岳→朝日→三斗小屋グルリ) 07.12 谷川岳(西黒尾根→天神平ロープウェイ) 07.26. 会津駒ヶ岳 08.01 赤岳→横岳→硫黄岳 08.09 三宝山→甲武信ケ岳 08.14 木曽駒ヶ岳→空木岳(木曽殿山荘泊) 08.22 燕岳 09.05 権現岳(青年小屋テン泊) 09.19 新穂高→三俣山荘 09.20 三俣山荘→鷲羽→水晶→祖父→雲ノ平 09.21 三俣山荘→三俣蓮華岳→双六岳→新穂高 10.03 北ヤツ にゅう〜白駒池 10.11 阿弥陀→赤岳→権現→西岳 10.17 那須岳界隈

  • ID: 909242

     里山中心に山歩(さんぽ)してます。 時々、遠征しますが夏はほぼお休みします。 

  • ID: 985279

    乗り物。動く物。機械が大好きですが 今は、自分の足に期待をしてます。 人も機械も綺麗な空気が大好きです。

  • ID: 810765

      山     プププププ ○                                  山 山 山       プ              山山山山山 ツ  プププ   読めます?笑