taka
YAMAPプレミアム
ユーザーID: 1160502
- 滋賀, 三重, 京都で活動
- 1972年生まれ
- 滋賀にお住い
- 男性
- + 4枚9118
ケニア旅:第5弾 2週間を過ぎ、ようやく山場を越えました♪ 1枚目:町です。とにかくゴミが多くて、そもそもゴミをゴミ箱に捨てる習慣がないようです。自然にポイと捨てます。 2枚目:日本でも売れそうなくらい、ジャガイモが美味しいです😋。 3枚目:焼きトウモロコシ屋さんです。ポップコーンのはじけなかったやつを食べるくらい硬いです。歯が欠けました😢。 4枚目:ビクトリア湖沿岸では漁業が盛んなようです。 5枚目:重い荷物を運ぶのはもっぱらロバです。どのロバの顔もつらそうでした。 6枚目:時折停電しました。夜の停電は本当に真っ暗闇です。部屋ではスマホのライトで過ごします😱。 7枚目:毎日1時間以上かけてオフロードを通勤しました。車酔いしなくて良かったです。 8枚目:ルマ国立公園に行きました。キリンやシマウマ、サイ、水牛、その他、聞いたけど忘れた動物2種を見ることができました。人気の動物の代表格のライオンとゾウはこの公園にはいませんでした。 9枚目:近所の子供達です。いつも元気いっぱいで、顔を出すと集まってきてくれます。後は宿泊しているホテルです。高い壁と鉄条網で区切られています。この子達の家は1ヶ月1000ケニアシリングで過ごすそうですが、ホテルは1泊4500ケニアシリングです。複雑な気分になります。
- + 4枚9105
ケニア旅:第4弾 1枚目:床にびっしり虫が落ちていました。押すだけベープの威力は凄まじいです♪これだけの虫が部屋に中を飛んでいたのか?🤔 2枚目:奥様方は湖で洗濯です。沖では漁師さんが漁をしています。日本人が足を付けようものならすぐに住血吸虫症に罹ります😱。 3枚目:子供達は元気です。得意気に木登りしていました。 4枚目:大通りを歩きました。東洋人も白人も全く見かけませんでした。しかしニーハオマ?と何度か声をかけられました。No! Japanese! やっぱり中国人は多いのかな? 5枚目:漁業の町のようです。少々生臭いです。 6枚目:ランチタイムです。左は牛肉を炊いたもののようですが、ビーフジャーキーの硬いところを集めたような肉でした😨。右はブラウンムガリ。日本のお餅のような感じでした。中央は何とコカコーラ製のジンジャーエール。生姜がきつくてストローで飲むとむせました。 7,8枚目:付近を散策しました。みんな陽気で賑やかな所でした。 9枚目:2日目が終わろうとしています。洗濯と水汲みをしている人達がいました。汗と砂埃を洗い流したいところですが、、、。
- + 4枚9113
ケニア旅:第3弾 1枚目:ナイロビからケニア第3の都市キスムに国内線で移動しました。 2枚目:キスムに到着しました。観光客もチラホラいました。 3枚目:タクシーで3時間かけて目的地のMbita(ビタ )に向かいました。3500ケニアシリング(約3500円)と聞いていたのに、途中でガソリンスタンドに寄ってもう3500ケニアシリング取られました。メーターも無いし、言葉もよく分からんし、目的地についてから支払い拒否する程の金額でもないし、無事に着いたんだからまあいいか、で結局払ってしまう典型的な日本人です😅。 4〜7枚目:車窓の風景です。 4,5枚目:この辺りはマーケットのようで賑わっていました。 6枚目:ビクトリア湖が見えてきました。 7枚目:何とケニアにも三上山が😳!左は女山でしょうか?手前はサトウキビ畑です。 8枚目:ホテルに到着しました。蚊帳付きベッドです。ここで14泊の予定です。朝、夕食付きで4500ケニアシリング(約4500円)。安いです♪ 9枚目:自宅を出てから54時間。ビクトリア湖に沈む夕日が目に沁みます🥺。
- + 4枚9112
ケニア旅:第2弾 1-4枚目:ナイロビ@ケニア🇰🇪に到着しました! 赤道直下だけど標高が高くて涼しいです。何と19℃。乾燥しています。 5枚目:泊まったホテルです。 6枚目:セキュリティも万全です! 7枚目:エントランスです。 8枚目泊まった部屋です。1泊1万7千円😅。この付近では中の上です。 こんなホテルにずっと宿泊できません。ここで1泊して明日国内線と車でビクトリア湖湖畔まで移動です。 夜は現地の人と食事会。もう横になりたいんですけど😅。結局夜10時(日本時間朝4時)まで飲みました。もう若くないんだよね😨。 9枚目:ホテルの近くを散策しました。 赤道直下のイメージと違って長袖を着ている人が多数です。 車はともかく歩いている人が無茶苦茶多いです。自転車に乗っている人がいないです。不思議。
- + 4枚9126
3年振りの海外出張です♪ 1枚目:はるかで関空に向かいました。 2枚目:関空に到着しました。 3枚目:エミレーツ航空に乗りました。 4枚目:まずはドバイです。23時35分発。既にしんどい😓。 5枚目:機内食を堪能しました😊。美味しかったです♪ 6枚目:時速1000kmで飛んでます。インドも通り過ぎました。 7枚目:ドバイ到着。ドバイは時差が5時間です。無事の到着を祝して1杯2100円のビール😨。1000円くらいかと軽い気持ちで入ったら、想像以上でした😅。かなり美味しかったけど😁。 8枚目:現地通貨に両替しました。金持ちになった気分🤑。手数料で目減りしていますが。 9枚目:乗り継ぎに4時間待ちです。歩き疲れました。 次回は現地をレポしますね〜😊。
- 1
- 2
- 3