has-ao(スマホバッテリー)

has-ao(スマホバッテリー)

ユーザーID: 1140495

登山はずっと続けていきたい趣味だと思っている。ゴンドラがあるといつも「できれば楽したい」と思うのですが、それってもったいことだなと。。万年初心者ですが宜しくお願いします。 ヤマレコをメインで記録しておりますが、YAMAPもアップしていきます。 ヤマレコ:<https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-93456-data.html>
  • 霊峰中心に登山してきました。神社、寺院、祠などがある山が大好きです。 また、毎日たくさんのドーモありがとうございます。  ドーモは日記やモーメントに対し良い評価をいただいていると思っていますので、とてもありがたく思っています。  もらいすぎのドーモに、ありがとうのドーモ返しをしていますが増えるばかりです。  頑張ります。  天狗は好きで会いたいけど、天狗にはなってはいけない。 いつも謙虚を心がけていきます。 みなさんにおもしろそうな、楽しそうな情報をお届けしたいと思っています。 これからもよろしくお願いいたします。

  • ID: 2544353

    初心者です、千葉、茨城の日帰り山歩を中心に楽しんでます。

  • ID: 3107593

    2023.4.22登山スタート! 福島と栃木を中心に活動しています。 ずーっと前から気になっていた登山に、同僚の皆様からお誘いいただき、数ヶ月のもろもろ準備期間を経てよーやく参加することができて嬉しいかぎりです(*´Д`*) よろしくお願いしまーす(๑╹ω╹๑ )

  • ID: 1279674

    50歳を過ぎてから体力作りのため 夫婦で登山を始めました。 2020.8.25-26弥四郎小屋泊の 尾瀬ヶ原トレッキングから夫婦で 山歩き始めました。 地元の栃木のお山中心で日光や那須地区が 大好きで出没率高めです。 たまに長野山梨群馬にも遠征します。 景色やお花を楽しみながらのんびり ゆる〜く低山ハイクしてます。 山ご飯や山オヤツも載せていきます。 夏は那須や奥日光ハイク チワワとキャンプ&カヤック 冬はスキーも楽しんでる栃木県民 栃木良いと〜こ一度はおいで♪ 山行記録の最後には出来るだけ山バッジの写真を載せて行こうと思います。

  • ID: 1747261

    コロナ前のお山と言えばトレランだったが 今は、四季折々、山の移り変わりを楽しんでます😃 来年の夏は憧れの南アルプスを 歩きたいなぁー😃 そしていつかは、天空のホテル エベレストで ゆっくりとコーヒーを飲みながら、エベレストを 眺めたいね😊

  • ID: 1005839

    カッコーの鳴き声を聴きたい。🐘 これから宜しくお願い致します。

  • ID: 1695146

    【今行きたい山】 男体山(栃木)☑️ 安達太良山☑️ 天城山 日立アルプス☑️ 房州アルプス 谷川岳☑️ 八ヶ岳☑️☑️ 鍋割山 霧ヶ峰☑️ 三ツ峠山 八溝山☑️ 愛宕山(千葉県・最高峰の方) 蔵王連峰☑️ 宝登山 焼石岳 常念岳☑️ 磐梯山☑️ 火打山☑️ 荒船山☑️ 関八州見晴台☑️ 槍ヶ岳 【目標】 百名山🏔 関東百名山🗻 千葉の山🌋 を制覇👌 ーーーーー期間限定のことーーーー 【ライチョウボランティア活動への募金お願い】※来年度私も参加しますhttps://www.furusato-tax.jp/gcf/2748 火打山におけるライチョウボランティアへの募金です。 以下、私なりにまとめた募金の主旨です。 詳しくは上記URLから、ご確認下さい。 ふるさと納税としても扱えるので、その他ふるさと納税と併せれば、実質負担は0円となります。 火打山は、もともとライチョウの生息数が少ない地域です。近年推定数は30羽ほど。 その理由はいくつかありますが、一つは高山植物の生える面積が元々狭いということ。地球温暖化により、積雪期間が短くなると、イネ科の植物等が高山植物の地域に侵入します。高山植物はそれらに被圧され淘汰されていきます。 ライチョウは背の低いハイマツに営巣するので、営巣ができなくなります。また主な食物は高山植物の芽や身であるため、食料危機にも陥ります。 火打山におけるライチョウ保護の取り組みとして、これらイネ科等の植物を取り去るなどし、その後経過をモニタリングする必要があります。ライチョウの数の増減や高山植物の草勢状況など、活動を行ったことで効果が得られるか、また逆に悪影響が出ていないか。 その他、地球温暖化により雪解けが早まることにより、ニホンザルやシカなどの侵入により、ライチョウの補食、高山植物の減少も懸念されます。そういったライチョウの天敵の状況に関する調査も行います。 ⭐️目標金額達成しました⭐️ 2159000円 ーーーーー最近の活動ーーーー 【ゴミ拾い始めました】 ピリカ(ごみ拾い記録アプリ) ゴミ拾いした記録を残するアプリです 他活動者の記録を閲覧してモチベーションに繋げたり ボランティア活動証明書の発行手続きができたり 自分の記録を公開して街の美化向上が見える化できます https://www.pirika.app/u/5146258388549632?lang=JP 【野鳥の会(特別会員)に入会しました】 支部会 西表島 https://mobile.wbsj.org/ 【長野県ライチョウサポーターズ、岐阜県ライチョウパートナー、に登録しました】 https://www.raicho-nagano.jp/overview/ https://www.pref.gifu.lg.jp/page/99318.html 【ライチョウ基金への寄付をしています(不定期)】 ライチョウに関する保護活動や研究事業などに使われます。 https://www.toyama-familypark.jp/other/raicho-fund

  • ID: 2140285

    武甲山メインです。 お会いできたらよろしくお願いします。武甲山を登った人をフォローします! 山は神代の世界 武甲山のお祀りを目的に登っています 武甲修験道 感謝石

  • ID: 1686704

    神奈川、西東京を中心に、たいして走れないけどトレランを楽しんでいます。

  • ID: 139918

  • ID: 1247479

    写真を撮るのが好き、山や海の風景が好きです。  が....カメラを登山の装備に加えるかは未だ、悩みどころです。これからチャレンジして行きたいと考えています。

  • ID: 1199108

    稀に山に登ります。

  • ID: 1080730

  • ID: 1138438

    2018年から登山にハマりだしました。春〜秋にかけて月一回は行くようにしています。 ヤマレコ中心に活動していたので、こちらの活動記録は暇を見て移行していきます。

  • ID: 653038

    hatta(12歳)とmu(?歳)です☀皆さまの記録を参考にしながら、安全に色々な経験が出来る様に頑張ります🎵

  • ID: 1153194

    登山初心者です!ヨガも長年続けているので、体幹を鍛えていろいろな山に挑戦したいです!よろしくお願いいたします✨

  • ID: 812277

    2018.9.16〜 年中山に登っています