ナイスガイ
ユーザーID: 1139623
- 活動エリア 愛知,岐阜,三重
- 性別 男性
- 誕生日 1971年

ナイスガイさんのモーメント
- 4434
【キャンプinn海山の紹介動画】 https://youtu.be/x4yk6MwfNV8 時差投稿ですが、昨年12月の尾鷲遠征で宿泊した『キャンプinn海山』のご紹介動画を作成しました! 山登りの動画を優先してましたからね〜 今回はテント泊ではなくコテージ泊で。 とてもキレイなコテージだったので、ゆっくりと休むことができ、結果2泊3日の遠征は3日とも山に登ることができました😆 尾鷲のお山に登るには最適な拠点になるかと思いますよ!! ⭐️キャンプinn海山周辺の山登り動画 【便石山 登山】《尾鷲シリーズ第一弾》 憧れの象の背から見えたのは、まさかの大雲海!下山はナイトハイクでドッキドキ https://youtu.be/EOByJpAvn8I 【天狗倉山 登山】《尾鷲シリーズ第二弾》 雨後の滑りやすい石畳に大苦戦!馬越峠から天狗倉山に挑みます!! https://youtu.be/sjB1SmtocR4 【頂山・オハイ 登山】《尾鷲シリーズ第三弾》 念願のオハイブルーを堪能!ハカリカケ岩などなど絶景眺望を満喫です!! https://youtu.be/lMuXGg1LVZo
- 3442
【松本市美鈴湖もりの国オートキャンプ場の紹介動画】 https://youtu.be/UjmZmBJXLVk 焼岳登山の後は松本市美鈴湖もりの国オートキャンプ場でテント泊。 ただ、焼岳登山に思ったより時間がかかってしまい、16:00までのチェックインに間に合わず17:00になってしまいました... しかしキャンプ場のスタッフの方は優しく受け入れて下さって...スミマセンでした、そしてありがとうございます😂 松本市美鈴湖もりの国オートキャンプ場は清潔感あって、とても過ごしやすいキャンプ場でした!サイトからは北アルプスの山々が見えますし、夜になると松本市街の夜景も見えたりして...なかなか夜景が見えるキャンプ場って少ないのでは。 お気に入りのキャンプ場がまた一つ増えてしまいました!😆
- 4351
ハンディカムがまた壊れました... 液晶が上下逆さまになるという症状です。 購入したのは2021/6/25。 奇跡的に保証期間一年ギリギリの今年6月で壊れたので、無償修理で直りホッとしたのも束の間... 先月9月にまた同じ症状が出たので再び修理。さすがにその時はしっかり直して欲しいと販売店を通じてお願いし、今度こそ大丈夫かと信じてました。 しかし、なんと今度はたった1ヵ月で同じ症状で壊れました... コレ、さすがに酷くないですかね。 Panasonicってアフターケアがしっかりしてるイメージあったのに、信頼が地の底まで落ちた感じです。 一体どうしたらちゃんと直して貰えるのでしょうか...😰
- 1423
今日は相方Kazu氏の○○回目のバースデー🎂㊗️ 今日は平日なので、昨日日曜日の夜、子供たちにも集まってもらい食事会を催して盛り上がった次第です😆 そこでふと思ったのが、私は登頂400座を達成したんですが、YAMAPをやってない相方Kazu氏は何座登っているんだろう?と... で、調べてみたら... 現在294座!もうすぐ300座ってとこまで来てたんですよね〜😳 まぁ一緒に登ってる機会が多いんで当たり前といえば当たり前ですが笑 ちなみに、この土日も山に登ったんですが、ホント懲りずに参加してくれまして。 コレからも天然ボケをかまして貰いながら、楽しく一緒にお山に登っていこうと思いまっす😆 まずは、目指せ300座ですな!!😤
- 1