Atsushi.S
YAMAPプレミアム
ユーザーID: 1135497
- 北海道で活動
- 1971年生まれ
- 男性
- ID: 765369
とにかくゆっくりが基本です
- ID: 2726857
自由を求めて山を歩いてます。テント持って裏銀座行きたい!
- ID: 2272098
岩湧山スペシャリスト(年間330日間は岩湧山へ) 高クオリティなフラワー写真はコチラ📷 https://kenny-museum.booth.pm/items/3767902 登山に使えるオシャレグッズはこちら⛰ https://suzuri.jp/kenny_museum2
- ID: 1054980
約20年振りに登山を再始動!! 札幌近郊の山々を中心に登りまくります🗻🗻🗻 娘から預かっている「豆ジロー🐶・親分🐶」をお供に楽しく登山をしております😆😆😆 2020年6月でヤマップ2年生へ!! 2021年6月でヤマップ3年生へ!!! 2021-06-15現在 登頂数 284山 獲得標高 247429m 2022年6月でヤマップ4年生へ!!! 2022-06-15現在 登頂数 413山 獲得標高 488604m
- ID: 1586729
YAMAPは2020.9月からはじめました♪ 羊蹄山大好き 💕✨ 動物大好き 💕✨ 温泉大好き💕✨ お山で見つける小さな幸せ✨ お山で出会う動物達✨ その時 感じた事 思った事 自分日記で書き記しています♫ 宜しくお願いします😆
- ID: 1118286
- ID: 2627297
虫嫌いなのに山で見ると 2匹で仲良く歩くダニが可愛く見えたり…。 よろしくお願いします。
- ID: 2361350
- ID: 1037205
- ID: 528612
- ID: 422488
- ID: 2537521
山を愛する霊覚者・たきざわ彰人です。毎日更新☆使命遂行メインブログWordPress☆ ↓URLはコチラ↓(祈)† https://akito-takizawa.com/
- ID: 229475
相棒のカーミットの衣装を作りながら、登山中。2019年8月に、15年かかって百名山踏破。百名山終わったので登山の頻度は下がりましたが、山で会ったら声を掛けて下さい🐸
- ID: 1876917
- ID: 538016
霊峰中心に登山してきました。神社、寺院、祠などがある山が大好きです。 また、毎日たくさんのドーモありがとうございます。 ドーモは日記やモーメントに対し良い評価をいただいていると思っていますので、とてもありがたく思っています。 もらいすぎのドーモに、ありがとうのドーモ返しをしていますが増えるばかりです。 頑張ります。 天狗は好きで会いたいけど、天狗にはなってはいけない。 いつも謙虚を心がけていきます。 みなさんにおもしろそうな、楽しそうな情報をお届けしたいと思っています。 これからもよろしくお願いいたします。
- ID: 328957
札幌近郊・日帰り登山中心です。
- ID: 171509
- ID: 767100
2019年から本格的に始めました𓂃𖤥𖥧𖥣⋆*
- ID: 826142
休日はだいたい山にいます🐾
- ID: 2203452
小中学生時代からかれこれ20年の時を経て2021年9月に登山復帰⛰️ と同時にYAMAP登録📱 ソロでは基本的に平日に登ります。
- ID: 2422309
登山2年目のYAMAP一年生です🔰 極度な方向音痴で良く山の中で迷子になります💦見かけた方にお声をかけて頂けると助かります🙏よろしくお願い致します🙇♀️ジョギング🏃&ヒップホップダンス💃が趣味です♬
- ID: 2259844
2021年9月 約20年ぶりに登山再開しました✨ 昔登ったお山たちにまた登りたい! 近場のお山から登り始めました。 お山の魅力にどっぷりハマっています。 頂上で食べるおにぎり、コーヒー&どら焼最高!
- ID: 1965990
2021年春からの登山初心者。 BMI28のぽっちゃりおじさん。 23年はめざせ羊蹄山!
- ID: 348805
2016年、夏に雨竜沼湿原や旭岳に行った時に、登山する人達を見てから自分も登山したくなって、秋に登山靴を買って藻岩山から始めました。まもなく冬突入、登らないつもりだった雪山にもスノーシューを買って登りまくりました。休日の前から天気予報を見ながらソワソワして、皆さんの活動日記を見ながらニヤニヤして、自分の実力で登れそうな山を探してソロ登山しています。宜しくお願いします。 2016年9月 藻岩山で登山デビュー、黒岳、塩谷丸山、三角山、樽前山、千歳紋別岳 2016年10月 尻場山、手稲山、室蘭岳、伊達紋別岳、札幌岳、空沼岳、風不死岳・樽前山、ホロホロ山・徳舜瞥山 この後に春香山・銭函天狗山からYAMAPデビュー、活動日記を見てください❗ 日本百名山の道内分 9/9 日本二百名山の道内分 10/10 日本三百名山の道内分 7/7 北海道百名山 122/123(旧99/100、新99/100、道新99/100) 札幌150峰 150/150(50峰50/50、51-100峰50/50、101-150峰50/50)、番外編18/19
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 13