へろ助
YAMAPプレミアム
ユーザーID: 111934
- 千葉, 東京, 埼玉で活動
- ID: 1155395
- ニョロ
千葉, 東京, 神奈川
ID: 1028198ザックを開けると、いつのまにか緊張と不安と心配がぎゅうぎゅうに… 今年は「楽しむ」をお弁当に、ゆるやかな山カツを目指します。
- ぽん太
神奈川
ID: 1707706高所恐怖症なのに登山に興味を持ってしまいましたが、健康を意識して無理なくマイペースに登山を楽しめたらと思っています! いつになるかわからないけどサブ目標として日本百名山の登頂の野望も持ち合わせているので、しばらくはガチで山行をしてしまいそうです笑
- 味玉
群馬, 栃木, 埼玉
ID: 1251029はじめまして。 登山は2015年あたりから会社の人と月1ペースで登ってました。 最近はソロ+マイカーでの活動が多いです。 今は一緒に登ってくれる方がいないので、お誘いしてくれたら嬉しいです。 県境、分水嶺も好きです。
- みけみん
神奈川
ID: 1172448背景画像は2019年富士山で御来光のあと御鉢参り時に西側で撮影した影富士です(*´ω`*)富士山山開きを願うばかり‥。 近頃は奥さんと公共交通機関で近辺の山を登っています。
- takatomo
千葉
ID: 1573465ソロ登山者です。登山と滝最高です。2020年から登山スタートしました。 にわか登山者ですがよろしくお願いします。 出身は、愛知ですが、現在千葉在住です。
- ヒロ
東京
ID: 624617まだまだ未熟者です。修行します。
- 晴天ハイカー
東京, 埼玉, 神奈川
ID: 891693週末ハイカーです。山登りではなく、山歩きが好きで、下山後のひと風呂とビール🍺の方が目的かもしれません。寒いのと花粉が苦手なので1月から4月まではオフシーズンです。
- どこまでも のぼる君
埼玉, 東京, 山梨
ID: 992360今年北アルプス表銀座縦走路では、槍ヶ岳までたどり着けませんでした。来年こそは、槍登頂を達成します。
- にな
埼玉, 神奈川, 群馬
ID: 1633020今年(2020年)の夏休みは富士山に登ろう!とザックと登山靴を買いましたが、コロナウイルスの影響で登山道が閉鎖⛔せっかく買ったので、と8月に御岳山、赤城山(黒檜山・駒ヶ岳)、棒ノ折山、両神山に登りそのままなんとなく続けてます 日帰りで行ける山を中心に登ってます
- いとげん🍜(復刻)
沖縄, 東京, 北海道
ID: 181962747都道府県最高峰でご当地カップ麺の者です。 47最高峰に行く動画チャンネル https://www.youtube.com/channel/UC6hb0pUUApyxvra1Zkp_3wQ 山頂ラーメン部(Facebook) https://www.facebook.com/groups/2813603812186015 ツイッター https://twitter.com/itogensan 「登山×ご当地カップ麺」がヤマノススメみたいなアニメの原作になることをめざしています🥳 山友達ほしい! 北海道出身、東京在住。 高校生までネットゲームばかりの超インドアでしたが大学からアウトドアもやるようになりました。 いまでもオタクです。
- Ken
東京, 長野, 群馬
ID: 5796721949年生まれの男性です。登山歴は30年ぐらいですが、ブランクがあったり、ほかのことに興味が移ったりして経験は浅いです。
- まっつん
静岡
ID: 1614726山登り初心者です。 いつか涸沢岳にいきたい。
- たかミっちー
埼玉, 東京
ID: 1017343YAMAPはじめました 皆様の山行を参考にさせて頂き、楽しみたいと思います 主に奥多摩や秩父方面でマイカー日帰り&東北方面も行きます 山小屋や山道、水場、交通情報、駐車場情報など皆様の活動内容、ホント助かります😀 参考にしたいログの方等はブックマークやフォローさせて頂いてますm(_ _)m フォローや解除もお気軽にお願いします(^^)
- masaking
神奈川, 山梨, 長野
ID: 769343テント泊にチャレンジしようと一念奮起 ヤマッパーとして山を愛する仲間と出会えるのを楽しみにしています ★日本百名山 1 利尻岳 北海道 2 羅臼岳 北海道 3 斜里岳 北海道 4 阿寒岳 北海道 6 トムラウシ 北海道 7 十勝岳 北海道 8 幌尻岳 北海道 9 ○ 後方羊蹄山 北海道 10 岩木山 青森 11 八甲田山 青森 12 八幡平 岩手,秋田 13 岩手山 岩手 14 早池峰 岩手 15 鳥海山 秋田, 山形 16 月山 山形 17 朝日岳 山形, 新潟 18 蔵王山 宮城, 山形 19 飯豊山 山形, 福島, 新潟 20 吾妻山 山形, 福島 21 ○ 安達太良山 福島 22 磐梯山 福島 23 会津駒ヶ岳 福島 24 ○ 那須岳 福島, 栃木 25 魚沼駒ヶ岳 新潟 26 平ヶ岳 新潟, 群馬 27 巻機山 新潟, 群馬 28 燧岳 福島 29 至仏山 群馬 30 ○ 谷川岳 新潟, 群馬 31 雨飾山 新潟, 長野 32 苗場山 新潟, 長野 33 妙高山 新潟 34 火打山 新潟 35 高妻山 新潟, 長野 36 男体山 栃木 37 奥白根山 栃木, 群馬 38 皇海山 栃木, 群馬 39 武尊山 群馬 40 赤城山 群馬 41 草津白根山 群馬 42 四阿山 群馬, 長野 43 ○ 浅間山 群馬, 長野 44 筑波山 茨城 45 ○ 白馬岳 長野, 富山 46 五竜岳 長野, 富山 47 鹿島槍岳 長野, 富山 48 剱岳 富山 49 ○ 立山 富山 50 薬師岳 富山 51 黒部五郎岳 富山, 岐阜 52 黒岳 富山 53 鷲羽岳 長野, 富山 54 槍ヶ岳 長野, 岐阜 55 穂高岳 長野, 岐阜 56 常念岳 長野 57 笠ヶ岳 岐阜 58 焼岳 長野, 岐阜 59 ○ 乗鞍岳 長野, 岐阜 60 ○ 御嶽山 長野, 岐阜 61 ○ 美ヶ原 長野 62 霧ヶ峰 長野 63 ○ 蓼科山 長野 64 ○ 八ヶ岳 長野, 山梨 65 両神山 埼玉 66 雲取山 埼玉, 東京, 山梨 67 甲武信岳 埼玉, 長野, 山梨 68 ○ 金峰山 長野, 山梨 69 ○ 瑞牆山 山梨 70 ○ 大菩薩岳 山梨 71 ○ 丹沢山 神奈川 72 富士山 山梨, 静岡 73 天城山 静岡 74 ○ 木曽駒ヶ岳 長野 75 空木岳 長野 76 恵那山 長野, 岐阜 77 甲斐駒ヶ岳 山梨, 長野 78 仙丈岳 山梨, 長野 79 ○ 鳳凰山 山梨 80 ○ 北岳 山梨 81 間ノ岳 山梨, 静岡 82 塩見岳 長野, 静岡 83 悪沢岳 長野, 静岡 84 赤石岳 長野, 静岡 85 聖岳 長野, 静岡 86 光岳 長野, 静岡 87 白山 岐阜, 石川 88 荒島岳 福井 89 伊吹山 岐阜, 滋賀 90 大台ヶ原山 三重, 奈良 91 大峰山 奈良 92 大山 鳥取 93 剣山 徳島 94 石鎚山 愛媛 95 九重山 大分 96 祖母山 大分, 宮崎 97 阿蘇山 熊本 98 霧島山 宮崎, 鹿児島 99 開聞岳 鹿児島 100 宮ノ浦岳 鹿児島
- skunkfunk
神奈川, 東京, 山梨
ID: 1204627丹沢・奥多摩や中央線沿線の山々を主に日帰りで登っています。夏にはアルプスや東北・上越方面にも行きます。皆さんの日記を参考にしています😁 ・できるだけ天気のいい日☀️に行くことにします ・公共交通機関を用いた縦走スタイルが基本です ・始発か前泊で極力朝早くからスタートします ・危険は避け、整備された道を好みます ・ひとりで気楽に登ります
- ムラオー
東京, 神奈川
ID: 173921115年ほどぶりに、ヤマヤに復活するべく奮闘中
- ミシマ
神奈川
ID: 11690202019年から登山を始めて、ソロで丹沢メインに登ってます。 いつかは日本アルプスに挑戦しようと思ってます。
- ムツオ
神奈川, 山梨, 静岡
ID: 1390832表丹沢を中心に活動しています。基本はソロで、日帰りでの山歩きを楽しんでいます。ツツドリの鳴声が好きです
- tanayuki
東京, 神奈川, 山梨
ID: 678921登りはほぼ歩きっぱなしの名ばかりトレイルランナー。脚力はほしいけど、写真を撮りながらゆっくりマイペースで行くのが性に合ってるみたい。
- かずぼー
埼玉
ID: 154123210年前に登った山々の景色や空気感が忘れられなくて、2020年7月2日にYAMAP始めました😊 今は初心者に戻っています😅💦 皆さんの活動日記を見て、どんどん山病になってしまっています🤗 素朴で可愛らしいお花や、青空、勇ましい山々の写真…⛰️🌺 私もこれからどんどん楽しみながら山行して、素敵なお山に挑戦していきたいと思います😂 1人では、まだまだ不安ですが😅 宜しくお願いします😌🌸🌸
- ま
東京, 埼玉, 山梨
ID: 1224453アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ ((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ ( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒゴッ!!!ゴホッ!ゴホッオエェェェー!!!
- ゆずかりん
千葉, 神奈川, 長野
ID: 791775山無し県千葉の最南端付近に生息している中高年です。地元の低山を歩いてお気に入りの道や場所を見つけたり古道を探索したりするのが好きです。 一生千葉の山を登っていればいいやと思っていたのですが、2018年八ヶ岳を見て突然登りたくなり蓼科山に登ったのがきっかけで県外の山にも行き始めました。房総の山がシーズンオフとなる夏期限定で、北八ヶ岳やアクセスしやすい近場の山に登っています。 遠征は頻繁には行けませんが、マイペースで山を楽しんでいければと思います。
- マケドニア
新潟
ID: 13279042020年2月登山デビューしました🥾 まだまだ初心者で失敗続きですが、沢山の⛰に登りたい!そのうちテン泊登山や雪山登山などにもチャレンジしたいと思ってます🤗
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5