もっちもち もっちもち

もっちもち

YAMAPプレミアム

ユーザーID: 1082666

  • 北海道で活動
  • 1972年生まれ
  • 男性
2018年9月、社内登山部に誘われて登った イワオヌプリの景色に魅了されたのを きっかけに山にハマる。 2019年からは冬山の美しさにも心奪われ、 いまでは春夏秋冬問わず週末になると 各地の山々に出没中です😉
  • ID: 276804

    数年前から、ランニング・ウォーキング・マラソン・登山を楽しんでます。スノーボードメインでしが、体力が続くかぎり、アクティブに人生楽しみます!

  • ID: 1031635

    19年6月から登りはじめました。 ソロで札幌近郊の山を歩いていましたが、少しづつ足を伸ばして活動しています。 皆さんの投稿を参考にさせていただいています。

  • ID: 2226556

    夏山より、春山🌸だなー

  • ID: 3149639

    2023.5登山デビューしました ずっとやりたかった登山を始めました 北海道の山を少しずつ登ってみようと思ってます 初心者なので、一緒に登っていだたける方嬉しいです😊

  • ID: 1458304

    2012年に余市岳バックカントリースキーで前十字靭帯断裂し再建手術。 そこからはのんびり夏は裏山散歩&冬はスキーライフモードへ。

  • ID: 705047

  • ID: 1424477

    ずーっと山に 登り続けられますように🙏✨

  • ID: 2487626

    北海道中心に、そして低山中心に活動する、小さな登山家。 ・学生時代、大事故により、足底に慢性骨髄炎を負う。 ・足腰を鍛える目的で登山を始める。 ・2022年、悲願の札幌50峰完登(北海道新聞掲載)。 ・現在、札幌100峰制覇に向けて活動中。

  • ID: 2210601

    2021年秋富士山に登ろうと思い立ちウォーキングと登山開始(山行4回)、2022年富士山御殿場ルート登頂+道内山行40回(フルマラソン初完走)、2023年1月YAMAPスタート 写真:干潮時の室蘭イタンキ浜

  • ID: 1825909

    登山始めたのは2014年ですが、仕事柄呼び出しがあり、遠くや長時間かかる登山は完全オフの時のみであったので、年5-6回、札幌やニセコの軽登山中心に、風景写真など撮り楽しんでいた程度でした。 仕事に余裕が出てきたなどもあり、2021春からYAMAPを始めて、みなさんの記事を参考にして勉強や情報収集しながら、登山を増やしています。 基本ソロで自分の空いた時間に天気予報と睨めっこしながら自由に登山していましたが、仲間と登る姿をみると羨ましく感じることもあり、山友達も増やしていきたいと思って、最近はYAMAPなどで知り合った方と登ることも増えています。 YAMAP開始前に登っていた山も、YAMAP開始後に北海道の山は全て登り返しました。登ったことがあるけどYAMAP上は未踏の山は、本州の霧ヶ峰の車山、新潟弥彦山だけになりました。 (時々完全公開、だいたいはフォローやフォロワーさん限定公開にしております)

  • ID: 2512198

    本格的に登山しはじめて今年で3年目です。今年は雪山を初めてスノーシューで登ったりできました。 今の目標は羅臼岳に登ることと、沢登りをすることです。 今年は、テント泊に初挑戦でければなぁ~なんて思っています。(^.^) よろしくお願いいたします。(*^^*)

  • ID: 2449381

    ひとまずインストールしてみましたが、使い方がまだよくわかっておりません‥ こんな人なのですがよろしくお願いします!

  • ID: 2657553

    2022年4月から登り始めた初心者です🔰 YAMAPは2022年6月からです。 北海道百名山 43/123 1 礼文岳⭕️ 2 利尻山⭕️ 3 ピッシリ山 4 三頭山 5 ピヤシリ山 6 ウエンシリ岳 7 天塩岳 8 ニセイカウシュッペ山 9 平山 10 武利岳 11 武華山 12 黒岳⭕️ 13 大雪山⭕️ 14 北鎮岳 15 愛別岳 16 赤岳⭕️ 17 小泉岳⭕️ 18 白雲岳⭕️ 19 忠別岳 20 トムラウシ 21 音更山 22 石狩岳 23 ニペソツ山 24 ユニ石狩岳 25 西クマネシリ岳 26 ウペペサンケ山 27 白雲山 28 オプタテシケ山 29 十勝岳⭕️ 30 美瑛岳 31 富良野岳⭕️ 32 上ホロカメットク山⭕️ 33 羅臼岳 34 硫黄山 35 斜里岳 36 カムイヌプリ 37 西別岳 38 雄阿寒岳 39 阿寒岳 40 佐幌岳 41 芽室岳 42 剣山⭕️ 43 チロロ岳 44 ピパイロ岳 45 伏美岳 46 北戸蔦別岳 47 1967峰 48 幌尻岳 49 戸蔦別岳 50 十勝幌尻岳 51 イドンナップ岳 52 カムイエクウチカウシ山 53 コイカクシュサツナイ岳 54 1839峰 55 ペテガリ岳 56 ピセナイ山 57 神威岳 58 楽古岳 59 アポイ岳⭕️ 60 崕山 61 富良野西岳 62 芦別岳 63 夕張岳 64 神居尻山⭕️ 65 ピンネシリ 66 暑寒別岳⭕️ 67 黄金山⭕️ 68 手稲山⭕️ 69 藻岩山⭕️ 70 神威岳⭕️ 71 定山溪天狗岳⭕️ 72 空沼岳⭕️ 73 札幌岳⭕️ 74 恵庭岳⭕️ 75 樽前山⭕️ 76 風不死岳⭕️ 77 余市岳 78 無意根山⭕️ 79 徳舜瞥山⭕️ 80 オロフレ山⭕️ 81 鷲別岳⭕️ 82 積丹岳⭕️ 83 雷電山 84 目国内岳⭕️ 85 イワオヌプリ⭕️ 86 ニセコアンヌプリ⭕️ 87 羊蹄山⭕️ 88 尻別岳⭕️ 89 昆布岳⭕️ 90 黒松内岳⭕️ 91 大平山 92 狩場山 93 長万部岳 94 遊楽部岳 95 雄鉾岳 96 乙部岳 97 北海道駒ヶ岳 98 大千軒岳 99 恵山⭕️ 100 函館山⭕️ 101 横津岳 102 漁岳 103 有珠山 104 チセヌプリ⭕️ 105 浜益岳 106 群別岳 107 東ヌプカウシヌプリ 108 チトカニウシ山 109 野塚岳 110 ピリカヌプリ 111 札内岳 112 北見富士(瑠辺蘂) 113 阿寒富士 114 藻琴山 115 武佐岳 116 海別岳 117 知床岳 118 函岳 119 嵐山 120 円山⭕ 121 八剣山⭕ 122 銭函天狗岳⭕ 123 ホロホロ山⭕

  • ID: 1177128

    2019年9月30日に初めて登った大雪山黒岳山頂からの景色に心奪われ 以来、感動を求めて登山してます 山それぞれにいろんな表情があって 毎回ワクワクが止まりません 基本ソロで活動してます 最近は仲間との登山も楽しんでます 猫活日記も不定期で連載中

  • ID: 2421785

    アクティブに!

  • ID: 2543974

  • ID: 1879337

    2020年8月31日に突然山に登りたくなり円山へ。山を眺めるのは好きだけど登るのは全く考えたこともなかった。ひたすら円山を登り続けていたら、マムートのお兄さんに藻岩山を勧められた。その際YAMAPを使うように教えられる。そして、2021年1月31日冬真っ只中の藻岩山にハマりました。 一人で登っているので登る山も限られています。皆さんの山行記録を参考に登山計画していきますので、どうぞよろしくお願いします。

  • ID: 2784189

    晴れた山頂から元気もらい登ります

  • 「岐阜のグランドキャニオン」の名で人気となった遠見山をはじめ、川辺町7座(米田富士・八坂山・大谷山・鬼飛山・遠見山・権現山・納古山)の整備をしています。  このアカウントでは、私たちの日々の活動の様子を発信して行きます。より魅力的な里山にして行きますので、宜しくお願いします。

  • ID: 2328028

    2021年から登山を始めた63歳です。 いきなり、約9時間の縦走(赤岳~北海岳~黒岳)から始まりましたが、意外と走破できたものですから、登山の楽しさを知ってしまいました。マイペースで登っております。宜しくお願い致します。

  • ID: 509425

    アウトドア大好き系おじさん。 登山⛰、キャンプ🏕、sup🏄‍♀️、サーフィン🏄‍♂️、 スノーボード 🏂、スキー⛷、ドライブ🚌、素潜り🤿 いろいろ楽しいことしてます!

  • 登山とスキーが好きで日々の生活と仕事をしています。(札幌在住) また、登山はゆっくり安全に登ることを心がけています。 【 Patagonia Pro 】*カラコルム山脈未踏峰の世界初登頂。

  • ID: 2348052

    バックカントリースキーのために時々夏山登山をしています。冬のための体力作りです。

  • ID: 833776