Tak H.

Tak H.

ユーザーID: 1057484

Software Engineer 日帰り山行が中心
  • 霊峰中心に登山してきました。神社、寺院、祠などがある山が大好きです。 また、毎日たくさんのドーモありがとうございます。  ドーモは日記やモーメントに対し良い評価をいただいていると思っていますので、とてもありがたく思っています。  もらいすぎのドーモに、ありがとうのドーモ返しをしていますが増えるばかりです。  頑張ります。  天狗は好きで会いたいけど、天狗にはなってはいけない。 いつも謙虚を心がけていきます。 みなさんにおもしろそうな、楽しそうな情報をお届けしたいと思っています。 これからもよろしくお願いいたします。

  • ID: 2061211

    2021年に奥多摩中心に歩き始めました。奥多摩ハイカー・高尾ハイカーゲットしたので、続いて丹沢デビューしました!日本百名山も少しずつ。 日本百名山 登頂歴 (9/100) 1. 富士山 3,776m 2005/08/12, 2022/08/15 2. 八幡平 1,613m 2009/07/20 3. 雲取山 2,017m 2022/05/05 4. 大菩薩嶺 2,057m 2022/09/30 5. 両神山 1,723m 2022/10/21 6. 筑波山 877m 2022/11/10 7. 天城山 1,406m 2023/01/18 8. 丹沢山 1,567m 2023/03/15 9. 瑞牆山 2,230m 2023/05/03 海外 1. マウナケア 4,205m 2010/03/17

  • ID: 1939207

    2021年6月からYAMAP使い登山再開しました。 埼玉、東京、神奈川、山梨の山登ってます。

  • ♪あしたがあるさ 星がきれいだ かめはねむる 山を夢みて〜♪ まだ見ぬ頂を夢みて、かめは行く。 ①かめ隊長(ヨメ)…小さいけれど力持ち。登山靴は長持ち。②かめ隊員(だんな)…腰痛持ち。へっぴり腰でいつも尻もち。 皆様の活動日記、参考にさせて頂いてます。

  • ばくしん!ばくしん!

  • ID: 1325921

    日帰り低山ソロハイカー🍙

  • ID: 2140285

    武甲山メインです。 お会いできたらよろしくお願いします。 山は神代の世界 武甲山のお祀りを目的に登っています 2023 関東大震災から100年 武甲山の神輿渡御再興を目指しています

  • ID: 2230263

    山梨百名山をメインに登ってます▲ 景色を見ながらノンビリ登山😊 2021.9.24からYAMAP始め、初使用で金峰山登山❗ 天気良く景色が最高でした😆 東京西部在住なので奥多摩、奥秩父、奥武蔵が多いです❗ スノボ歴25年(引退しましたが道具は綺麗に保管😅)雪山景色は大好き😆でも雪山登山は未経験😅 20代~30代の頃はスノボシーズン20~30回は滑りに行ってました😆 仕事の都合で8年間、山梨県の南アルプス市に住んでましたが、期間後は実家のある東京に戻りました😆 雪が降った翌日はモフモフな新雪を求めゲレンデへ🏂😁 群馬県の丸沼高原がホームで良く滑りに行ってました🏂 なので日光白根山に早く登ってみたいな❗ 長野県の白馬、新潟県の湯沢にも良く出没してました🏂🏂 釣りも好きで最近はワカサギ釣りがメインで、 山中湖や諏訪湖がホームです❗ 山登は基本ソロ、一緒に登れる登山仲間も募集します🎵 一緒に景色を見ながら登れる登山仲間が欲しい今日この頃😊 🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟 2022年の夏は八ヶ岳方面、鳳凰三山、奥秩父を計画中😊 鳳凰三山は青木鉱泉からチャレンジ予定😁2022.6.25達成❗ 八ヶ岳の編笠山~権現岳😊2022.717達成❗ 日光白根山😊2022.10.15達成❗ 甲斐駒は黒戸尾根から😆2022.10.22達成❗ 低山40キロトレーニング👣 秩父七峰で達成❗ 🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟 2023年の夏は、赤岳、南アルプスの山梨百名山をメインに登りたいです😆 山梨百名山の四天王一角も挑戦出来るかな😅 (笊ヶ岳、笹山、鶏冠山)鋸岳😅 先ずは笹山から挑戦したい❗(周回コースが良いな)その為、脚力強化中😆 急登トレーニング&距離トレーニング頑張る👣 未踏の日本百名山など😊 トレーニングしながら山梨百名山も縦走😊 富士山にも挑戦したいな😆   (身体が高山は苦手みたい) 5月(GW)は車中泊ソロ予定です❗ 誰かご一緒しますか❔😁 🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟 誰かご一緒して下さーい😁って居ないね😅 今年の夏もソロで頑張って行って来ます😊 その為、体力強化中❗❗❗ ✉や活動日記は、お気軽にコメントして下さい😊 返事は必ず返します❗ 秀麗富嶽十二景 15/20達成 1番山頂  〇雁ヶ腹摺山、姥子山 2番山頂  〇牛奥ノ雁ケ腹摺山、〇小金沢山 3番山頂  〇大蔵高丸、ハマイバ 4番山頂 〇 滝子山、〇笹子雁ヶ腹摺山 5番山頂  奈良倉山 6番山頂  〇扇山 7番山頂  〇百蔵山 8番山頂  〇岩殿山、お伊勢山 9番山頂  〇高畑山、〇倉岳山 10番山頂 〇九鬼山、御前山 11番山頂 〇高川山 12番山頂 〇本社ケ丸、〇清八山

  • ID: 806619

    アウトドアとカメラ好き 登山⛰🥾はその被写体としての魅力に取り憑かれ、ピークハントより被写体として重きを置いてます。ゆっくり登ってゆっくり下山。 無理のないようそして山の魅力を少しでも表現できればと頑張りたいです。

  • ID: 1126193

    すれ違った方をフォローさせていただいています

  • ID: 878620

    バイクとキャンプ時々登山

  • ライカ&Gopro持って登山🏃📷️ ■北海道札幌出身・神奈川県在住🗾 ■ランニング🏃‍♂️釣りも✨ ■フルマラソンベストタイム ⇒ PB3:28.17🏃‍♂️ ■耳ヨリな旅行情報はブログ『ヒコトピ(http://road-to-freedom.net)』で発信中📢 ◆Youtubeでも登山動画など配信!👇(チャンネル登録が励みになります☺) https://www.youtube.com/channel/UCnMshD_sga3FRp0hZ3KCjuw/?sub_confirmation=1 登山装備はほぼレビュー記事参照。 🌟愛用ヘッドライトはpetzlベンディ https://road-to-freedom.net/petzl_bindi/ 🌟登山忘れ物防止チェックリスト https://road-to-freedom.net/climb_checklist/ 🌟私に最適な山岳保険を検討した結果は? https://road-to-freedom.net/mountaineering-insurance/ 🌟大型ザック・グレゴリーバルトロ85Lレビュー https://road-to-freedom.net/gregory_baltoro_85/ 🌟テント泊でインナーシーツ・シュラフカバーはいる? https://road-to-freedom.net/mt_knowhow_schlafsack/ 🌟槍ヶ岳に挑んだ登山用ヘルメット使用感は? https://road-to-freedom.net/mammut_wall_rider/ 🌟登山ポーチ3ブランド比較 https://road-to-freedom.net/millet-gregory-colombia/ 🌟テント盗難防止対策2選 https://road-to-freedom.net/outdoor-stealing/ 🌟ウルトラライトなテント・HI-REVO https://road-to-freedom.net/hi-revo/ 🌟パタゴニアシャツ・サイズ感は? https://road-to-freedom.net/patagonia_shirts_mens/ 🌟夏山におすすめなSALEWAシャツ https://road-to-freedom.net/salewa-t-shirt/ 🌟登山の腰痛対策に最適なインソール https://road-to-freedom.net/superfeet2021/ 🌟安眠で疲労回復!NEMOの枕👇 https://road-to-freedom.net/nemo-fillo-elite/ 🌟2021年上半期ベストバイ!買ってよかったもの https://road-to-freedom.net/2021first-half-buy/ ※TOP背景画像はイタリア・トレチーメ *** 登 山 メ モ *** 【2020年】  ・イチャンコッペ (https://road-to-freedom.net/ityankoppe/) ・御坂黒岳(山梨) (https://road-to-freedom.net/kurodake2020up/) ・足和田山(山梨) (https://road-to-freedom.net/mt-asiwada/) ・空沼岳 (https://road-to-freedom.net/bankei-masumi-swamp/) ・開聞岳 (https://road-to-freedom.net/kaimondake2020/) ・札幌岳 (https://road-to-freedom.net/202012-mt-sapporo/) ・風不死岳 (https://road-to-freedom.net/202012-mt-fuppusi/) 【2019年】 ・佐渡ヶ島・高山植物 (https://road-to-freedom.net/aoneba/) ・トレチーメ(italy) (https://road-to-freedom.net/trecime-access/) ・アルペディシウジ(italy) (https://road-to-freedom.net/siusi-ortisei/) ◎カッコつけたInstagram https://www.instagram.com/hikotopi1/?hl=ja ◎自動投稿Facebook https://www.facebook.com/HIKOTPI/?modal=admin_todo_tour ●ツイッター(ランニング垢) https://twitter.com/rangrandmarfy ●ツイッター(写真垢) https://twitter.com/leicaqp ★ブログ記事一覧 #ランニング ⇒https://bit.ly/2A9bsp7 #釣り ⇒https://bit.ly/2BOBtuf #イタリア ⇒https://bit.ly/31yKeDV #北海道 ⇒https://bit.ly/2VnWDGu

  • ID: 1609612

  • ID: 1755767

    マイペースに登山を楽しみます。時々サンダル、裸足で歩いたり走ったりしてます。

  • ID: 1743345

  • ID: 1470588

    山登りをするようになったきっかけは、友人に紹介してもらった漫画「岳」です。マンガを読んでから、山に対する憧れや夢を抱き山登りを始めました。 また父がキャンプが好きだったことや、母が植物が好きな影響もあり、アウトドアや高山植物などにも興味があります🌱 あと、メスティン料理も好きでレシピなど作ってます🍳 登山初めてまだ1年半くらいで、初心者ですが宜しくお願いします⛰ 高所恐怖症なので高い山は登れないかもしれないですがいつかはチャレンジ出来たら良いなと思っています。 もし良かったら山登りを教えていただけたら嬉しいです🤲 焦らずのんびりゆっくり自分のペースで山登りを楽しめればと思ってます😊