ちーちゃん フォローする メッセージを送る このユーザーをブロック 不適切なユーザーとして報告 YAMAPマイスター マスター 最高ランクに到達しました 10,394 いいね! ユーザーID: 1047199 福岡, 大分, 佐賀で活動 1972年生まれ 女性 初心者 (3年未満) こんにちは☺️ 2019/6月 ヤマップデビュー、 2020/秋 自転車始めました、 週末は、福岡近郊の山へ、、 今からも、たくさん挑戦します😉 活動日記 190 モーメント 21 フィールドメモ 0 道具リスト 0 登頂した山 169 フォロー 179 フォロワー 146 バッジ 12 ちーちゃん 5日前 4 70 登山前のランチ2021/2/27 下山後のたのしみ でもあるはず 天拝山麓の アラスカ ピザが美味しいです、 予約はいっぱいと言われても、 行って席空けば入れます☺️ 70 3 ちーちゃん 2021.02.23(火) 2 74 下山あとの お楽しみ 2 2021/2/23 石炭ソフトクリーム 道の駅 香春(かわらけ)にて、 竹炭入りのチョコ味で、 美味しいです😋 74 1 ちーちゃん 2021.02.15(月) 5 79 今日の鳥観察 2021/2/14 東よか干潟 娘が鳥見たいと、干潟へ、 多良岳と、越冬する鳥たち、 ハマシギ、クロヘラサギなど、 わたしたちも、 地球の一部分だとかんじます、 79 1 ちーちゃん 2021.02.13(土) 1 74 今日の本 2021/2/13 pm 「岳」石塚真一 雨降ってきたから、 家でマンガ、 1巻読んだら、 わたしも、思ってたコトバあった、 み~んな、宝満山登ったら いいのに、、 74 0 ちーちゃん 2021.02.03(水) 1 98 今日の本 2021/2/3 元、山ガールの母からもらった 「九州の山歩き 北部編」海鳥社 まだ登ってない山がたくさん、 ワクワクしますよ~ 98 3 ちーちゃん 2021.02.01(月) + 1枚 6 85 今日の山 2021/1/31 神路山 10:40→遠見岳 10:53→奥深立山 12:24 遠見岳眺めよく、お昼ご飯食べ、 奥深立山へは トンネル横から登り境を縦走、 初めて間近に猟師の鉄砲聞いて 胸に手をあてた、 すると鹿の集団が横ぎった、 猟師さんには、 心でごめんなさいと言いました、 でも、かち合うと危険感じました、 地図ダウンロードできす、 軌跡とれず、メモしました、 9.3kmを3時間ほど歩きました、 85 1 ちーちゃん 2021.01.24(日) 2 84 山登りあとの ご飯 ①2021/1/24 明星山下山後、 丸星ラーメンの2号店発見 独特な臭いのスープですが、 食べたら幸せになれます、 84 3 ちーちゃん 2021.01.23(土) 1 66 今日の映画 2021/1/23 「いただきます2」 オオタ ヴィン監督 食べることは、生きることだけど、 どこか、山にも地球にも つながってるみたい、 1回5万で借りれ自主上映できるとあり、 たくさんの人に、観てもらいたいな、 66 3 ちーちゃん 2021.01.19(火) 4 88 安の里公園 噂のゴリラ見つけました、 (つい、ゴジラと言ってしまう😅) お尻もよい形で、 鉄塔もよい感じ、 お近く通る際には、 ぜひ、ご覧ください、 1/31まで予定ですが、 あとはゴリラの コンディション次第らしいです、 88 1 ちーちゃん 2021.01.08(金) 1 89 今週の本 山と渓谷社「ソロ登山の知恵」 ソロ登山勉強のため、 通勤中、読んでみた、 3000m山登りはめざしてないが、 低山でもソロの注意点がたくさん、 メモとりました、 2021/1/8 福岡も雪 89 1 ちーちゃん 2020.12.25(金) 1 71 下界で山を想う② 帰宅時、西鉄電車から眺める 脊振山、 稜線が、 わくわくします、 2020/12/25 17:50ごろ 71 0 ちーちゃん 2020.12.05(土) 1 68 今日の本 2020/12/5 「宝満・三郡山系 徹底踏査」 今朝は風邪気味で、 午前中の宝満山あきらめ チャイと本と山カフェ 宝満山は、奥深いな~、 地図コピーしよう、 インド風チャイの作り方☕️ 沸かしたお湯に カルダモン、シナモン、すり生姜入れ、紅茶沸かし、牛乳入れまた沸かす 砂糖はお好みで、甘めがおすすめ 68 4 ちーちゃん 2020.11.21(土) 1 70 下界で山を想う①2020/11/21 長崎ちゃんぽん 今日、天拝山登る前に リンガーハットで、 長崎ちゃんぽん麺2倍 リンガーハットさんは、 旬の国産野菜を使い、 毎回若干野菜の種類が違う、 木耳(キクラゲ)も国産で貴重、 娘と、プリプリ美味しいね~と 目をつぶり味わうと、 山の中で、樹に元気に生えてる木耳が、、、 追伸: 長崎ちゃんぽんのカップ 麺も 国産野菜が使われてます、 少しお高いですが、 山でカップ麺の人には、 おすすめです😃 70 4 ちーちゃん 2020.11.20(金) 1 54 好きな漫画① 「家栽の人」作:毛利甚八 / 絵 :魚戸おさむ 最近、生まれてはじめてネット注文し、セブンで受け取り あまり漫画読みませんが、 これ読むとなんだか、 山登りしてるよな 感覚に近いです、 機会あれば、ぜひ、 読んでみてください、 やさしい気持ちになれますよ、 54 4 ちーちゃん 2020.11.10(火) 1 58 好きな本① 古井由吉「杳子(ヨウコ)・妻隠(ツマゴイ)」新潮文庫 好きな古井由吉さんですが、 杳子を改めて読んだら、 登山中の出来事から 始まりました、 追伸: 2020/11/11 年表読んでたら 古井由吉さんは 2020/2/18 肝細胞癌で 亡くなってました、、 58 2 ちーちゃん 2020.09.29(火) 1 51 今日の夜ご飯 福岡の真えび、シャコ、 豚レバー炒め、 シャコは、甘~く美味しい、 只今、旬です、 娘も上手に剥いて食べました、 山でも食べたいが、 手が汚れるか😥 51 0 ちーちゃん 2020.09.19(土) 1 65 ギンリョウソウ 今年、名前覚えて、 娘と見るたびに 喜び、立ち止まり笑顔に! 宝満山の三郡山向かう登山道や、 カモシカ新道で、 見かけました、 65 2 ちーちゃん 2020.09.16(水) 1 43 夏季休暇で山登り行こうとしたが、 雨が振りだした、 また、復習してます、 実は、山好きさん写真館に 採用されてます、 親子で土器山(かわらけやま)も 楽しかった~、 43 0 ちーちゃん 2020.09.12(土) 1 49 雨の日には、 この間登った宝満山、 復習しよう 49 0 ちーちゃん 2020.08.14(金) 4 44 今日の山 熊本 蟹挟み岩→蟹足岳→八方ケ岳 9:30スタートpm3:15すぎ下山 約7.8km 九州百名山なのに、 スマホ忘れ軌跡とれず、 登山口から、大雨のせいか、 石がゴロゴロや、崖崩れあり、 ダメなら諦めようとスタート、 蟹挟み岩は、 断崖絶壁で、ビビりました、 八方ケ岳は、 360℃見れる絶景でした、 44 0 ちーちゃん 2020.08.11(火) 2 31 モーメント①2020/8/10 道の駅大和 オートキャンプ場 佐賀の道の駅へ行くと、 素敵なオートキャンプ場が、 娘は川遊びしましたが、 次は道の駅で食材購入し、 キャンプをしようかな、、 干し柿ソフトクリームも おすすめ、 31 0 総計 21 件1 報告フォーム