クンクン007

クンクン007

ユーザーID: 1032801

  • 広島で活動
  • 1968年生まれ
  • 男性
駐車場所、登山口、分岐点、ポケモンなど役立つ情報を心掛けてます。役にたったら『DOMO』や、フォローをお願いします🙇 モーメントに大昔の車中泊の一人旅の記録も載せてあるので興味のある方は確認下さい。 ひろしま百山:**/100 広島県百名山:**/100 ひろしま北里山キング3:2023/11/8完了(全4日間) 廿日市20名山:2021/11/14完了 ひろしま北里山キング2:2021/10/15完了(全4日間) ひろしま北里山キング1:2019/10/27完了 あさきた里山マスター:2019/10/6完了 ↓烏ヶ山のヒカル岩の間違いが多いので参考になればと…フィールドメモ残してるんですが、表示オンにされてない方が多いのかな? https://yamap.com/activities/17256813 2019/5/13中国新聞の『安佐北の39山5歳児全制覇』の記事で『あさきた里山マスター』と『ひろしま北里山キング』を知り、活動開始! 高校のワンダーフォーゲル部で山登りをはじめる。 高3で、松島宏監督(中国新聞ちゅうごく山歩き著)のもと、かいじ国体(山梨)山岳競技3位入賞。 国体で腰を痛めたので、大学では上半身を鍛えようとアーチェリー部に入り、フィールドのインカレ出場したが入賞ならず。 社会人になって比婆山国際スカイマラソン9回出場(友人の結婚式と重なり10年連続参加途切れる)、ひろしまベイマラソン(フルマラソン)10年連続出場&完走。 結婚をきにマラソン類はやめる。 1995年頃からはじめたフライフィッシング、スノボー、サイクリングは今でもやってます! 百名山登山歴 1982石鎚山(団体) 1986八ヶ岳(かいじ国体終了後のご褒美) 1994.10.4大山 2000.8.14富士山(バスツアー、吉田ルート途中登れなくなったお婆さんをおんぶして登る) 2003.4.28九重山(九州半周車中泊旅) 2003.4.29阿蘇山(〃) 2003.9.22石鎚山(四国一周車中泊旅) 2003.9.26剣山(〃) 2004.4.29祖母山(九州一周車中泊旅) 2004.4.30霧島山(〃) (韓国岳~獅子戸岳~新年岳~中岳~高千穂峰縦走) 2004.5.1開聞岳(〃) サイクリング歴 1993.9.22向島、因島、生口島 1997.5.1、2小豆島(野宿) 2000.*.*しまなみ海道往復(膝を痛めて日帰り予定が1泊することに) 2001.9.**周防大島(車中泊し2日で一周) 2001.10.6能美島、江田島 200*.*.とびしま往復 2017.6.11大崎上島一周
  • Adatara Azuma Nature Center(安達太良・吾妻 自然センター)は、磐梯朝日国立公園の「磐梯吾妻・猪苗代地域」に関する情報提供やガイドツアー、登山道などの環境保全を行うため、安達太良山の麓にある「岳温泉」内に開設(2023年7月)した民間運営のトレイルセンターです。 福島県域に集まる3つの活火山(磐梯山・吾妻山・安達太良山)と山麓の温泉地を繋ぐロングトレイル「磐梯・吾妻・安達太良 ボルケーノトレイル®︎」の運営も行なっており、同地域でのロングディスタンスハイキング、トレイルランニング、バイクパッキング、キャンプなど、マウンテンアクティビティに関する各種サポートやトレイルマップの制作も行っています。 また、2024年度より「保全:活用=50%:50%」を掲げ、アドベンチャートラベルなどの国立公園の利用日数と、登山道整備や携帯トイレブースの運用などを含む環境保全や、次世代のガイドやレンジャー育成などに費やす日数を1年を通じて50%:50%にすることをブランドプロミスとし、活動を行なっています。 岳温泉にある施設拠点内には、カフェ・物販・日帰り温泉(丘の暮らしと山の旅)も併設しておりますので、安達太良・吾妻山域にお越しの際は、お気軽にお立ち寄りください。 ************************************************************* ● Adatara Azuma Nature Center(安達太良・吾妻 自然センター) 所在地:福島県二本松市岳温泉1-104 WEB:https://www.adatara.jp instagram(安達太良・吾妻 自然センター):https://www.instagram.com/adatara_nc instagram(丘の暮らしと山の旅):https://www.instagram.com/okatoyama_cafe.store お問い合わせ:info@adatara.jp ************************************************************* ●「磐梯・吾妻・安達太良 ボルケーノトレイル®︎ 」公式マップの販売 https://square.link/u/4rwCB8T8 ・YAMAP電子地図と連動:地図検索「磐梯・吾妻・安達太良ボルケーノトレイル」 ・お買い上げ代金の内500円は、安達太良・吾妻山域の登山道保全に使用 ・安達太良・吾妻 自然センターでも販売しております

  • ID: 1002113

    山の備忘録⛰ 2017年4月の初登山で大惨敗😵 お陰様で山の魅力にはまってしまいました…😅 基本はソロ&平日登山で楽しんでます♪ 安全登山で無理のない山行を心がけています😉

  • ID: 1933223

    子供が富士山に登りたい!と言ったことがきっかけでその目標に向けて練習登山しているうちに登ることが楽しくなりました。(2019,8月に親子で富士山登頂済)PF写真は伊吹山に登る息子です。

  • 2020.10月に、ガラケーからスマホに変えたのを機にヤマップを始めました。 色んな方の日記やモーメントを参考に、また、拙い自分の日記にいただくDOMOを励ましに、山行を充実させていきたいです。

  • ID: 2638195

    北アルプスの最奥地、黒部源流地帯にある山小屋です。 私たちは、従来の登山者の宿泊施設としての山小屋のあり方を捉え直し、「人と自然の創造的な関係性を築くための前線基地」として発展させるべく、新しい取り組みを始めています。 国立公園の危機的な管理体制の課題を民間レベルの協力体制の構築によって打開する試み。 「雲ノ平登山道整備ボランティア・プログラム(2021年募集ページ)」 ※本年度の募集は間もなく開始します。 https://kumonodaira.com/features/volunteer.html 芸術表現を通して「自然」に対する多様な視点や価値観を開拓する試み。 「雲ノ平山荘アーティスト・イン・レジデンス・プログラム(本年度募集ページ)」 https://kumonodaira.com/artist/2022.html 2022年4月開催の展覧会【Diffusion of Nature「自然」をめぐる視点】 https://kumonodaira.com/artist/exhibition.html AIRプログラムと連動し、アーティスト支援と環境保全に寄与するアウトドア小物ブランド 「nubis umbra」 https://nubisumbra.com/ ご興味のある方は是非ご参加ください。

  • 九嶺制覇⚽️2024.2.24 右田ヶ岳⛰️で岩登り🧗2023.12.10 剣山縦走 ⛰️2023.10.9 2023.7.16 里山キングpart1、2達成🥳 真夏の蒜山縦走2023.7.22 三瓶山、癒された2023.5.18 石鎚山完登‼️2022.10.9 廿日市二十名山、2022.5.8達成、 2022.5.4 大山登頂成功、エラーによりノーカウント😣 YAMAP 2021.11スタート▶️

  • 中央アルプス最北端経ヶ岳(標高2296m)は大泉所ダム・仲仙寺ルートともに展望が開けるところが少なく山頂も針葉樹に覆われていたため修行の山といわれていました。(8合目周辺は伊那谷、南アルプス、木曽駒ケ岳、御嶽山などの大展望があり静かな登山が楽しめます) しかし令和元年に権兵衛峠ルートが開通してからは花と展望の山として登山者が急増しています。登山道の整備や笹刈などの環境整備により年々花の数や種類も増えてきており私たちの励みにもなっています。ニホンジカの対策と山野草の保護育成に努め登山者の皆さんにより楽しんでいただけるようにしていきたいと思っています。ぜひお越しください。

  • ID: 1478072

    ルートハンターまさぴろです。歩けそうな稜線があったらついつい滑り込んでしまいます💦

  • ID: 160948

    気付けば毎週末どこかに登っています。いつもは広島、たまに県外遠征。 最近遅ればせながら日記公開始めましたのでよろしくお願いします。

  • 山梨県北杜市を拠点に、登山道の環境保全活動を行っています。活動を持続的に行うにあたり、「財源不足」「担い手不足」の2つの大きな課題を解消するため、登山道保全ワークショップを主とした自主事業による収入と、技術者の人財育成に注力し、自立した仕組みづくりを目指しています。 ▼ホームページ https://hokuto-yamamoritai.org/ ▼Instagram https://www.instagram.com/hokuto.yamamoritai/ ▼Facebook https://www.facebook.com/hokuto.yamamoritai ▼YAMAP FUNDING PROJECT「登山道と自然が共存できる、質の高い保全活動を持続的に行うために」 https://yamap.com/support-projects/1024 ▼YAMAP FUNDING PROJECT「登山道と自然が共存できる、質の高い保全活動を持続的に行うために」御礼 https://pages.yamap.com/thanks_project_1024

  • 2017年春から登山始めました🎵 当時住んでいた東北地方の山々をツアー利用し楽しんでいました。(安達太良山、岩手山、月山等々) 2021年広島市へ転居、そこからYAMAP利用開始 。 基本ソロですが、YAMAPで仲間と出会いみんなで行ける喜び浸り中🎶 車の運転は苦手なため交通機関利用が主、少しずつ運転練習しています! 岩場、鎖場、高いとこが大好きです😆

  • ID: 3441243

  • ID: 205099

    登山を始めたのは39歳でした♡本当にたま〜に近場ノロノロ歩く程度でした(笑) 40代後半から本格的に活動しました♡色々な出会いが宝です❤ ヤマップ様々で皆様のレコを頼りに色々な活動させてもらっております。 なんちゃってトレランも偶にします(笑) 登山仲間の輪を広げたいと思ってます。 気軽に誘ってください(笑) よろしくお願いします(*^^*) ※記憶障害のため参考になりませ〜ん!💦

  • ID: 848623

    山派、海派って縛りは無く楽しければ何でもOKってスタンスだが、 最近は山にハマってる。 眺望最重要視なので視界の無い山は極力避ける。 と言いつつ最近は🚩ハントばかりで視界の無い山が増えてる事は否めない(;^_^A どの山に登るかよりもどのコースから登るかの方が気になる。 なのでどっちかと言えばメジャーよりマイナールートチョイス。 たまにちょっとロングもあり。でもトレランは無理・・ しばらくは登山趣味ってのが続きそうな予感なので気分が乗ってる間に行けるだけ行きたい。 YAMAPを知ってしまった為に、楽しそうな場所を皆様の活動記録から発見するので 次から次へと行きたい山が増えていきます( ̄▽ ̄;) さらに過去に登った山もログ残すために再登頂しなければ・・ そんな感じで平日は屋根に登って週末は山に登ってます。あーー忙しい(笑) ってことで、よろしくお願いします。 日記にコメント頂けるとめっちゃ嬉しい。だけど返事は遅れがち。 すみません💦

  • ID: 2244928

    記録用を公開しています(^^)

  • ID: 877849

    お山、大好き♥(我が家もお山ですが…🤭) 皆さんのレポを参考に、行けそうなお山を選んで歩かせて頂いています。 タイムリー🕒な情報や、歩かれたログ👣など、ありがとうございます🙇 どうぞ、よろしくお願い致します🙏

  • ID: 1197233

  • 2009年11月1日、パルフィールドのかがまし・栃煌山の山行に参加したことから、山登りにはまった。四国の山から始まり、中国、九州にと登る山は増えていったけれど、体力・技術ともまだまだ。ゆっくりのぼっています。 ヤマップは、ずっと見るだけでしたが、2020年4月から記録を残すようになりました。 日本百名山、目指しているわけではないのですが、40座登頂しました。最初からヤマップに記録しておけばよかったなと後悔しています。 年はとっても、これからもずっと登り続けたいので、無理をせず安全に登ります。

  • ID: 1277630

    20年位前の若い頃に全国色々行きました。間で10年位ブランクがあり、遠出が辛くなった歳になってしまい…今は近場をウロウロ、ぼちぼち登っています。 YAMAPに出会って、何か面白いものはないかと周りを見回しながらの山旅になり、毎回ゆっくりのマイペースです😅

  • 「山岳医療を広めたいProject」の公式アカウントです。 私たちは、山岳で活動する医療従事者を経済的に支援するとともに、山中におけるケガや病気を防ぐための情報や、活動団体の情報を登山者の皆さんへ発信してまいります。 2023年8月21日から10月13日までの間、YAMAP FUNDINGのページを開設しておりました。皆様の多大なるご厚意を賜りまして、誠にありがとうございました。 このページに、私たちの活動理念を記してありますので、ご一読いただければ幸いです。 https://yamap.com/support-projects/958 2023年12月4日からヤマップ様とみんなの銀行様のコラボレート企画によるご支援を賜ることとなりました。 「YAMAP Cheer Box」 https://cheerbox.yamap.com/ こちらもよろしくお願い申し上げます。 山岳医療とは、山岳医療に精通した医療従事者による、山での傷害事故への対処、登山者の方々へのトラブル予防の啓発活動の実施、山岳医療に関する学術研究などの一連の活動のことを指します。 残念ながら、山岳医療に充てられる経済的支援は少なく、現場で必要な活動費や医療物資を十分に確保できておりません。また、山岳医療活動のほとんどは、医療従事者が自己負担するボランティア活動で成り立っており、各自が仕事の都合をつけ、自己の余暇を使って参加しているのが現状です。 私たちは、このような状況で医療者が継続して活動していくには限界があると憂慮し、本プロジェクトを立ち上げました。本プロジェクトを通して、多くの山岳医療に携わる医療従事者が、活動を持続できるための経済的基盤や体制を構築したいと考えております。 皆様のご理解、ご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。

  • ID: 854099

         山が好きです 無言フォロー大歓迎ですが、 すでにキャパシティを超えているので 基本的にフォローバックは控えさせて頂いています。 申し訳ごさいません🙏🙏🙏

  • ID: 3349826

    ゆっくり登山&ハイキングを楽しんでます😀 2022年12月から登山を始め、YAMAPは2023年9月から始めました。 広島県内の電車&バスで行ける山が中心ですが、「広島市の山を歩く」「広島県百名山」「ひろしま百山」「広島県の山(分県登山ガイド)」もチャレンジ中です。「廿日市20名山」だけ達成しました。 みなさんの活動日記を参考に週1ハイキングでリフレッシュしています😄

  • ID: 2981997

    生まれは、肥後の国で、都内在住、広島単身中です。ただ今広島低山登ってます😊

  • 私たち大分県マウンテンバイク友の会は、マウンテンバイクで遊べる山が日本には少ないこと、「マウンテンバイクは危ない、登山道が痛む」などの印象を持たれていることに課題意識を持ち、登山者とマウンテンバイカーが共に楽しめるフィールドづくりを目指して活動しています。