- 378
ぶっ通しで仕事した自分に、 自分でご褒美やーーーーー🏅 ってまだ終わってないんだけど😅 どっちかの、 つ、 も、 り、 が... 現物見たら、 衝動買いで、 セットアップで買っちゃった。 金華山か猿投山の山納めのお供に🍀 ALPHA WOOL JACKET 2022(https://www.atelierbluebottle.com/item/pertex-and-polartec/alphawooljacket2022/) NEO WOOL PANTS-EXTRA HOT(https://www.atelierbluebottle.com/item/pertex-and-polartec/neowoolpants-extrahot/) #atelierBluebottle #アトリエブルーボトル #好きなかっこうでお山にいきたい #衝動買いだけど #仕事激務で山行けてないけど #体調だけは気をつけてくださいと皆から言われる始末 #ポーラテックが気になっていた
- + 1枚6100
vol,77 一重"ひとえ"(yochi yochi gear) 既に何度か山行で使い紹介しているyochi yochi gear。 「丹沢山塊のふもと、厚木を拠点に、ヨチヨチゆっくりマイペースなハイキングスタイルをコンセプトに、使い心地と、遊び心あふれるアウトドアギアを制作するガレージブランドです。」 厚木? 従兄弟が住んでおり、幼少期から馴染みのある厚木にガレージブランド😲師匠の教えに沿って調べてみるとまだ立ち上げたばかりの様子。しかも地元神奈川だし、一気に注目ブランドになりました✨ 私が購入したのは1stザック『一重』の試作品。カラーは憧れていたオールホワイト✨ この一重の特徴は、 ・軽くて水に強いX-PAC21を使用 ・サイドにポールや傘を入れられる深いポケット ・フロントアクセス ・取り外し可能なフロントのポーチ ・容量25ℓ ・2種類のインナーポケット 個人的にはデイハイクに求めていた要素が全て備わっています😉実際に23㌔のロングハイクで使いましたが、軽さ、背負い心地、使用感はばっちり✨ そして極めつけは、作り手の依田さん✨ お人柄が素晴らしく、私の細かい質問にも丁寧にお応え下さる。依田さんから様々なことを学びました🙇♂️ 「登る、がもっと好きになる」、愛らしいザックです✨ X-PAC21 WHITE 25ℓ 470g 2021.3.18 #garagebrandcollector #ゆるふわハイカー #山 #mountain #山登り #山道具 #登山 #登山コーデ #登山ファッション #登山ギア #ハイキング #ハイク #hike #トレッキング #trek #自然 #アウトドア #ガレージブランド #japanesemountain #百名山 #yochiyochigear #ヨチヨチギア #andwander #アンドワンダー #yamatomichi #山と道 #atelierbluebottle #アトリエブルーボトル #mammut #beams
- 295
vol,76 Bear Bell(atelier Blue bottle) 高尾JAMにて販売されたBlue bottleの熊鈴🔔 販売開始となった瞬間に大行列となりました💦 このアイテム、香川県のhiroki shirai氏とのコラボ商品 🤝1点1点が手作りで、型や音色が全て違います✨ デザインも色も宝石のように素敵💎音もうるさすぎず、何度でも鳴らしたくなる美しい鈴です😉✨ 2021.12.18 #garagebrandcollector #ゆるふわハイカー #山 #mountain #山登り #山道具 #登山 #登山コーデ #登山ファッション #登山ギア #ハイキング #ハイク #hike #トレッキング #trek #自然 #アウトドア #ガレージブランド #japanesemountain #百名山 #高尾jam #atelierbluebottle #アトリエブルーボトル
- 388
vol,74 Mini Gadget CASE "TARS"(Nruc) 2021.12.18 に開催された高尾JAM⛰ 開場30分前に並び、なんとか第一陣で入場✨ atelier Blue bottleのザックのバリエーション(こんなに販売されてるの見たことない)、Nrucカーロフの行列、EYL商品の初購入、廣江さんとの再会、初めて見るjindaiji mountain worksやmikikurotaの山道具など、刺激たくさん‼️ まずはNrucの新商品、高尾JAMで先行販売されたガジェットケースのターズ君✨コンデジとスマホを両方入れられるサイズ感👌どうも製作に多くの工程を要するようで、価格はお高め😅それでもCORDURA タンを愛するヌルキストとしては何としても手に入れたいアイテムでした✨ 今でもNruc nestで受注生産しているとか?気になる方は是非、真岡へ🚗🤗 2021.12.18 #garagebrandcollector #ゆるふわハイカー #山 #mountain #山登り #山道具 #登山 #登山コーデ #登山ファッション #登山ギア #ハイキング #ハイク #hike #トレッキング #trek #自然 #アウトドア #ガレージブランド #japanesemountain #百名山 #nruc #ヌルク #atelierbluebottle #アトリエブルーボトル #eyl
- 378
vol,71 お散歩トートバック(yochi yochi gear) yochi yochi gearがWEB販売した一点もの、『お散歩トートバッグ』を入手🤗私しか持っていません(たぶん🤣)✨ 私のお気に入りザックである『一重』にyochi yochi gearのアイテムを揃えては取付中🔧 もはやナイトハイク特化にする事もできそうです🌙💡🤣 2021.11.26 #登山 #山登り #山道具 #ハイキング #ハイク #hike #トレッキング #trek #日帰り登山 #登山コーデ #登山ファッション #ガレージブランド #高山植物 #百名山 #yochiyochigear #ヨチヨチギア #ナイトハイク #エレクトリカルギア #tdl #夜日本一目立つザック #atelierbluebottle #アトリエブルーボトル #unjoe #アンジョー
- 393
vol,69 KAYA Towel(UNJOE) ザ・ヌルク(ネスト)・ショウVO.4✨のゲストとして出展していたUNJOE。 この時にgetしたのがKAYA Towel。 奈良県の伝統産業として江戸時代から作り続けられている、カヤ織の技術を使用し製作したタオル✨初めて使う時には糊が付いている為パリッとしていますが、洗う度にふんわりしてくるんです✨ストールとしても活用できて便利なアイテム😉 これは秘密にしておきたいほどお気に入りの山道具です🤫✨ 2021.11.20 #登山 #山登り #山道具 #ハイキング #ハイク #hike #トレッキング #trek #日帰り登山 #登山コーデ #登山ファッション #ガレージブランド #高山植物 #百名山 #atelierbluebottle #アトリエブルーボトル #yochiyochigear #ヨチヨチギア #andwander #アンドワンダー
- 294
vol,66 ALPHA WOOL JACKET(atelier Blue bottle) 辻岡さんの説明文がまあ長い🤣しかし読んでみるとわかる、その情熱とこだわり✨ 様々な登山系メジャーブランドが使用している素材「POLARTEC ALPHA」。ALPHAはダウンほど密度の高い生地で挟む必要がないため、通気性の高い表地・裏地の採用が可能。この中綿×表地×裏地のセレクトにより、圧倒的な通気の良さを生み出しています。 そのALPHAをさらに着心地を軽く、通気性を高めたのが「ALPHA DIRECT」。山と道ではアクティブ・インサレーション(保温行動着)として、このALPHA DIRECTを使った商品を展開しています✨ 一方、このジャケットに使われている「ALPHA WOOL」はPOLARTEC ALPHAにウールを混ぜた素材(ウール33%ポリエステル63%ナイロン4%)。なんと辻岡さんの交渉によりatelier Blue bottleが[sn]を通じてPOLARTEC JAPAN社(snのグループ会社)から世界で初めて使わせてもらった素材だそうです🎉 ALPHA WOOLの特徴は驚くほどの軽さ、モフモフ感付きの保温力、行動着として使える透湿性。この魔法のような裏地を包み込む表地がNEO WOOL PANTS同じストレッチ性の高い防水透湿素材(2.5レイヤー耐水圧20,000mm、透湿20,000g/sm)。 そして極めつけは、やはりatelier Blue bottleのが生みだすデザイン✨まず丈が長いのでお尻まで包み込み体感的にかなり温かい😲細部においては風が入らないように首の立ち上がりを高くしていたり、脱ぎ着しやすいようフロントジッパーにしたり、ファスナーを凍りにくい素材にしたり、ポケットや首周りの裏地はトリコットを使用したり。 結局私も長文になるほど、このジャケットには魅力が詰まっていて😆私にとっては2021年のBest Buy上位に食い込む逸品です✨ 2021.11.4 #登山 #山登り #山道具 #ハイキング #ハイク #hike #トレッキング #trek #日帰り登山 #登山コーデ #登山ファッション #ガレージブランド #高山植物 #百名山 #rawlowmountainworks #ロウロウマウンテンワークス #atelierbluebottle #アトリエブルーボトル #yochiyochigear #ヨチヨチギア #andwander #アンドワンダー #unjoe #アンジョー #yamatomichi #山と道 #axesquin #アクシーズクイン
- 386
vol,65 Hiker's T-shirt 2021 (8sleeve)(atelier Blue bottle) 写真ではよく見ていたatelier Blue bottleの8分丈のTシャツ。2021年が2年ぶりの製作のようです✨ 生産は[sn]supernaturalに委託。2021年ver.は袖がリブに変更、生地がウール53%×ポリエステル47%の天竺に変更。Hiker's T-shirtと比べると若干8Tの方が厚手。 8分丈を作るあたりがBlue bottleらしさ✨山道具で8分丈のTシャツって見たことないですよね?Tシャツの季節感では無いけど、ロンT腕まくりだと上腕が締め付けられてる感じが嫌。8分丈がベストな瞬間もあるんですよね😉山で一際目を引くデザインが、このニッチなニーズを埋めるかもしれません✨ 私はVULCAN BLACK(バルカンブラック)を購入✨シルエットと共に肘あたりに来るロゴの配置がお気に入り😉 2021.10.29 #登山 #山登り #山道具 #ハイキング #ハイク #hike #トレッキング #trek #日帰り登山 #登山コーデ #登山ファッション #ガレージブランド #高山植物 #百名山 #atelierbluebottle #アトリエブルーボトル #yochiyochigear #ヨチヨチギア #andwander #アンドワンダー #unjoe #アンジョー
- 286
vol,64 Neo WOOL PANTS 2021(atelier Blue bottle) atelier Blue bottleの作る冬山用パンツ👖 ソフトシェルの表地に、ウール50%ポリエステル50%の裏地✨ 2.5レイヤー、耐水20,000mm、透湿20,000g/smで濡れても安心✨この数値は山と道のレインウェアで使われているレインウェアと同じ数値なんですよね😲 しかもストレッチ性が高い為、動きやすくて快適😉「冬の低山やスノーシューハイク、八ヶ岳など比較的冬でも登りやすいスノーハイク向けのパンツ」と言うだけあって、12月の金峰山やマイナス10℃を下回った北八ヶ岳でも快適な山行☃️ ただ、カラー選びには注意⚠️ VULCAN BLACK(バルカンブラック) MUSH BROWN(マッシュブラウン) HARDWOOD GREEN(ハードウッドグリーン) の3種類あり、写真からダークグリーンを買おうとしたら、その色はマッシュブラウン😭 キャメルのような色味のHARDWOOD GREENを購入してしまいました😅 しかし結果的にはお気に入り✨手持ちのAntelopeや PAC-03Rとの相性ばっちり👌 2021.10.27 #登山 #山登り #山道具 #ハイキング #ハイク #hike #トレッキング #trek #日帰り登山 #登山コーデ #登山ファッション #ガレージブランド #高山植物 #百名山 #atelierbluebottle #アトリエブルーボトル
- 298
vol,60 PAC-03R(atelier Blue bottle) atelier Blue bottleの4作目となるバックパック🎒顧客のメッシュ要望に辻岡さんが応える形で出来上がったとの事👏容量は32~36ℓ。日帰りでも小屋泊でもOK、UL装備であれば夏のテント泊可能なサイズ感😉 色はCOYOTE(コヨーテ)をチョイス。実はショルダーサイズがS(〜165㎝の想定)ですが、冬の金峰山(瑞牆山荘からのピストン)においては183㌢の私でもなんとかなりました👌 個人的にはatelier Blue bottleのバックパックの中で最もデザインが素敵だと思っています✨✨ 2021.9.28 #登山 #山登り #山道具 #ハイキング #ハイク #hike #トレッキング #trek #日帰り登山 #登山コーデ #登山ファッション #ガレージブランド #高山植物 #百名山 #金峰山 #atelierbluebottle #アトリエブルーボトル
- 497
vol,59 GYN-BOY T(Nruc) 今やヌルキストにとって言わずと知れたギュンボーイ👨🦰たまたまNruc訪問時にコヨーテのXLを見つけて、即試着、購入✨ How to observe plants on the mountain. 「山での植物の見方」としてこのポーズ。 ありえないでしょ?🤣 でもまあ、このTシャツを買ったからにはやらないとね✨木曽駒ヶ岳、常念岳、霧ヶ峰。百名山三座をこのポーズでクリア😎 Nrucのシュールな世界観が大好きです😍 2021.9.11 #登山 #山登り #山道具 #ハイキング #ハイク #hike #トレッキング #trek #日帰り登山 #登山コーデ #登山ファッション #ガレージブランド #高山植物 #百名山 #木曽駒ヶ岳 #yamatomichi #山と道 #rawlowmountainworks #ロウロウマウンテンワークス #atelierbluebottle #アトリエブルーボトル #nruc #ヌルク #真岡市
- 1107
vol,57 Hiker's WALLET-01DCF(atelier Blue bottle) 試着販売会で買ったもう1つのアイテムがこの財布👛元来は皮の長財布+小銭入れでしたが、登山を始めてMAMMUT→PAAGO WOKSのトレイルウォレットと徐々に軽量化し、遂にカードサイズ、10gのこのウォレットまで行き着きました🤣 素材はDyneema®Composite Fabrics。元々CUBEN FIBERと呼ばれていた?高性能で、不織布、破けにくい複合ラミネートの素材のようです✨ 財布は出し入れの頻度が高いので、約半年使い込むと角の擦れや皺が目立ってきています。しかし不思議と触っちゃう😂育てて愛着が湧くタイプです✨ 2021.9.10 #登山 #山登り #山道具 #ハイキング #ハイク #hike #トレッキング #trek #日帰り登山 #登山コーデ #登山ファッション #ガレージブランド #高山植物 #百名山 #atelierbluebottle #アトリエブルーボトル
- 498
vol,56 PAC-SG (atelier Blue bottle) 三鷹にある atelier Blue bottleのアトリエにて開催された試着販売会を予約✨Isetan noasobiにてBlue bottleの人気を目の当たりにした私は1時間前に到着しましたが、今回はそういう争奪戦じゃないらしく😅スタッフの方、気遣わせてしまい申し訳ありませんでした🙇♂️笑。 ここで目にしたのがPAC-S Xgrid ver.(当時はこのような表記でした)。PAC-Sはトートバッグを使う感覚で背負えるザックがコンセプト💡フロントポケットにザクザクとモノを入れるんです👆日帰りから小屋泊まで対応できる28〜32ℓ、アクセスしやすい大型のフロントポケット、シンプルで壊れにくい設計✨ 丸っこくて可愛いシルエット✨カーキのXgridがお気に入りポイントです☺️ 2021.9.10 #登山 #山登り #山道具 #ハイキング #ハイク #hike #トレッキング #trek #日帰り登山 #登山コーデ #登山ファッション #ガレージブランド #高山植物 #百名山 #atelierbluebottle #アトリエブルーボトル
- 388
vol,54 Neo WOOL SHIRTS 2021(atelier Blue bottle) 8月、真夏の真っ只中、atelier Blue bottleのウールシャツ販売開始🌻ワクワクすること4ヶ月、12月中旬に手元に届きました🎄 素材は尾州産のウールが68%、それにポリエステル26%/ナイロン3%/アクリル1%/レーヨン1%/ポリウレタン1%のハイブリッドでできたストレッチ性あるウールシャツ👔 スタンドカラー、大きめのアウトポケットを配したデザイン、首元・手首・ポケット内部に配置されたトリコットによる快適性など、Blue bottleらしいこだわりがたくさん詰まっています✨ 作りはやや大きめなので、サイズ感に注意です😉私は先に買ったCHARCORL(チャコール)のLが少し大きかったので、冬の再販時のCAMEL(キャメル)はMを買いました(183㎝、74㎏)。 最近は休みの度にこのウールシャツを着用。私の中で「アパレルはBlue bottle」と決定づけた1着です(バックパックが売りのブランドなのにすみません🙇♂️)👍 2021.8.18 #登山 #山登り #山道具 #ハイキング #ハイク #hike #トレッキング #trek #日帰り登山 #登山コーデ #登山ファッション #ガレージブランド #高山植物 #百名山 #八ヶ岳 #atelierbluebottle #アトリエブルーボトル
- 590
vol,50 tech pants(and wander) 各シーズンの終わりに実施されるand wanderのarchive sale✨最大50%オフになるのでお得🤩定価の高いand wanderは割引になっていないと買えません😓 生地はマイクロファイバーを立体構造に織り上げたもので、ストレッチ性とUVカット性を確保。同時に肌面に凹凸を作っている為、肌離れも良し✨ウエストの後ろや股下には、メッシュを配して、ムレや冷えかえり感が少なくなっています👍 2021.7.23 #登山 #山登り #山道具 #ハイキング #ハイク #hike #トレッキング #trek #日帰り登山 #登山コーデ #登山ファッション #ガレージブランド #高山植物 #百名山 #yamatomichi #山と道 #andwander #アンドワンダー #rawlowmountainworks #ロウロウマウンテンワークス #atelierbluebottle #アトリエブルーボトル #yochiyochigear #ヨチヨチギア
- 396
vol,48 Rain Pants(atelier Blue bottle) 2021年7月、atelier Blue bottleが初めて作ったレインパンツ👖素材に使用されているのはPARTEX SHIELD✨辻岡さんのブログを見ると、GORE-TEX至上主義に一石を投じたのがe-ventでありPARTEX。PARTEX SHIELDを選んだのは実績や性能はもちろんのこと、見た目のマット感とソフトシェルのようなしやなかでソフトな生地感のようです✨スペックも耐水圧20,000 透湿量20,000g/㎡/day。スペックとしては充分✨ 戸隠古道のレインハイクで使用しましたが、やはり「これレイン?」てくらい着心地良いです✨しかしレインだからポケットが無い点と、裾が締まっている為にシューズ内部に雨漏りする点は工夫が必要🤔 私は冬期のオーバーパンツとしてゲイターと共に使用するのがベストと思っています☃️🛷✨ 2021.7.13 登山 #山登り #山道具 #ハイキング #ハイク #hike #トレッキング #trek #日帰り登山 #登山コーデ #登山ファッション #ガレージブランド #高山植物 #百名山 #atelierbluebottle #アトリエブルーボトル
- 387
vol,39 Dry Tee S/S(MOUNTAIN JOHNNY) カラーリングはPatagonia創業者 ChouinardのロゴTシャツをオマージュ✨ブラックのボディとコヨーテブラウンの配色は、アースカラーの多いガレージブランドにとても合わせやすいんです✨ 素材はVORTEX 製のPolyester 100% と、速乾性に優れています😉また私は基本的にこのTシャツとベースレイヤーを組み合わせ、JOHNNY on JOHNNYで使っています🐶 2021.5.25 #登山 #山登り #山道具 #ハイキング #ハイク #hike #トレッキング #trek #日帰り登山 #登山コーデ #登山ファッション #ガレージブランド #高山植物 #百名山 #yamatomichi #山と道 #atelierbluebottle #アトリエブルーボトル #nruc #ヌルク #mountainjohnny #マウンテンジョニー
- 392
vol,38 Hiker's SHORTS 2021(atelier Blue bottle) atelier Blue bottleのHiker's PANTS 2021の履き心地が気に入り、Hiker's SHORTS 2021も購入✨ このパンツに対する辻岡さん最大のこだわりは丈の長さ。ランニングショーツや5pocketsでは短い、一般的なショートパンツでは長い、という事でしょうか🤔 このパンツの素材はHiker's PANTS 2021と同じなのでストレッチ性と撥水性があり、履き心地は文句なし😉 そしてポケットも前2つ、後2つ、かつ中のものが蒸れないようにファスナー無し、とこだわりを感じます✨ しかしここは私見ですが、サイドに付いた大小さ様々な5pocketsの使い勝手が私には理想的✨夏はできればサコッシュすら使いたくないので、できればポケットだけで完結させたい😓 もちろん「ポケットを5つも使わない‼️」という意見もよく耳にしますし、これは好みの問題かと思います。とにかく履き心地が良い為、私は自宅で寛ぐ時、近所へのお出かけに最適なパンツと位置付けています🤗 2021.5.24 #登山 #山登り #山道具 #ハイキング #ハイク #hike #トレッキング #trek #日帰り登山 #登山コーデ #登山ファッション #ガレージブランド #高山植物 #百名山 #yamatomichi #山と道 #atelierbluebottle #アトリエブルーボトル #nruc #ヌルク
- 4100
vol,36 PT-10+(Nruc) こちらも『THE FLAPPERLAND DOORS』にて購入💰Nrucのフラッグシップ的ギアと知れば買わずにはいられません😌 表面はポケットティッシュ、裏面は小物入れとなっており、私は裏面にウェットティッシュを入れています🤧 ここでもウッドさんのカッコ良すぎる紹介文を引用させて頂きます✏️ 「開閉を容易にする上下のループにカラビナを付ければショルダーハーネスに装着も可能。そうする事で、登山中にもザックを下ろさずに、その一枚をすぐに誰かに差し出す事が出来ます。映画『マイ・インターン』にて、最高の紳士を演じたあのロバート・デ・ニーロが胸ポケットに収めるハンカチについてこう言います。「必需品だ。知らないのは罪だぞ。ハンカチは貸すためにある。女性が泣いた時のため。紳士の嗜みだ」。山ではそれをティッシュに置き換えるのがNruc流。そう、この小さなギアはそんなあなたの紳士力を試すギアでもあるのです。」 世の全ての男性はPT-10+を買うべきです🤫 2021.5.22 #登山 #山登り #山道具 #ハイキング #ハイク #hike #トレッキング #trek #日帰り登山 #登山コーデ #登山ファッション #ガレージブランド #高山植物 #百名山 #yamatomichi #山と道 #atelierbluebottle #アトリエブルーボトル #nruc #ヌルク
- 282
vol,34 WIDE LOGO Tee(UNJOE) 奈良発のガレージブランド『UNJOE』✨ 2021年5月に長瀞で開催されたアウトドアイベント『THE FLAPPERLAND DOORS』に出店される事を知り、ウェブサイトを見て衝動的に購入💰 登山用品でワイドTシャツ🤔?テイパードパンツのシルエットと合いそう?興味が尽きないこのアイテム、届いた包みの中には製作者である城さんの丁寧な一筆箋が同封✨ そして購入数日後『THE FLAPPERLAND DOORS』で城さんとお会いできました🤗奈良から遥々と車で商品を運んだとか🚗とても素敵なお人柄で、ザ・ヌルク(ネスト)・ショウVO.4では脱サラの経緯やミシン購入の話まで聞けました🙇♂️ さて、このTシャツは脇が緩いので、汗をかくと胴と腕が触れてベタつきます💧しかしミレーのアミアミが有れば全て解消✨山ではレアなワイドT、気分が良いですよ✨ 2021.5.18 #登山 #山登り #山道具 #ハイキング #ハイク #hike #トレッキング #trek #日帰り登山 #登山コーデ #登山ファッション #ガレージブランド #高山植物 #百名山 #unjoe #アンジョー #atelierbluebottle #アトリエブルーボトル #welldone #ウェルダン
- 4107
vol,31 Hiker's PANTS 2021(atelier Blue bottle) atelier Blue bottleから今年初めて発売されるパンツ。Isetan Noasobiで辻岡さんが履いていたこのパンツがカッコよくて🤣 クリック合戦に備えて万全の準備を整えて、いざ販売開始時間⏰ xxsサイズを除き、ピンク、ブラックは1分以内に完売、ベージュ、グリーンは3分以内に完売😅とりあえず私は希望のTHYME GREENを入手✨ 素材はナイロン85% ポリウレタン15%。蒸れないし、撥水性もある。そしてこのパンツ最大の特徴はストレッチ性。四方八方に伸びるので着心地が良い✨ 山と道の5pocketsが便利過ぎて、出番が少ないかな?🤔と思っていましたが、日用使いでも山行(焼岳、常念岳、蝶ヶ岳など)でも、なんだかんだ一年中大活躍でした😆 2021.4.21 #登山 #山登り #山道具 #ハイキング #ハイク #hike #トレッキング #trek #日帰り登山 #登山コーデ #登山ファッション #ガレージブランド #高山植物 #百名山 #atelierbluebottle #アトリエブルーボトル
- 390
vol,25 Hiker's JACKE02(atelier Blue bottle) ガレージブランドを知る前、ウインドシェル(ウインドブレーカー)っている?と常に思っていました🤔登ればすぐに熱くなるし、寒ければレインウェア着れば良い。そしてまた熱くなれば着れば、、、しかし脱ぎ着が面倒臭い😓 そんな事を思っていた春先に発売された、atelier Blue bottleの二代目ヤッケ。素材はPERTEX EQUILIBRIUM。PERTEXの別カテゴリーであるQUANTUMは主に通気度1cc以下に対し、EQUILIBRIUMは15cc。行動中に適度に外気を取り入れて衣服内の湿気を放出することで蒸れにくいんです。適度な防風性と撥水性を備えており、丈夫で速乾性に優れています。 そしてやはりお気に入りはatelier Blue bottleらしいデザイン性✨首周りはフードではなく保温性のあるリブ、独特な位置にある外付けのポケット、上下開閉可能なファスナー。辻岡ご夫妻のこだわりが盛り込まれています😉 安達太良山では沼ノ平で稜線に出た瞬間に風が強まり、このHiker's JACKE02が大活躍しました✨ 2021.3.29 #登山 #山登り #山道具 #ハイキング #ハイク #hike #トレッキング #trek #日帰り登山 #登山コーデ #登山ファッション #ガレージブランド #高山植物 #百名山 #atelierbluebottle #アトリエブルーボトル
- 3103
vol,21 GEZAN T-shirts (Mt.kimpu)(atelier Blue bottle) Isetan Noasobiではザック販売をしたatelier Blue bottleが1番人気✨長蛇の列は開店と同時にBlue bottleに押し寄せ、整理券まで配られていました💦 私が買ったのはGEZAN T-shirts👕 素材はハイカーズTと同じ wool 50% polyester 50% 山行に十分耐えうるスペック。 イラストレーターのマシバ氏のドローイングを活用し、atelier Blue bottleがボディから作った作品です✨ ドローイングの種類は3種 ①Mt Kinpu-金峰山 ②Mt Tanigawa-谷川岳 ③Mt Utugi-空木岳 私は今でもNo,1の山行と位置付けている『金峰山』のデザインをチョイスしました⛰ あまりにも可愛らしいイラストをチェストストラップで隠しては勿体ない。下山して温泉でも入ってほっと一息ついた後に着てもらえればという思いから、下山後のTシャツ『GEZAN-T』と名付けたとの事♨️ 山でも町でも気持ち良い✨ 2021.3.24 #登山 #山登り #山道具 #ハイキング #ハイク #hike #トレッキング #trek #日帰り登山 #登山コーデ #登山ファッション #ガレージブランド #高山植物 #百名山 ##atelierbluebottle #アトリエブルーボトル
- 337
【毎年増える山道具】 癖なのか。 コンビニのアイスやスイーツ、お菓子類の新発売を買う時には必ず2個買う。 美味しかった時にもう1個ある幸せは僕の癖となってしまったみたい。 気に入った食べ物は主食となります。 まさに偏食。 納豆巻き。 果物。 焼き芋。 雪見だいふく。 和菓子屋の切り餅。 バナナスペシャル。←菓子パン イカジャーキー。 これらの食べ物は一時期だけど僕の主食となり身体のエネルギーとなってきました。 果物においては360日食べる。たぶん。 そこだけ切り取ればモデルのような食生活。 「意識高い女子ですかwww」 同僚にすら敬語でつっこまれている。 1度ハマるとしばらく同じ物を買い続ける僕。 そんな僕の家に荷物が届きました。 #アトリエブルーボトル #PAC-01 #抽選販売 #当選なんかするはずないよね #だがしかし #まさかの当選 #日帰りザックばかり増えるというのも #テン泊メインの僕は #複雑でしかない #山始めた頃から #なぜかボトルにハマる #数はないけれど #そもそも僕は #保温ボトルを使ったことがないw
- 1