山登り初心者🔰です。宜しくおねがいします。 10/8に、乗鞍岳へ行こうと計画しております。剣ヶ峰までの予定ですが、一人だけは下りに自信が無いため、肩の小屋で待っていようとしているのですが、この施設は数時間も待たせて貰える場所が有るのでしょうか? なにか食べたりできたらいいのですが。 あと、この時期は 短パン&タイツでは 寒いでしょうか? 今までは夏山しかいったことがないので、どなたかご助力頂けると嬉しいです。
山の情報交換 2 コメント
来月頭に家族(子供は小3、小1、年長で宝満山登山歴あり)で法華院に一泊予定で登山を計画しています。そこで、おすすめのコースをお聞きしたいのですが、長者原からの雨ヶ池〜スガモリ越え、三俣山、大船山は行ったことがありまして(夫婦で)、できれば自分たちも初めてのコースを行きたいと思っています。子連れであることも含めお勧めがありましたらご教授お願い致します。
宮之浦岳登山を計画してますが、九州本土で同等レベルの山と言えばどの辺りの山になりますか? ご存知の方、教えてください。
山の情報交換 1 コメント
宝満山を猫谷ルートで登りたいと思っています。 10年ほど前に登ったことがあるのですが、現在はかなり荒れていると聞き不安を感じています。 女性ばかりのメンバーですが、英彦山の望雲台の鎖場は問題なく超えることが出来ます。 「子供はキケン」という表示がでているようですが、特に注意すべき点があれば教えてください。 下りは「大谷尾根」を利用することも考えています。
8月8日に劔沢小屋から真砂沢ロッジに行くのに劔沢雪渓を横切りますが、軽アイゼンでは危険でしょうか?10本爪とか必要でしょうか?テン泊縦走なので荷物を軽くしたいのですが。
道具・装備 1 コメント
人生で初めての登山に挑戦をしたいと考えています。目的はタイトルの通りです。 初めての登山なので、たくさん質問があります。その質問にお答えしていただけたら嬉しいです。 又アドバイスなどありましたら宜しくお願いします。 プロフィール 21歳 学生 男 トレーニングはしているので体力には自信があります。 質問 ・そもそも富士山の頂では叫ぶことは可能なのでしょうか。マナーなどで許されていないということはありますか。 ・叫ぶことが可能なら人が一番少ない時間帯が良いです。おすすめの時間帯はありますか。 ・基本的な持ち物、服装を教えて頂きたいです。
山登りに関する疑問がある人🤔 ネットで調べても分からない人へ✋ そんな貴方の疑問を解決したいコミュニティです🤩 質問に関する答えを皆さんで解決してみませんか❓ 例えば登山道の最新情報を知りたい人✌ コース取りや危険箇所に関するアドバイス👍 山だけでなく山に咲く花の開花情報などなど🌸 気軽に相談できるコミュニティがあったらイイな🤗 質問だけでなく知ってる情報を貴方が回答をしたり 自由参加型のコミュニティを目指す👆 『ヤマナヤ(山悩)』に参加してみませんか🥰 質問内容ごとにURLを立ちあげますね😉 皆さんからのコメント・アドバイスお願いします✋
質問です。最近伊吹山に行かれた方がいらっしゃれば、現在の山の状況教えて下さい
その他 1 コメント
登山を通して色々な方と出会えたらと思います。同じような方がいましたら、よろしくお願いします 年齢はといませんのでお気軽に。何か質問していただければ、常識の範囲内でお答えします。 33歳の男です
山仲間募集 0 コメント
8月に唐松岳にいく予定です。他の方の活動日記を見ることはできますが、自分の活動日記を作成するときのYAMAPの使い方がわかりません。オフラインでもGPSで位置がわかるのですよね? そもそも的な質問ですみません。 どなたか教えていただけますでしょうか。
その他 4 コメント
山走りたい!って人は参加してみましょ。 僕は歩きたい派だから参加しないけど。 興味のある人は下記ブログで質問等してみて下さい。 僕は何も答えられません。 http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/2448051/1194379/118065982
新潟県の中越地区でトレイルランニングしている方に質問です。 これからの時期は難しいかもしれませんが、オーバーナイトトレイルを走るとしたらおすすめの山はありますでしょうか?? あまりスタートと頂上はあまり標高差がないほうがよいのでしょうか? ちなみに近くにある山は粟ヶ岳です。 教えていただけたらありがたいです。
山の情報交換 0 コメント
こういう質問も投稿してよいよかしら?よくわかりませんが… まだまだ登山経験が浅いものです。 フリースって、ザックの中でがさばりませんか? でも、必要な防寒着だし。 フリースと同じ位暖かくて、コンパクトになる防寒着?って、ありますか?それとも、やはり?フリースを持ち歩いているのですか? ご教授よろしくお願いします!
道具・装備 2 コメント
ログや日記をつけるだけならここ、ヤマケイ、ヤマレコ、その他いろいろあると思うのですが、記事や質問にするほどのものでもないような軽いおはなしってなかなかできる場所がみつかりません。 今年は雨やコロナで通行できないところもありますし、何より天気が不安定すぎていついっても展望が見えない~…なんてこともあると思います。ただ、別にこういうことも記事にするほどでもなく、それこそ掲示板とかのレベルで呟ける場所があったらいいな~と。 twitterや5ch以外でそういうコミュニティってありませんか?
男性限定にアホなご質問なんですが、アンダーウェア(おパンツ)って一体どんなのを履いてます? サポートタイツの下に履くおパンツです。 やはりトランクスでしょうか? ボクサーブリーフ? ワシ自身はビキニタイプのスポーツタイプのおパンツで、太股辺りに生地が無い感じで、ネットで見つけた画像のおパンツもドライタイプで動きやすいと思い注文した後に、某山小屋で着替えた時に「エロいパンツだ。」と言われた事を思い出したので… ちなみに、中にはサポートタイツの下は六尺褌やTバックのおパンツを履いている人も居るみたいです。 六尺褌は用を足す時は大変みたいですが… メッシュ生地のちょっと見えそうなおパンツを履いている人も見た事があります。 ワシ自身は普段はトランクスを履いている事はありますが、登山では汗で濡れて太股辺りに生地がベッタリするのがあまり好きでは無いので、ビキニタイプを履いて、それで「エロい」と言われても…って感じなんですが… 皆さんはどんな感じか、参考に教えてください。 変な質問でごめんなさい。
道具・装備 11 コメント
2023年5月3日(祝)に一ノ沢登山口から 登山を予定しています。 大糸線穂高駅から一緒にタクシーで登山口まで ご一緒できる方を探しています。 2〜3名で年齢性別は問いません。 こちらは、50代男性で登山歴5年です。 ご質問などございましたらこちらへお問い合わせください。
山仲間募集 4 コメント
雪山のステップアップについて質問です。 現在、蓼科山、北横岳、谷川岳、武甲山(妻坂峠コース)の雪山を経験してますがまだまだ物足りないです! 次に行くならどのあたりの山がおすすめですか?(できれば百名山) 12本アイゼン、冬靴、冬手袋(マイナス14度まで使える)、ピッケルは所持してます。 よろしくお願い致します!
2/23 霧ヶ峰&入笠山スノーハイク (車出せます) 2/26 谷川岳 (交通機関か車) 他同行メンバーもいます。 現在天気を見てこの日程と山を検討中です。 交通機関か実家の車(相談中)使う予定です。 どこかの日程だけでも ご一緒できる方ぜひ行きましょう! お気軽に質問などメッセージください。 詳細も一緒に決めれたらと思っています😌
山仲間募集 7 コメント
タイトルの通り登山予定なのですが、メンバーが中々集まらず… コミュニティで募集させて頂きます(´▽`) 一応スケジュールもありますが、大体の目安です! 前に1回先導して頂いて、通った事があるルートの為、途中ルート確認する事もあると思います(ノ_<) のんびりワイワイしながら登っていけたらと思いますので、良かったらご参加下さい♪ 締め切りは7月1日18:00迄とさせて頂きます! 他ご質問などありましたら、コメントorメッセージでお願いします!
山仲間募集 2 コメント
今月の22日に北八ヶ岳の北横岳に行きます。 現在、2名決まっており、20-30代の方であと2,3名ご一緒できる方を募集します。 日時:2022年1月22日(土)日帰り 場所:北八ヶ岳 北横岳 雪山を始めるのにはよい山だと思います。 装備などご質問、ご相談はお気軽に直接メッセージいただければと思います。
山仲間募集 1 コメント
今週末に(4.5.6日) 神奈川県、東京都周辺の山へ行きませんか?(塔ノ岳、高尾山縦走など) 年齢は20-30歳で、 性別は男女のどちらでも構いません。 私自身、ゆっくり登りたいと考えています。 ソロ登山も楽しいのですが、誰かと登り山頂でご飯を食べるのも素敵だなと思いました。 ゆっくりでもよければ一緒に登って下さる方を探しています。宜しくお願い致します。 何かあればご質問下さい。
これまでの経緯は、コミュニティー”玉野アルプス愛好会 山仲間募集”を参照ください。 まだ、来年の話で早いですが、添付の通り身近な大仙山の全ルートを歩く山行を計画しました。今回は整備は行いません。 初めての方でも、完歩できるよう余裕の工程にしていますので、是非玉野の山の魅力を味わっていただきたいと思います。 参加ご希望の方は、添付席へご連絡お願いいたします。またご質問等あれば、この欄でも、メールでもどうぞ。
9/30(金)夜発で、新穂高から槍ヶ岳山荘で小屋泊orテント泊予定です。小屋泊は2名まで可能です。大阪から車で向かいますが、集合場所は大阪駅や京都駅辺りなどでピックアップを考えています。 こちらは40代後半男性です。 CTくらいで歩ける方ならば年齢性別問いません。 場合によってはスタート時間が早くなる可能性はあります。(テント場確保のため) 質問等、興味ある方のご連絡お待ちしております!
6/4(土)~6/5(日)に長野遠征を予定しています。 大阪から車で現地まで行きますので、相乗りしたいよーという方募集中です!以下の条件にご了承いただける方はぜひお声がけください!ご質問や細かい条件はコメント&DMで。 ■朝4~5時出発 ■高速料金+ガソリン代は頭割り(合計おおよそ12000円想定) ■車内では禁煙、食事もご遠慮ください ※天候によっては遠征中止になりますので、ご了承ください。