奥山保全トラスト

奥山保全トラスト

公式

本財団は、「多種多様な生物からなる奥山水源域の天然林が開発されることのないよう、市民が寄付を出し合い買い取り、保全する」というトラスト運動を目的として設立された団体です。
  • ID: 725436

  • ID: 3052501

  • ID: 2735469

    りょう師匠👹やフォロワーさん達のお陰でど素人が六甲全山縦走を踏破する事が出来ました。 ありがとうございます🙇🏻🙇🏻‍♀️✨💫 今度は茶屋巡りハイクとかゆっくりと歩いて楽しんでみたいです🎶🥳 YAMAPを利用しての山登りは始めたばかりです。無言DOMOも御容赦下さいませ。至らない点もあるかもしれませんがこれからも皆様どうぞ宜しくお願い致します。

  • ID: 2206107

    2021年9月から登山始めました。 100名山達成を目標にしています。 火山が好きです。 一緒に登って頂ける方がいましたら気軽に声をかけてください。 百名山残りメモ 28/100 北海道  幌尻岳★ 東北  飯豊山★ 足尾  皇海山★ 上信越  平ヶ岳★ 北アルプス(13/15)  白馬岳、五竜岳、鹿島槍ヶ岳、剱岳、立山、薬師岳、黒部五郎岳、水晶岳、鷲羽岳、槍ヶ岳、穂高岳、常念岳、笠ヶ岳 南アルプス(10/10)  甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳、鳳凰山、北岳、間ノ岳、塩見岳、悪沢岳、赤石岳、聖岳、光岳 八ヶ岳  赤岳 百名山に入っていない都道府県最高峰メモ  宮城県(屏風岳(蔵王山とセット))、秋田県(男女岳)、茨木県(八溝山)、千葉県(愛宕山)、神奈川県(蛭ヶ岳)、新潟県(小蓮華山)、福井県(越前三ノ峰)、愛知県(茶臼山)、京都(皆子山)、和歌山(龍神岳)、兵庫県(氷ノ山)、岡山県(後山)、広島県(恐羅漢山)、山口県(寂地山)、香川県(竜王山)、高知県(三嶺)、福岡県(釈迦岳)、佐賀県(経ヶ岳)、長崎県(普賢岳)、大分県(中岳(久住山とセット))、熊本県(国見岳)、沖縄県(於茂登岳) 活動日記は適当なこと書いてるので参考にならないです。

  • 走ランナ〜…。💦👣 歩いてます。 たまに走ったりお山へ。。 よろしくお願いしまうす🐰

  • ID: 2762167

    父が富士山に登る姿を見て、憧れ登山をはじめました。 地元の山を登っていて時々百名山など… 父との日程が合わないためボチボチ。 目指すはは悪天候で登れなかった富士山、赤岳、槍ヶ岳、剱岳です。 YAMAPを始める前に本宮山、猿投山、宝永山、湖西連峰、宮路山赤坂山五井山、遠望峰山、蓼科山、霧ヶ峰(車山)、鳳来寺山、硫黄岳などに登っています。 プロフィール、背景画像ちょこちょこ変えます。 DOMOは基本的に5ずつ送ります。 DOMO不足のときは1ずつです🙇 八ヶ岳と北アルプス、木曽駒ヶ岳が大好きです! いつか八ヶ岳は全部制覇したい(≧∀≦) When I saw my father climbing Mt.Fuji, I started admiring mountaineering. Climbing local mountains and sometimes 100 famous mountains etc... I'm stuck because my schedule with my father doesn't match. The goal is Mt. Fuji, Mt. Yarigatake, Mt. Akadake, Mt. Tsurugi, and Mt. Ontake, which could not be climbed due to bad weather. Before starting YAMAP, I climbed Mt. Hongu, Mt. Sanage, Mt. Hoei, Mt. Kosai, Mt. Miyaji, Mt. Akasaka, Mt. Goi, Mt. DOMO basically sends 5 at a time. When DOMO is insufficient, it is 1 at a time🙇 I love Yatsugatake, Northern Alps, and Kisokomagatake! Someday I want to conquer all of Yatsugatake (≧∀≦) フォロバします(*^^*) 無言フォローになってしまいますがご了承ください。 今年の目標 1 北アルプスのどこかに登ること 2 赤岳と富士山に登ること 3 紅葉の時季の木曽駒ヶ岳にのぼ ること

  •  フォロー、コメント、DOMOありがとうございます。🙇 住まいから一番近い山、後瀬山(のちせやま・224.9㍍・小浜市)でゴソゴソしております。万葉集や枕草子にも出て来る歴史のある山です。 大永2年(1522年)に若狭守護武田元光(甲斐武田氏、安芸武田氏、若狭武田氏は同族です。)が後瀬山城築城。(後瀬山城は若狭武田氏滅亡の後、京極高次により廃城→小浜城を築城 本丸跡に京極高次の正室 お初(浅井三姉妹…淀君、お初、お江) 常高院が愛宕権現を勧請→現在愛宕神社)…城跡は平成9年に国の史跡に指定…平成29年(2017年)から少しでもその後瀬山城跡等の理解を深めたいと『歴史講座』『後瀬山城跡探索会』『若狭武田氏史跡ウォーク』などを行っています。(ヤマップは2021年7月から)また地元(若狭と敦賀=福井県嶺南地方→高浜町・おおい町・小浜市・若狭町・美浜町・敦賀市)の山歩きを中心に年齢(老齢)に合わせてボチボチコツコツやって行きたいと思っています。よろしくお願い致します。🙇山歩きの会『山水会』を細々とやっています。😊🙋…(自戒)『慌てない』…落ち着いて慌てないで山登り。😅

  • ID: 2278083

    綺麗な景色が好きなので素敵なお写真を見つけたらDOMOしてしまうこともありますがお許しください🥹 2014年に登山を始めました。 富士山下山後に体調を崩し、しばらくお休みしていましたが、やっぱり山に登りたくて再開しました⛰✨ ヤマップは2021年秋から🥰 *万が一のため意思表示* 活動する日は登山計画と提出、紙地図とコンパス、持ち物を備えて、ココヘリを携帯し、出来る限り迷惑をかけないようにしています。 また、正規ルートや早めの出発と下山を心掛けています。 もし私に万が一のことがあったとしても、私の自己責任です。 自分の体力や技術を過信することなく山を楽しみます。

  • ID: 462801

    🔰山行く頻度は低いけど大人の遠足楽しんでます

  • ID: 1182663

    今までこれといったスポーツを全くしてきていませんでした。渓流釣り、サクラマスのルアー釣り(下手すぎてたまにしか釣れません)以外の趣味はドラクエやFF、モンハンなどのゲーム(下手)や4人麻雀(弱すぎ)などのインドア物をやってきました。また食べ歩きが趣味なので食べてばかりではいけない、運動しなきゃと地元の高草山や満観峰を登り始め、ちょうどYAMAP知り2019年11月9日から活動開始しました。貧脚なので人に迷惑をかけては申し訳ないのでソロ登山が多いです。優しくお願いいたします。活動日記は自分の備忘録的なかんじで書いてます。小心者のため自分から積極的にフォローするタイプではないですが基本フォローに対してはフォロー返ししています。国語が苦手で誤字脱字文法山座同定のミスなどなどあるかもしれませんがお許しください。

  • ID: 620754

  • ID: 1018061

  • ID: 499479

    みなさんの活動日記を見てわくわくするのが日課です😊 関西出身で、物心つく頃から父に連れられ山に親しんできました⛰ 関東へ引っ越しして山からやや離れましたが、数年前初めて一人で登った快晴の燕岳以来、すっかり山の虜に⛰ カメラ片手に山や花、動物を撮り、日記を付けて、、気付けば父と同じことをしています😅 登山前は皆さんの日記をたくさん拝見し、とても助かり勉強になっています🙇‍♂️ 私も微力ながら、参考になる情報、自分で見返したいレポを残していきたいと思います😊

  • ID: 186994

  • ID: 1392609

    山育ちの素人登山

  • ID: 2877779

    初心者〜

  • ID: 2163902

    山形県庄内地方在住(元千葉県民) 主に県内の山と東北の山形中心に登山してます。長期休暇の時は遠出して旅行ついでに登山してます。登山以外は遠出、美術鑑賞、乗り鉄、ドライブ、絵描き(たまに)、温泉と様々です。登山の面白さを教えてくれた月山、鳥海山が好きです。

  • ID: 1989701

    のんびり、登山、山菜採り、たまにウォーキング。

  • ID: 2495455

  • ID: 1035451

  • ID: 1659203

  • ID: 1434260

    素敵な景色を見たり、汗かいて心地よい爽快感を得ることを楽しみに、ボチボチとやっとります。

  • ID: 576315

    主に近場をあるいています

  • ID: 2877677