予想外に時間かかった玉野アルプス
貝殻山・剣山・八丈岩山
(岡山)
2023.05.13(土)
日帰り
フォローさせて頂いてるアルミさんから、ここ「玉野アルプス」の存在を知りチャレンジ精神を掻き立てられた。じゅんいちさんを筆頭に何人かに声掛けしてみると思いのほか参加者が集まり「皆アタオカばかりか?」とちょっとビビった。
実はココ最近、若干長めの山行が多めだったのはこの日を想定してのものだった。想定距離は50km弱だったのでこの距離を踏破し切れるのか不安は多かったが、コースの詳細を調べてみるとロード率高めなので、何とかなるか...いや、きっと何とかなる。なるに違いない💦と、自分に言い聞かせこの日を迎える
ちなみに日記の更新が追い付かず記憶もかなりヤバい。
なので、ここの詳細は「じゅんいち」さんのレポを見てくだされ。
https://yamap.com/activities/24246753
究極の手抜きをしてしまった・・・すみません。
詳細は割愛するが今回、数々の「やらかし問題」が頻発した。
私的にはイライラしたり変に気を使うことになったりと精神的にはとても落ち着いた状態ではいられなかったが、初コラボさせていただいた「じゅんいち」さん「you」さんの仏のような優しさにかなり救われた。ありがとうございました。
そして、悪天候だったにも係らず多少のコース変更は有ったものの参加者6人全員で無事にゴールでき本当に良かった。
ちなみにアフター温泉は「後楽温泉ほのかの湯」https://www.honokanoyu.jp/
広くていい温泉だった。
そして、その近くのラーメン屋でお腹を満たし・・・「さぁ出よか」
そんなタイミングで「すみません、生中もう一杯」とかうヤツ・・
もちろん、それは運転を控えてる私ではない。
この日の疲れはきっとロングトレイルのせいだけでは無かった気がするのだが・・・