秋葉山登山道開拓‼️
秋葉山
(高知)
2023.08.11(金)
日帰り
秋葉山の登山、ルート開拓!前から行ってみたかった、塩の道にもなってるルート。
山ップ仲間さんの投稿を参考に。🙏
行きは、大雨の次の日だったので、湿度が多い上に雨風で折れた木々がたくさん。
荒れた道には蜘蛛の巣が至る所に張られてる🕷️、、
小さな虫、アブ、にも狙われて💦最後にマムシを見かけ💦かなりテンション下がる。
下りは山頂から別ルートで帰ってきた。
そちらは木々の雰囲気が好みで虫もいなくて、快適だった。
途中あの動きは絶対リス🐿️だ!という小動物にも出会えて感動✨
おそらく、雨上がりでなければ、上りも良い雰囲気だったんじゃないかなとも思う。
東斜面なのでスタートが午前だったら、もっとお日様が当たってたのかな。とも。
最終的に山北のみかん畑、里山の雰囲気をのんびりおりてくる雰囲気はよかったなぁ。
公民館のトイレもキレイで快適でした。
全体的に、様々な雰囲気やスリルも楽しめて、終わりよければ全て良し👌
身近な登山道として^ ^またいけたらと思った山でした。
メモ📝
まむしに出くわして怖かったから、下りはレインパンツを重ねばきした。
血気盛んなアブに2カ所刺される。虫除けスプレーはやっぱり大事。
素肌絶対出さない方が良い。
下が湿っているときの座るためのシート持ってった方がいいな。