05:28
22.8 km
1665 m
神明山・大日山・如意ヶ岳・長等山・逢坂山・音羽山・牛尾山・醍醐山
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 (京都, 滋賀)
2023.03.29(水) 日帰り
蹴上の日向神宮から醍醐寺までのトレラン。前から気になってましたが、醍醐の桜に誘われ行ってみました。 日向神宮から、大文字山までは何度か経験がありましたが、その先大津方面は未知のエリアでした。前半、如意ヶ嶽からは概ね下りでしたが。ちょっとした所を気をつけないと、分岐を見逃してしまいます。琵琶湖と大津市の眺めが次第に近づいてきます。 国道の上をまたいでからの後半戦、音羽山を甘く見ていました。かなり大きい登りカエシでバテました。 最後に上醍醐まで割合なだらかなのが助かりました。醍醐寺は夕方でも混雑でしたが、三宝院内の御殿は空いてました。今回は特別拝観で座敷内に入れ、桃山時代の見事な空間を体感してきました。 音羽山の下り観音寺の杉の巨木が見事でした。東山30キロの感覚で4時間半もあればと思ってましたが。後半戦の音羽~醍醐の山が大きく、時間がかかり焦りました。