24 8 01:15 4.2 km 111 m 六道山→お伊勢山 北多摩 (東京, 神奈川, 埼玉) 2021.01.17(日) 日帰り mappy 今日は☁。このところ☀️続ていたのに、残念。時間も余りなったので、近めのピークを探してみた。YAMAP を始める前に言ってみたことがあった、六道山公園。広いので、今回は少しだけ。展望台からは、残念ながら富士山は見えませんでしたが、スカイツリーが見えました。短い時間でしたが、そこそこの山歩き感を楽しみました。次回は、狭山湖、多摩湖の方へ行ってみたいな。
50 9 03:30 16.3 km 278 m 埼玉の名勝、狭山湖周回 北多摩 (東京, 神奈川, 埼玉) 2021.01.17(日) 日帰り lucky6868 六道山にバイク止めて、時計回りです。 砂利道と舗装路がほとんどでした。 ※ 六道山・お伊勢山・狭山富士・谷津仙元富士
32 38 01:35 5.0 km 159 m お伊勢山・六道山 北多摩 (東京, 神奈川, 埼玉) 2021.01.17(日) 日帰り 山ニ病 最近は土曜日登山⛰️、日曜日公園⛲のルーチンワークになりつつある。 次男が「プログラミングをしたい」と言うので、え~C言語から教えるの?💦と思いきや「ボルダリング」の言い間違い😅 んで。とは言えまずはアスレチックだろ!と言う訳で今日の目的は六道山公園🚸へLet's Go。
8 80 00:57 3.9 km 128 m 野山北・六道山公園散策-お伊勢山 瑞穂町 (東京, 埼玉) 2021.01.17(日) 日帰り モグタン 近場のピークハントを求めて野山北・六道山公園に行って来ました🚙 駐車場の開門時間が9:00からでした。 なかなか手近にトレーニング出来そうな良い公園でした😄
29 29 03:26 24.1 km 412 m 野山北六道山公園西口〜多摩湖・狭山湖 周回 瑞穂町 (東京, 埼玉) 2021.01.13(水) 日帰り のじ 穏やかな天気。 登山日和。 しかし昨日の雪が積もっていると思われ奥多摩での登山は怖いからやめた。 甲斐駒ヶ岳黒戸尾根を成功するまで休みたくない。 なので下界でトレーニング。 奥多摩の登山と同じくらいの運動量が欲しい。 じゃあ走ってみるか〜ということで舗装路は足が痛くなるので山道っぽい所を探す。 ググると狭山湖多摩湖がおすすめに出てきた。 という事で走っては歩き歩いては歩くというただの散歩になりました。 早く腸頸靱帯炎を克服したいと切に切に願う膝が激痛のトレーニングでした。
11 10 02:33 9.4 km 314 m お伊勢山・六道山 北多摩 (東京, 神奈川, 埼玉) 2021.01.10(日) 日帰り マサキング 先日行って気に入った野山北六道山公園へ再訪。今日は西側を探索。とても歩きやすい。天気も良く気持ちいいハイキングが出来た。
18 21 03:57 19.4 km 317 m 狭山湖周遊 谷津仙元富士、六道山 北多摩 (東京, 神奈川, 埼玉) 2021.01.10(日) 日帰り hj910 多摩湖畔道からお伊勢山の三角点広場で折り返し、狭山湖湖畔を歩きました。 真夏に歩いた時は身体が干上がるかと思いましたが、今回は引き締まった空気のなかで気持ち良く歩けました。奥多摩、丹沢、富士山が良く見えてました。
33 27 01:14 5.7 km 102 m お伊勢山・六道山 瑞穂町 (東京, 埼玉) 2021.01.07(木) 日帰り あんぽんたん 今日は、天気も良かったので、午後から、徘徊しました。瑞穂町の地図のランドマークは、この2山でした。
11 35 01:39 5.0 km 136 m 狭山丘陵の一等三角点 お伊勢山 瑞穂町 (東京, 埼玉) 2021.01.06(水) 日帰り からし 雑木林が好きです。特に、冬。なんだか郷愁を覚えるんです。 春のスミレもいいね。芽吹きの季節が楽しみ。 六道山公園展望台とスカイホール(関東富士見百景選定地)、富士見台広場。 富士見スポットを巡りましたが、今日は全滅〜。 鳥も沢山いるし森林歩きも気持ち良い。 お山まで行く時間がとれないとき、ちょっと緑に囲まれたいとき。 また来よう。 自由気ままに歩いて、ひとりで好きなように過ごして、楽しかった〜。
13 7 02:56 12.9 km 207 m お伊勢山・六道山・狭山富士・谷津仙元富士 北多摩 (東京, 神奈川, 埼玉) 2021.01.03(日) 日帰り マサキング 箱根ヶ崎駅から多摩湖へ。元日から3日連続でハイキング。食べることは我慢できないので、歩いて少しでも罪悪感を軽く…。 とても歩きやすいコースでアップダウンもほとんどないので長く歩ける。ベンチなどもあり子供も年配も楽しめる。ただ眺望はほとんど望めない。