04:43
6.0 km
504 m
鉢伏山・寺山
明神山・玉手山 (奈良)
2023.09.10(日) 日帰り
先週はドリンク切れで寺山しか行けなかったから、リベンジで悪評高き鉢伏山・寺山にダイエットソロ登山18回目。 感想としてはこんな感じ。 【鉢伏山】 結構な急坂が続き、どっちにも行けそうな道が多くて、迷いそう。 →木に目印のテープがたくさん貼ってあるから、それに従えばオッケー。 何回か「次のテープどこ?」ってなるけど、周りをよく見たら、必ずあるから大丈夫。 初心者は急坂の登り方考えたり、テープが見つけられず、時間が掛かると思う。 【寺山】 笹薮とクモの巣が凄い。(あと🍄モリモリw) 傾斜は緩やかで登りやすいけど、湿ってたり、コケが生えてる岩場があるから、滑らないように注意。 とても不人気な山だけど、景観スポットもあるし、鉢伏山も寺山もそれぞれ違った個性があって面白いと思うけどなぁ。。