02:35
7.0 km
411 m
坂田山・紅葉山・湘南平・浅間山(平塚市・大磯町)・八俵山・高麗山・東天照・王城山
高麗山・湘南平・鷹取山 (神奈川)
2023.03.24(金) 日帰り
夜、東京迄往復しなければいけないので、 夕方迄に行ける所。 藤沢のジュンク堂書店に行く途中、大磯でハイキング。 桜、シャガ、ニリンソウと春を告げていました。 Tシャツ1枚でも暑い💦
データを取得中です。取得には時間がかかることがあります。
高麗山(こまやま)は、神奈川県平塚市と大磯町に跨る標高168mの山。山名は高句麗からの渡来人に由来し、渡来人が相模湾から大磯の海岸へ上陸する際の目標にした常緑樹の山としても知られる。山麓には高来(たかく)神社があり、古くは高麗(こま)神社と呼ばれていた。西に続く尾根筋に八俵山、浅間山、千畳敷(湘南平)へ続く散策コースがある。大磯駅を起点に高麗山〜湘南平を歩く周遊コースがハイカーによく歩かれているが、子連れ登山の場合は高来神社から山頂まで往復しても楽しめる。高麗山山頂からの展望は無いが、広い園地にテーブルやベンチが置かれていて休憩地となる。
※年間の登頂者総数を100とした場合の各月の割合を%で表示
天気予報は山頂の情報ではなく、ふもとの天気予報です。 地形や日射などの景況により、実際の山では値が大きく異なる場合がありますので十分にご注意ください。