77 99 12:51 56.4 km 1336 m [熊野古道]紀伊路② 熊野古道 紀伊路②(湯浅駅~切目駅) (和歌山) 2023.03.09(木) 日帰り 山の民 熊野古道の紀伊路の一部を歩いて来ました😊 アップダウンが無いルートなので本当は欲張って紀伊田辺駅までの60km越えを狙ってましたが、タイムアウトで1つ手前の芳養駅までとなりました。 それでも私の中では、最長距離更新の56km歩けました👍ほとんどが舗装路なんですけどね🤣
42 14 03:07 4.1 km 338 m 鹿ヶ瀬城 熊野古道 紀伊路②(湯浅駅~切目駅) (和歌山) 2022.07.21(木) 日帰り くろまめ 熊野古道屈指の難所、鹿ヶ瀬峠の大峠から小峠に睨みをきかせた、境目の巨城「鹿ヶ瀬城」を攻めました。鹿ヶ瀬峠は、2度ほど越えましたが、城跡には全く気づかず今に至りました。今日行ってみると、「なんで気づかんかった!」と思うほどわかり易く曲輪へ向かう道があり、すぐ広い削平地に着きました。段々の曲輪が行けども行けども続く大きな城で、最後まで攻めきることができませんでした。
12 8 01:42 8.2 km 730 m 小城山 熊野古道 紀伊路②(湯浅駅~切目駅) (和歌山) 2022.05.09(月) 日帰り 獅子巣 くもり、気温17.5℃、湿度57%。 猪谷からの登り返し、破線道が判然とせず、強引に登る。