01:24
5.1 km
208 m
271 m
データを取得中です。取得には時間がかかることがあります。
笹尾山は、岡山の山百選のひとつで標高は271m、風光明媚なロケーションを堪能できる「備前十景」にも名を連ねる山。名前の由来は、“根笹の繁茂している丘”という意味だと思われるが、定かではない。東側の登山口から登ると、灌木のヤブが行く手を阻み、シダコギ状態で進むことになる。山頂には無線中継局の巨大アンテナが立ち並ぶが、眺めは素晴らしく、備前十景のひとつだけあって、晴れた日には北の那岐山、南に小豆島が見渡せ小豆島には観音の姿もみつけられる。車で頂上までいけるので、瀬戸内海に浮かぶ島々が夕日に照らされる見ごたえのある景色を堪能したい。
山歩(さんぽ)とは、山や身のまわりの自然の中を気持ちよく歩くこと。今すぐ行ける山歩コースや、山歩した気分になれる映像コンテンツを更新中です。