熊野古道中辺路を歩き「熊野三山」一気巡りの旅
熊野古道 中辺路(滝尻王子~継桜王子~熊野本宮大社)
(和歌山)
2022.06.07(火)
4 DAYS
■アクセス
往路:紀伊田辺駅
↓明光バス
滝尻駅
復路:新宮駅
↓奈良交通八木新宮バス
高田市駅
■説明&感想
GWに小辺路を歩き・・・中辺路も是非とも歩きたい
出来れば、起点となる「滝尻」から
そして、折角なので
本宮~那智大社~速玉大社の熊野三山を一気に巡ってみよう✨と
と、いうことで梅雨入り前の晴れ間を狙って
6/7(火)~6/11(土)の4泊5日の予定で出発💨
当初の予定は
1日目 滝尻~近露王子
※自宅から始発で向かうと滝尻着が11時になってしまい初日は距離を歩けません
2日目 近露王子~熊野本宮大社
3日目 熊野本宮大社~小口
4日目 小口~那智大社
5日目 那智大社~速玉大社
ですが、5日目(土曜日)の天気が雨予報だったので
多めに歩ければ少しづつ多めに歩いて最終日を楽にしようと♬
今回は、小辺路歩きでの反省点を踏まえて・・・荷物は極力軽量化🎒
その為に、軽量ザックを新調しました!
そして、世界遺産である中辺路のテント泊は原則禁止されていませんが
ペグが不要の自立式タープも新調!
水は幕営地直前で補給予定とし
これによって・・・
相棒・私共に荷物は約9㎏✨
これが良かったのか?初日から順調なペースで歩けたので
予定変更して距離を伸ばして歩く日々を繰り返し
・・・結果1日短縮した4日で見事踏破✨
世界遺産「熊野古道」を自らの足で歩いた4日間
この4日間はこれからの「糧」となり、大きな自信に繋がるのではないかと思います😌
熊野三山を一気に巡る旅、本当に良い旅となりました✨
いつもながら・・・相棒に感謝✨✨
そして、無事に歩ききれた身体に感謝✨✨✨
※詳しくは、キャプションで📝
★和歌山県公式観光サイトより
熊野古道ではテント泊の行為は原則禁止はされていませんが、
文化財保護法等に抵触する可能性のある火を扱う行為や熊野古道を傷つける行為
(ペグ打ち等)等はお控えください。
・・・とのことでしたので、今回はテントではなく自立式タープを利用し、「キャンプ禁止」の
貼り紙のない場所を幕営地としました