翁倉山-2023-06-30
翁倉山
(宮城)
2023.06.30(金)
日帰り
免許更新ついでの山歩き
免許更新は半日もかからないので、午前中は山歩き、午後から免許更新のスケジュール。
宮城県には仙台市泉区にある『宮城県運転免許センター』、古川市にある『古川運転免許センター』、大河原町にある『仙南運転免許センター』、石巻にある『石巻運転免許センター』の4ヶ所の運転免許センターがあります。
歩いたことがない山で半日程度で歩けて、下山後に温泉入って、免許更新に間に合う条件で行けそうな山を探して、石巻運転免許センター&翁倉山をセレクト。
5年後の免許更新時の候補は、硯上山&石巻運転免許センターか、丸森鎌倉山&仙南運転免許センター。
【アクセス】
・県道64号線(北上津山線)を北上しますが、登山口への入り口は分かりにくい。石巻方面から柳津方面へ向かい、飯田屋敷跡の標識を目印に右折。
・本来の登山口までの林道は狭く、笹藪が道に張り出していたり、路面洗堀されているため、普通乗用車では覚悟が必要。軽トラや小さめで車高の高い車であれば、本来の登山口まで車で行けるかもしれません。
【駐車場】
・GPSログのスタート地点の空きスペースに駐車させていただきましたが、駐車して良いかは不明。駐車の可否について、ご存知の方、教えていただければ幸いです。
・本来の登山口周辺は拓けており、5〜6台程度駐車可能
【トイレ】
・近隣にトイレはないので最寄りのコンビニや道の駅を利用のこと
【登山道状況】
[駐車スペース〜登山口]
林道歩き
寧泥箇所あり
[登山口〜翁倉山山頂]
若干、藪っぽい箇所が多い
あまり人が入っていないようで蜘蛛の巣が多い
迷いそうな箇所は特にありませんでした。
[翁倉山山頂〜登山口]
背丈ほどの笹薮がうるさい箇所があります
【温泉】
・追分温泉
日帰り¥300
シャンプー、ボディソープあり
レトロな外観の雰囲気の良い温泉
https://travel.biglobe.ne.jp/onsen/guide/daytrip/4010890/
【備忘録】
★レイヤリング・装備
・tops: Tシャツ + finetrack drylayer
・pants: Patagonia Baggies shorts 5in.
・靴下:スマートウール ミディアム
・靴:イノヴェイト TERRAULTRA G