19 82 04:04 5.5 km 505 m 天草山 美濃俣丸・笹ヶ峰 (福井, 滋賀, 岐阜) 2022.10.29(土) 日帰り kimi 桝谷ダムの奥から上るマイナーな山。トトリンさんの軌跡を頼りに登る。登山道は尾根を辿るが思ってた以上にピンクのリボンがあり薄ヤブの中でもなんとなく歩けた。紅葉もしていて静かな山だった。
34 38 04:22 5.1 km 505 m 天草山 美濃俣丸・笹ヶ峰 (福井, 滋賀, 岐阜) 2021.11.19(金) 日帰り moyoro 紅葉のきれいな山というと、姥が岳、能郷白山、冠岳、夜叉ヶ岳等が思い浮かびますが、毎年のように登っていて少し変わった山はないだろうか、と思いついたのはトトリンさんが登ったという天草山です。あまり道はないようですがそれほど険しい山でもなさそうなので初めて登ってみることにします。
29 0 03:17 5.7 km 533 m 天草山(南越前町)三等三角点(大草山) 美濃俣丸・笹ヶ峰 (福井, 滋賀, 岐阜) 2021.04.03(土) 日帰り トトリン 一昨年登った赤谷山の隣にある天草山(三等三角点)大草山に行きました。地理院地図に山名がでてます。 越美山地の笹藪で難儀するかと思ってましたが以外と薄く助かりました。 尾根沿いは一部藪が濃いところもありますが稜線にでるとあるきやすいです。(個人の感想) 下記のリンクでグーグルマップの360°で公開したのが見れます。 天草山山頂 https://goo.gl/maps/UmsnxQfZVe3AvyDy7 ※山頂以外はスマホの電波届きません。