光明山
光明山
(静岡)
2023.02.05(日)
日帰り
リハビリ第二弾は軽い山歩き
いつもの粟ヶ岳は短いが急登なのでやめて、今回は行ったことはないが距離があって標高差が小さい=平均勾配が緩い🤣・・そうだ!!光明山に行こう
道の駅横川に車を停めて歩き始める
それらしきグループが4組ほど支度をして歩きはじめていた。
私は無理をしてはいけないので、汗をかかないように、心拍数が上がらないように・・を心掛けるが汗はじわーっと💦💦
九十九折りのいい感じの勾配の、道を上り尾根に出ると小さなアップダウンを繰り返し光明城址に!
軽い休憩と行動食をとって、光明山に向けてスタート!
ほど近いが少し登る
眺望はないがここで味噌汁飲みながら中休憩!
カップ麺食べたかったが箸を忘れたので断念😭
少し下って、家康の隠れ岩・・時宜を得てるねぇ
奥の院を探して行ったり来たりするものの、看板もなくYAMAPの地図でここらだろうということでヨシとする!
帰りは片側にロープ手すりのある丸太階段が続いているけっこうな急坂
途中からカップルが登って来た
こっちから登らないでよかったぁ!
階段地獄急登か九十九折りそこそこ急登だったら、九十九折りの方が好き・・だな
階段が終わると後は緩やかで少し広めの林道もどき歩き
程なく登山口に合流
お昼は前々から一度は寄りたかった花咲の庄にてせいろそばの大盛り
療養後10日で少し不安もあったが、無事に完歩
来週からは、目指せ雪山🏔