04:30
9.0 km
557 m
コトニヌプリ
ポンポン山・硫黄山・屈斜路湖 (北海道)
2025.02.11(火) 日帰り
前泊ありの道東にinしたが、最強寒波の影響もあり、テンクラCがAに変わりまたCにとコロコロ変わる。そんなこんなで第一候補のチトカニウシ山は縁が無いのか、毎年候補になるがまだ行くことができない。 晴れなのに強風な山が多く未踏低山狙いに切り替え、《コトニヌプリ〜オサッペヌプリ〜サマッケヌプリ》に山変 マイナー低山なのでラッセルは覚悟してましたが、林道の脛ラッセルなんとか乗り切ったが、急登膝ラッセルで疲労困憊に。。天気も曇天、体力限界、太もも爆発。。これ以上動けず、津別峠ピークまでは気力で登りましたが、3山目標でしたが、1山だけも届かず、未練たらたら敗退決定〰️明日の山に備えるコトニ。 ☆道東山旅最終日は別な山に行く予定は変更して ここだけは登らず帰れない、即リベンジ 《コトニヌプリ》のリベンジマッチ! 昨日のラッセルトレースは津別峠ピークまで(約7合目)。そっから山頂まではフルラッセルなので、昨日の自分達のトレースに感謝しながら(トレースって本当に有難いと心底思った)無理せず飛ばす。 昨日は津別峠ピークまでは2時間半、本日は1時間半と大幅にタイムアップ。そっから山頂までは、昨日同様に脛ラッセルが基本だが、たまに踏抜き腰まで埋まる。 未踏の山をルーファイして歩くのは楽しいが、晴れそうで晴れない天気と強風に耐えながら《コトニヌプリ》初登頂! 昨日のリベンジは達成したが、札幌までの帰路や時間を考慮して、オサッペヌプリ〜サマッケヌプリは次回の宿題としました。 下山後は、《ランプの宿 森のつべつ》で、温泉とランチのセットで1500円のお得プランで。窓辺に遊びに来る野鳥を見てのんびりリラックスしました!